新幹線チケットの購入場所
いつも、緑の窓口で購入しています。
ただ、私の住んでいる町には、JRが通っていないため、
緑の窓口に行くには、隣の市のJRの駅まで行かないとありません。
車で40分です。
もちろん、そこでしか買えないので、いつも車で買いに行きます。
普段は、路肩に助手席に知人を乗せて駐車しておいて、
運転手の私が買いに行きますが、
今回は、付き合ってくれる人がいないので、
一人で買いに行きます。
最近は、駐車禁止が厳しいので、一体、どうやって買いに行けばいいのか?
と、悩んでいます・・・。
その駅は、再開発地域で、今は回りに駐車場がありません。
JRのクレジットカードを作れば、インターネットで購入できるらしいですが、
頻度が全く少ないので、カードはなるべく作りたくないです。
年末年始の旅行のチケットなので、
座席と車両、窓側など、詳しく指定したいと思っているので、
なるべく、係りの人が対応してくれる所がいいのですが、
やはり、緑の窓口でしか購入できないでしょうか?