• ベストアンサー

結婚式の招待範囲

結婚披露宴に勤務先の社長を呼ぶべきか悩んでいます。私は、支店勤務なかなか社長と話することもないので、恐れおおいかな?と思ったりしますが、どういうものでしょうか? ちなみに、社内結婚です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.1

社長ということは当然主賓ですよね。 ということは一番最初に祝辞を頂くことになります。 また遠路お越しいただくことにもなるでしょう。 それがお願いできる間柄かどうかによりますね。 身の回りで前例があるかどうかリサーチして見られては。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • maki1682
  • ベストアンサー率26% (4/15)
回答No.2

こんにちは!ご結婚おめでとうございます! 支店勤務という事だったら、支店長が主賓でいいと思いますよ。 支店勤務で社内結婚だった私の友達も、 本人と旦那さんのそれぞれの支店の支店長を主賓として招待していました。 ただ、支店が二つとか三つとかで、社長さんと言えども距離が近いなら お願いしてもいいのでは? 1の方がおっしゃるように前例に従うか、前例が無ければ上記のようでいいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A