• 締切済み

メールアドレスを公開してるサイトって大丈夫なんですか?

かなりの数のサイトがメルアドを公開してると思いますが、特に有名サイトだと、嫌がらせでウイルスメールを送られたりしないんですか? メールフォームのみにしているサイトもありますが、メールフォームはメルアド公開よりも安全かもしれませんが知識があれば仕込む事ができますよね。 個人サイトで、ノートンなどを入れる以外の対策をしてる人って少ないと思うんですが、大丈夫なんですか? 自分もサイトを作りたいんですが心配です。せめてメールフォームを付けたいんですがウイルスソフトを入れるだけで心配はないんですか?教えてください。

みんなの回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.4

> でもスパムではなく、たとえばもし恨みを持った人物からウイルスメールが来た場合ウイルスソフトで対応できますか? > 添付ファイルなら開かなければ良いですが、万一開いてしまった場合やメール本文自体に仕掛けがあったりしないですか? ウイルスに対してはウイルス対策ソフトを信頼するしかないですね。そのためにもアップデートがこまめに行われる信頼できるソフトを導入したいものです。 メールを万一開いた場合、ウイルス感染の恐れは当然あります。ウイルス対策ソフトとて万能ではないです。 しかし、万能ではないから不安なのでメールアドレスは公開しないというのでは貴重な情報源を失う元にもなりますね。 そこで、そこまでご心配であれば、BIGLOBEや@niftyなどの、メールウィルスチェックサービスをご利用になっては如何でしょうか? 未だ会員でない場合には新に登録料など費用が発生しますが、不安なままでいるよりはましだと思います。

  • JAWS55
  • ベストアンサー率38% (176/452)
回答No.3

嫌がらせでなくても大量のSPAMやウィルスメールが届きます。 ほとんどはタイトルのみで判断して削除してしまいますが、中には中を確認する必要がある場合もあります。 ・むやみに添付ファイルを開かない。 ・OSなどのにセキュリティパッチをあてる。 ・アンチウィルスソフトのウィルス定義は最新に。 ・メール操作は管理者権限で行わない。 ・HTMLメールを開かない。(テキストとして開く) などの対応をしています。 怪しい添付ファイルをどうしても開く必要がある場合は、ネットワークに接続されていない隔離された環境のPCで開きます。 アンチウィルスソフトは、ウィルス定義が存在するウィルスにしか対応できませんからそれだけで安心しないようにしてください。

回答No.2

 ウェブサイトを開いて10年近くになります。  昔はサイトに管理者のアドレスを載せるのは常識でしたから、当たり前に載せていました。  スパムやメールワームが増えたのは、ここ3~4年ぐらいでしょうか。メールワームは一時より減りましたが、スパムは相変わらずで、一日30~50通ぐらいです。サイトの訪問者数のことを考えると意外と少ないかもしれません。  いまさらアドレスを隠しても始まらないので、ずっと放置しています。

回答No.1

スパム系の会社は手当たり次第にネットを巡回して○○@○○.○○というようなメールアドレスを自動取得するソフトを使っています。ですので、ご自身で自分のホームページにメールアドレスをそのまま掲載することはオススメしません。最近の対策として、多く使われている方法なのですが、@を全角の@に置き換えて、メールアドレスを記載し、注意事項として「@を半角@にしてメールしてください」などと記載することで、スパムを弾く事が出来ます。

aiceraiz
質問者

お礼

スパム対策は皆さんされてますよね。 でもスパムではなく、たとえばもし恨みを持った人物からウイルスメールが来た場合ウイルスソフトで対応できますか? 添付ファイルなら開かなければ良いですが、万一開いてしまった場合やメール本文自体に仕掛けがあったりしないですか?

関連するQ&A