• ベストアンサー

ブルースクリーン

パソコンを立ち上げると必ずといっていいほど青い画面になりローマ字で長々と書かれています。2回くらい再起動してよくなります。原因を教えてください。また、正常に治す方法もお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.4

正常に直す方法ですが 直前に追加したハードウェアがあれば外して下さい。 あとはセーフモードで起動できるか確認下さい http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?003104 起動できたら最近追加したソフトウェアを削除して下さい。 それでも駄目とかセーフモードも起動出来ない場合はパソコンを再セットアップして下さい。 データを救いたいなら2つの方法があります。 1)ディスクを交換し、壊れたディスクはあとで外付けするか他のパソコンへ接続してデータを参照 → ただし、自分で交換してしまうとメーカサポートは受けられなくなります。 2)Acronis True Imageパッケージ版を買ってきてCDからブートして外付けHDDへバックアップを取ります。 http://www.proton.co.jp/products/acronis-trueimage-10/index.html

su11
質問者

お礼

USBハブをはずしたら解決できました。ありがとうございました

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • m-happy-t
  • ベストアンサー率30% (72/239)
回答No.3

"STOP 0x0000004E PFN_LIST_CORRUPT" エラー メッセージのトラブルシューティングの方法 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;291806 コンピュータの起動時に STOP 0x4E、STOP 0x1A、STOP 0x50、および STOP 0xA エラーが発生する http://support.microsoft.com/kb/271955/ja

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • m-happy-t
  • ベストアンサー率30% (72/239)
回答No.2

ブルーススクリーンの最後に以下の文字が表示されています。 STOP 0x******** ←ここの英数字 参考URLのSTOPエラー一覧で原因を確認してください。

参考URL:
http://park12.wakwak.com/~iktryc/diary/2005/stoperror.html
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#77845
noname#77845
回答No.1

その、 「青い画面になりローマ字で長々と書かれています。」 の中身が判らないと誰にも正確な判断はできません。 補足してください。

su11
質問者

補足

A probublem has been detected and windows has been shut down to prevent damage to your computer if this is the first time youve seen this stop error screen restart your computer if this screen appears again follow these steps STOP:0x0000004E(0x00000002,0x00005D11,0x0001F7EF,0x00000001) です よろしくお願いします

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A