• ベストアンサー

断乳(ミルク)の方法は?

現在ちょうど一才になる子供のことです。 ミルクが大好きで、離乳食もほとんど食べません。 断乳すれば良く食べるようになると聞いたのですが、 どのようにするのでしょうか? 急にあげなくなったら、もちろん泣くだろうし、 あげる量をだんだん少なくしても、 結局おなかがすく時間が早まるだけだろうし、、?! 教えてください。 すぐに実行というワケではなく、あと数ヶ月したらと考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#59065
noname#59065
回答No.3

長男次男ともミルク育児です。 長男3歳は1歳まで昼のミルクあり、1歳半ごろから寝る前のミルクだけになって2歳前に卒乳でした。次男現在1歳2ヶ月は未だに昼夜ともミルクを飲んでいます。長男はおしゃぶりを使っていた事(次男はおしゃぶりが嫌い)もあり昼間のグズグズをおしゃぶりで誤魔化せた、1歳過ぎたあたりから急に食べる事への興味が増えたので次男より卒乳への段階が早かったように思います。 2人目と言う事もアリ、いい加減になってきて次男の卒乳を焦っている事もないですがやはりミルク代の事もあるしミルク作りも面倒だし、出来ればミルクをやめたい気持ちはあります。でも体が小さい次男にはいっぱい食べて欲しいけど食べてくれない。もっと太って大きくなって欲しいから少しでも・・・と思ってついミルクをあげてしまいます。 「卒乳したら食べるようになる・・」とは聞きますが、長男のことを思うと本当にそうかな?と思います。私の中では食べるようになったからミルクがいらなくなったと感じます。今では食べすぎなくらい食べますがやはり長男も離乳食の進め方の本を見てはため息ばかりの日々でした。ご飯の時間が億劫で憂鬱でしたし作る気力もうせていましたが、ある日突然食べるようになっていました。多分、キッカケは私のコンビに弁当ですが・・・^^;もう本当に疲れて子供用のご飯も作らず(ダメ母)自分もコンビ二弁当を食べていた時、寄ってきた子供に「どうせ、べ~するだけのくせに」と思いながらも煮物のインゲンをカットもせずそのまま持たせたら「食べちゃった!?」という感じです。その後も苦労はありましたが離乳が進んでいくキッカケになりました。 元々私の離乳食が苦手意識のせいもありますが2人目育児の今も苦手です。次男が6ヶ月になった時「うわ~、離乳食の時期になってしまった」なんて思ったほどです。で、相変わらず遅い進みですが、先日次男が入院しました。そこで出た病院の離乳食をキッカケにやっと食べるようになりました。1歳2ヶ月で離乳食中期を頼むのは恥ずかしかったんですが出てきた食事を悔しい事に沢山食べたんです。しかも食べた物は山芋を包丁で刻んだだけの物・ナスの皮を全部むいて薄味のしょう油で煮て刻んだだけの物・・・・ダメ母な私的には「こんな物食べるわけないのに」と思うようなものだったのですがパクパク・・・。 ミルクをやめる時期はやっぱり子供が食べる事で自然に解決する事だと思います。食べない子の離乳食、きっと落ち込まれたり焦ったりされていると思いますが何かキッカケがあると思いますよ。次男のように入院なんてしない方が良いに決まってますが、例えば同じ年代の子供がいるお宅へどんな物食べているか具体的に教えてもらったりすると道が開けるかもしれません。本に載っているような手間ばかりかかる離乳食じゃなく現実的な料理で気楽に出来る物を探して出してみてはいかがでしょうか?どうせ食べないだろうけど・・・で、出してみて「べ~」されても明るく「ほ~らやっぱり」で笑い飛ばしましょう。まだミルクがあるから大丈夫♪で気持ちも軽くなりますよ。 ミルクは?歳まで飲んでいたら害があるものでもないので赤ちゃんの気持ちの変化を待ちつつママの気が楽になるアイテムと思って焦らず飲ませても良いのではないかな?と思います。

kutakim
質問者

お礼

bistaさんと全く同じで、離乳食の時間がとっても憂鬱でたまりません。 食べない子供に対して、イライラしてしまいます。 食べない日が数ヶ月と続いているので、さすがに作るのはほとんど止めてしまいました。 ひょんなことがキッカケで食べるようになったりもするのですね。 あとは成長と共に食べるようになると信じて、 気長に過ごしたいと思います。 とても心強いご意見、ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • noiya
  • ベストアンサー率17% (5/28)
回答No.2

こんにちは。 夏の暑さに負けて、1歳8ヶ月でうちは卒乳していただきました。 断乳を決める1週間~数日前に、おっぱいに顔が出てきたらばいばいね、と言い聞かせ、当日は朝、顔をへのへのもへじで書きました。 そしてその日は朝からおっぱいはあげずに、「おかおでちゃったからナイナイね」で娘自体は終わりました。さっぱりしたものでした。 あとは自分のお乳が張って仕方がないので、なるべく捨てないようにして(熱を持つので最初つらい)徐々にやめていきました。 実はこの方法は桶谷式の母乳マッサージに通って教えていただきました。 卒乳後、1週間後に一度、その後もう一度桶谷の助産師さん(全国いろいろなところにあります)に見ていただいたような記憶があります。 ご参考まで。すんなり卒乳が完了できるといいですね。

kutakim
質問者

お礼

おっぱいのほうが卒乳は大変のように思っておりましたが、 徐々に進めていけば、案外すんなりいくこともあるのですね。 ありがとうございました。

noname#136164
noname#136164
回答No.1

親戚の子供が中々断乳できず、強硬手段として子供が泣こうが喚こうがミルクをあげるのを止めたそうです。 その子供は一日中、それまで聞いたこともないくらい泣き喚き続けたそうですが、その後はぷっつり断乳できたそうです。

kutakim
質問者

お礼

強硬手段で食べるようになったのですね。 少し考えたいと思います。 ありがとうございました。