• 締切済み

ピアス保管

みなさんはピアスをどの様にしまってありますか? 取り出しやすく、なおかつ見易い様にしたいのですが・・・・・一体どうしたらいいか・・・・・よく100円均一のタッパーとか聞きますが余り可愛くないですよね。

みんなの回答

noname#59048
noname#59048
回答No.3

雑貨屋さん(大中っていうとこ)で買った とまと型のかわいいケースにしまってます♪ 仕切られている部分にピアス、 底のスペースにはゴムやネックレスなどをしまってます♪ スイマーとかでもあるんじゃないかな??可愛いですよw

noname#49367
質問者

お礼

雑貨屋さんを物色してみます。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • namii
  • ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.2

100均でビーズケースとして売られていたものを使ってます。 直径2センチのシャーレが5つ重なったようなもので 淡い色がついたプラ容器です。 一つの区切りにひとつづつ入れて、くるっとまわして取り出します。 場所もとらないし 見た目もかわいくて気に入ってます。

noname#49367
質問者

お礼

ビーズケースは使っていましたが、ピアスを飾って保管したいので、今は使用していません。お店で売ってる様な感覚で保管したかったのです。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

こんにちは。 私の場合、科学の実験器具のシャーレに入れて保存しています。 中もみえて、部屋に置いても結構きれいですよ。 お奨めです。

参考URL:
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/chanet/cabinet/146/14638-1.jpg
noname#49367
質問者

お礼

シャーレーですか・・・・・思いつきませんでした。 今は小さいジュエリーボックスに入れてるんですが(スポンジの様な物に刺してます)あんまり見栄えが良くなくて。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A