- ベストアンサー
dual coreにする価値はありますか?
現在、マザボがsocket478で、PEN4の3GのPCです。 (AGPでGEFORCE6600GTです) メインPCはオンラインゲーム専用機にしようと思っております。 しかし、マザボのスピーカー部分がおかしくなってしまい、 音が出なくなりました。(スピーカーを取り替えても同じ) これを機会に、LGA775のマザボに変えようと思いますが、 中古でPEN4 630(3G)にしようか、 いっそDUAL COREにするか悩んでおります。 サブPCもPEN4の3G(同じくsocket478)なので、 パソコン2台所有していて、同時に2つの作業をしない人なら、 DUALにしない方がよいでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- jimmy35
- ベストアンサー率26% (468/1774)
回答No.3
- roukin
- ベストアンサー率24% (622/2564)
回答No.2
- RosaCanina
- ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.1
お礼
お返事ありがとうございます。 >手に入る環境でははっきり体感できるほどの性能向上は無いと思います そうですか・・・トホホ とりあえず、サウンドカードの件は、USBタイプのサウンドユニット 購入出来ましたので、何とかなりました。 とりあえず中古などで現在の予定が マザボ LGA775 マイクロATXでP4M800PRO 5000円 (なんとAGPがさせる、そのかわりPCI-EXは使えない) メモリ PC4200 1GBで 3500円 まで探すことが出来ました。 (でも、サウンドカードも買ったので、予算オーバーw) それとも、アスロンX2のマザボを探そうか悩んでおります。 (アスロンX2のデュアルが安いので・・・けど、PCI-EXを購入しないと) もう少しPC-SHOP巡りをして検討してみます