• ベストアンサー

パワーポイントで、テンプレの字体が優先されてしまうのですが

パワーポイントを使用しています。 全てゴシック体を用いたいでのすが、テンプレートの設定が違うため、1回1回設定し直さねければなりません。 何か良い案はありませんでしょうか。 お手数をお掛けして申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiku1108
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.2

「表示」→「マスタ」→「スライドマスタ」と進むと マスタータイトルの書式設定 とか マスターテキストの書式設定 とか でてくるでしょ? テンプレのもと ってこれのことを言ってるんですが。

minayosida
質問者

お礼

何度もすみません(__) 何も分からずにお恥ずかしいです。。。 本当にどうもありがとうございました!!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • chiku1108
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.1

良い案も何も・・・。 「表示」→「マスタ」→「スライドマスタ」で 「テンプレのもと」を変えちゃってください。 字体やフォントが設定できちゃうんだぞー・・・ って、やってみるとわかります。

minayosida
質問者

補足

ありがとうございます!! ただ、「スライドマスタ」の項目から、「テンプレのもと」が探せません…★ お手数ですが、もしお時間割いて頂けるならご教授下さいm(__)m

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A