• 締切済み

2つインストールされてしまったOSを削除したいのですが・・・

こんばんわっ! どなたか知恵を貸してくださいっ。 実は実家のPCにXPを二つインストールしてしまったらしく、立ち上げる度に、どちらで立ち上げるか聞いてきます。 しかも、なぜか二つ出てくるMicrosoft Windows XP をいずれも選択できず(と言うよりはキー入力に反応しないので、カウントダウン終了して自動的に上にあるほうが選択される)にいます。 過去の質問を参照にして、 スタート>マイコンピュータを右クリック>管理>ディスクの管理 までは開いたのですが、右下のところを見て・・・あれ? CドラとDドラがあるんですが、Cドラは(システム)ってついてて Dドラには(ブート)って書いてあります。 ブートって書かれているDドラで今は立ち上がってるってことだから、 Cドラの方を消していいんでしょうか・・・? あと、このケースが私には初めてなので、どちらを消していいか分かったあとに、どのようにすればいいのか教えていただけるとうれしいですっ 明日にはまた、一人暮らし先に戻ってしまうので、お返事早めにいただけるとうれしいですっ(><; (私は普段直接使うわけじゃないんですけど、PCにまったく詳しくない両親が使うので不調を分かっていながら帰るのは心苦しいので…)

みんなの回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.4

ブートメニューを編集して対応して下さい。 http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/boot.html#891

nazuku
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます! 後ほど熟読させていただきます!!! いっぱい返答がもらえてすごくうれしかったです! 自力で解決したいなぁw

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • xiade
  • ベストアンサー率64% (88/137)
回答No.3

>明日にはまた、一人暮らし先に戻ってしまうので、お返事早めにいただけるとうれしいですっ(><; 現状とりあえず使えていて、経験もなく時間もないならいじらない方がよいです。 結局OSが立ち上がらなくなってしまって、必要なデータ(メールや文書等)も保存できず、 さらに再セットアップする時間もなくて大後悔しますよ :) 「こんなことなら、やらなければよかった…」って。

nazuku
質問者

お礼

そうですね。今度帰ってきたときにします。 ありがとうございます(汗 とりあえず使用するのに、ものすごい弊害があるわけでもないので このままにして置きますね~ 実はまだ実家にいたりしますが、今から帰ります~

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

宜しくお願いします。 >PCにXPを二つインストールしてしまったらしく Windows XP を2つ(2度)インストールしたということは PC を買ったばかりの時か 修復するために2度インストールしたかと思います。 私もパソコンのセットアップ時にご質問のようなミスをしたことがあります。 メーカーサポートに問い合わせたところ リカバリするように指示されました。 ご質問者様も 取り合えずパソコンのメーカーに問い合わせてみてください。 多分ですが 私と同じようにリカバリするよう指示があると思います。 このケースだと リカバリが手っ取り早く かつ確実な方法だと思います。 取りあえず参考まで。

nazuku
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます! 実はこの子は半分自作なんで(ベアボーン) メーカーサポートはありません(^^; あまり大切なデータは入ってないのですが、 大事をとって、引退するPCにデータを写してから 一から入れなおします(TT 本当にありがとうございました!!

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#56778
noname#56778
回答No.1

一番簡単なのはXPを再インストールして、その途中でCもDも一度削除することです。 単純にDドライブを削除したらどちらも起動しなくなりますよ。 片方を削除して修復することも可能ですが、PCの詳しい知識がなければ無理でしょう。 ちなみにシステムもブートも両方なければWindowsは起動できません。

nazuku
質問者

お礼

早速の返答ありがとうございますっ! それにしても…むむむ…(--; むー・・・・ じゃあ、とりあえずこのままにしておこうかなぁ・・・という気になってきました。 今度仕事で使ってるノート君を家に持って帰ってくるので、データ移し変えてから、まっさらにパーテーションから組みなおしてしまおうかなぁ・・・

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A