• ベストアンサー

サーバーを移転したら 送受信全てのメールタイトルに***SPAM***とついてしまうようになりました。

サーバーを移転したら 送受信全てのメールタイトルに***SPAM***とついてしまうようになりました。 サーバーはサイトサーブ2を使っています。 受信はされているようですが、送信者側で弾かれてしまうことはないのでしょうか? どうしてこうなってしまったのかよくわからないのですが 解決方法 ご存知の方がいらっしゃいましたら 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vaio09
  • ベストアンサー率37% (756/2018)
回答No.2

SpamAssassinはスコアが5.2より小さい場合を正常メールと判断するようです。 なので10.016ということは、かなり「SPAM寄り」な状態なんじゃないかと。 SpamAssassinは学習して賢くなります。 設定で、どうなるというものではありません。 先の回答で「このソフトの設定がいい加減で」と書きましたが、この表現は正しくなくて「まだ学習が足りない」といった方が正解でした。 先に挙げた http://www.rbl.jp/saforusers.html を良く見ますと 「判断するポイント」というところにあるような形式で書いてみることがポイントです。 同じ内容は「3. まじめなメールなのにspamであると間違って判定されたメール」という項があるのですが、これに該当しているのでしょう。送信するメール文章を、極力、まじめ(?)な文面で出すように心がけてください。 サーバー提供会社は、個々人向けの設定には対応してくれないと思います。メールサーバを複数人で共用しているならカスタマイズは難しいでしょう。

akari_777
質問者

お礼

vaio09様 情報ありがとうございました。 そうなんです!個々には対応してくれないし大変な思いをしました。 でも、他社からも同じ問い合わせが続いたからとかで 設定を甘く?変更はしてくれたようなのですが。。未だ問題解決には至っておりません。今はどんなにまじめな文面にしても 殆どがSpamとついてしまう状態・・・・なので 応急処置ではありますが、もうひとつあるサーバー&アドレスを今は使って回避しています。(容量が小さいので使いたくはないのですが) サーバー提供会社も 『調査中です』と2回ほど連絡があっただけで、その後音沙汰無(;;) サーバーを変えるか何か考えなきゃいけないですね。本当にありがとうございました。おかげで私も色々賢くなりました。(学習したのはサーバーではなく私でした。笑)

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • vaio09
  • ベストアンサー率37% (756/2018)
回答No.1

メールフィルタソフトの設定に誤りがあると思います。 http://www.rbl.jp/saforusers.html にあるように、メールヘッダ内にSpamAssassinと表記がありませんか? であれば、サイトサーブ2にはSpamAssassinというフィルタソフトが実装されています。 http://siteserve.jp/service/index.html このソフトの設定がいい加減で「なんでもかんでもSPAM」として稼動しているんじゃないかと。 日本SpamAssassinユーザ会 http://spamassassin.jp/

akari_777
質問者

お礼

vaio09様 ご回答ありがとうございました。 その後サーバー提供会社とも連絡がとれ 色々確認は出来ましたが SpamAssassinというフィルタソフト自体迷惑メールの設定を有効にするか無効にするかの2つに一つしかなく 現在一応無効という設定にして様子を見ています。 サーバー自体を変えないといけないかもしれませんね。 早速の、またとても貴重な情報を頂きありがとうございました。

akari_777
質問者

補足

vaio09様 回答ありがとうございました。 メールヘッダーを確認しましたが うまく確認できないのですが、Spam Score 10.016となっています。 これは サーバー提供会社へ連絡してフィルタソフトの設定を変更してもらうのでしょうか? それとも 自分でどこかの設定を変えるのでしょうか? 頂いた回答をしっかりみたつもりですが、よくわかりませんでした。 また、サーバー提供会社は何度電話しても話中で通じません。 宜しくお願いします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A