• ベストアンサー

歯列矯正で健康保険が適用される場合

私は下アゴが少し出ている為、かみ合わせと歯並びが悪いのですが、健康保険の適用させる事例なのでしょうか?また健康保険を適用できる医院は限られていますか?大学病院などでしょうか?私は19歳で学生なので長期間休む事が出来なくて、夏休み中に出来ればと考えています。自信をつける為にも、今頑張ってみたいです。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

下記は治療費.comといって歯科(それ以外に眼科・美容整形なども)の治療費徹底比較サイトです。 数多くの医院が登録されているので、実際に治療をするにあたって役に立つこともあると思います。 保険が適用できる事例かどうかは、最終的にやはり医師による診断が必要です。 医師によって判断も違いますから、あきらめずに何件も問い合わせすることをお勧めします。

参考URL:
http://www.chiryohi.com/index.html

その他の回答 (1)

noname#46857
noname#46857
回答No.1

健康保険がきくかどうかは、医院、大学病院の差ではなく、手術を要するかどうかで決まるらしいです。下顎が出ている不整咬合は、見た目の歯並びだけでなく、れっきとした病名のある病気として扱われるので保険の適応が受けられるのです。 どの程度下顎がでているかのよって、手術を要するか決まるのですが、いくらワイヤーをはめても顎の位置を治さない限り物理的に無理なので手術が必要になります。 術前矯正は1年半ぐらいで、最初はレントゲンを撮ったり、ワイヤーをはめたり月に2~3回通いますが、その後は1ヶ月に1回ワイヤーの調節に通います。30回ぐらい通って25万かかりました。 その後、夏休み、春休みなど長期に休める都合のよい日を選んで2週間手術入院です。退院したからといってすぐに外へ出れるかわからないので1ヶ月はみておくとよいです。やはり大学生などの若い人が多かったです。 30万円かかりましたが、健康保険で半分返金されます。 手術後、前より簡単なワイヤーで術後矯正が1年です。 15回通って7万円です。 もう一回1週間手術入院です。 今度は固定したボルトを外します。 10万円ですが、健康保険で85000円返金されました。 その後は取り外しできる、マウスピース(食事の時は外す)を数年はめます。たまに通院しますが、お金はあまりかかりません。 これまでで、保険の返金を差し引くと総額50万円ぐらいです。 普通の矯正歯科医院で通院して、大学病院を紹介してもらって手術を受けられている人もいました。大学病院は診察時間の融通がきかないので、手術以外は普通の医院でもいいと思います。美容歯科やあやしい歯科医院だと保険がきかない場合もあるので、まずは診察してもらって、手術を要するのか、保険はきくのか、聞いてみてはいかがですか?