• ベストアンサー

PHPで食っていけますか

PHPを学び始めたのですが、PHPだけで食っていけますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

開発って、必ずしもJavaなわけじゃありません。 小規模なものならば、まずJavaを使う事はないでしょう。 (大・中規模のものは検証結果によるでしょう) 何故ならそれは小規模な割りにコストが高いからです。 (現状では人材不足も挙げられますが、Java自体、あっさり作って あっさり動かせるものではない) そして、月日が経過したとしても小規模なものはなくならないでしょう。 なくなるとしたら、それは規模で仕事を選んでいたり、ネットワーク構成など から提案するような体制の企業だからでしょう。 どこかの企業では必ず「小さな仕事」をやっているわけです。 (企業サイトの構築など) 仮にWebとして、他に競合する言語としてはPerl、Rubyがありますが、 競合するだけで、開発にはPHPを使えばいいだけの話になります。 仮に発注元が既にレンタルサーバなどの契約をしていたとしても、 ほとんどはPHPを利用する事が出来るでしょう。 PHPを使えないなら乗り換えさせるか、動的動作をしない事を前提とするか、 Perl(CGI)に関わりたくないなら受注しなければいいだけの話です。 という事で、結論としてはそういう仕事だけを取り続けていけば 食っていけます。 大規模なら微妙ですが、中規模ならサードパーティが豊富なPHPでも 十分開発が行える範疇ですし。 逆にそういう仕事しか取ってこれないような企業ならば、Javaを 極めていたとしても活用する事は出来ませんから、食っていけません。 しかし、1つを極める事も大事ですが、他の言語の特徴くらいは把握した 知識能力を有していた方がいいと思いますよ。 色んなのをかじって、どれも中途半端になる事が一番怖いですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • tecinfo
  • ベストアンサー率52% (32/61)
回答No.3

今はそれなりに仕事がありますが、20年後にPHPが残っているかと考えると、PHPだけで食べていくのは厳しいように思います。 とはいえ、PHPは習得しやすい言語ですので、PHPを足がかりにサーバ管理やJavaなどの他の言語を勉強していくのは良いのではないでしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ma2shin
  • ベストアンサー率41% (69/167)
回答No.2

自分でコンテンツを動的サイト製作(会員サイト)してやっていけば食っていけると思います。30サイト以上あれば20万以上にはなるんじゃないでしょうか?就職するならJAVAの方がいいと思います。慢性的な人材不足です。(景気が回復したため、大手から下に受注数が急増)

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yambejp
  • ベストアンサー率51% (3827/7415)
回答No.1

きわめれば何ででも食っていけます。 ただし中途半端であれば使えないのと一緒。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A