• ベストアンサー

PL/SQLのファンクションでのOUTの使い方

ASPで作成したページからストアドプログラムを呼ぶ プログラムを作成しているんですが、 ファンクションの引数で指定するOUTの使い方がわかりません。 OUTに指定した引数(変数)?に値を代入しておくと、 ファンクションの呼び出し元にその値が返るっていう感じ なんでしょうか? 大体でいいので説明してくれる方お願いします。 参考になるサイトなどでもいいのでお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SUPER-NEO
  • ベストアンサー率38% (706/1857)
回答No.2

こんにちは。 PL/SQLで、OUT を指定した引数を設定した場合の挙動についてですが、 実行に当たっては、呼び出し元で、PL/SQL の引数用の変数やオブジェクトを 用意しているかと思います。 ファンクションということですので、ファンクションの戻り値がありますが、 もちろん、戻り値を格納するための変数やオブジェクトも用意されている かと思います。 OUT を指定した引数は、ファンクション内で値をセットしますが、 その値を呼び出し元に通知する役割をしています。 ですので、例えばファンクションの戻り値とは別に何らかの情報が 欲しい場合に使用します。 PL/SQLの書き方については、OTNのドキュメントを読まれるのが良いです。 あと、簡単なゴミプログラムをコーディングして動かしてみて、 やってみたけど動かない、という状態で質問すると、 丸投げ感のない質問になりますよ。

augoogoo
質問者

お礼

遅くなりましたが回答ありがとうございます。 わかりやすい解説で参考になりました。

その他の回答 (1)

  • flusher4
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.1

これでどうでしょう。

参考URL:
http://www.atmarkit.co.jp/fdb/rensai/odp10g04/odp10g04_02.html#3
augoogoo
質問者

お礼

遅くなりましたが回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A