• 締切済み

女性同士の恋愛について

同性愛の中でも女性同士限定にさせてもらいますが、 そういう女性同士での恋愛についてどう考えますか? また、はたから見た場合どう感じますか? ちなみに、私は全く気になりません。 寧ろ、本能を越えて人を愛せるということは(女性同士に限らず)素敵なことだと思います。 出来るだけ多くの人の回答が欲しいです。 別に気にならない、やっぱり嫌だ、反対だ、賛成だ、だの 感じるままで結構ですので教えてください。よろしくお願いします。 また、「顔や身体による」という容姿での回答はなしの方向でお願いします…。

みんなの回答

noname#29548
noname#29548
回答No.23

当事者なので“端から見た”回答にはならないとは思いますが、 ご参考になればと思い、書き込ませていただきます。 レズビアンに限らず同性愛者は同性に惹かれる性的指向ですから 同性と恋愛することは当人にとっては当たり前のことであり、本能なんですね。 ですが、社会は異性愛が普通とされ、当たり前とされていますから、 当人の“当たり前”との間に、もの凄いギャップというか、壁が生じます。 恋愛を経験し始めるティーンエイジャー以降になると、 社会とどう向き合うか、どう対処するか、どう生きていくか、が 大きな悩みとなって立ちふさがります。 恋愛の中身(という言い方も変ですが)は、同性愛も異性愛も同じで、 恋愛中に生じる悩みごとも、そう大差ないでしょう。 恋愛対象となりうる人とどこで出会うか、将来をどうするか、 カミングアウトをどうするか、という問題はありますけれど(これらが、一番の問題でもありますが)。 お友だちが同性愛者とのことですが、 話を聞いてくれる友達が身近にいるというのは、大変心強いものです。 話をすることによって心が落ち着くこともありますし、 自分の方向性、悩みごとの解決法とかも、見えてくることも多いです。 セクシュアリティが違う場合、当事者じゃないと分からないこともありますが、 そのことを踏まえた上で色々な話をしていくと、 建設的な話ができることも多いんですよ。 同性愛を理解できるか理解できないかというのは、 人それぞれ異なりますし、強制できるものではないです。 ですが、色々な生き方があり、性的指向があり、価値観があるということが、 誰でも自然に理解できるようになるといいなと、心から思います。

alfoto
質問者

お礼

ありがとうございます。 当事者の方からでも大変参考になります。 >ですが、色々な生き方があり、性的指向があり、価値観があるということが、 誰でも自然に理解できるようになるといいなと、心から思います。 私も本当にそれを心から思います。 そういう理解が深まれば、偏見だとか、差別とか、同性愛に限らず色んな物事に対しての壁というか、誰もが生き易い社会になるのではないかなと…。 この質問を通して、「理解はしているけど自分は無理」という方の多さにびっくりしました。 たとえそれが偏見ではないにしろ、多数決社会なものですから、やっぱり偏見じみたものになってしまっているんでしょうね…。 難しいものです。 ありがとうございました。

  • yu-ki80
  • ベストアンサー率21% (40/185)
回答No.22

26歳の女の子です 私はお互いが好きなら同性愛だろうと変わった性癖だろうといいんじゃないかと思います。(ただしロリコンはまずいかな。)もし友達が同性愛者でも特に気にならない気がします。 ただ、昔ふざけて女の子にお医者さんごっこみたいのをされたことがあって、そのとき初めて生理的嫌悪感というものを感じました。そのせいで、今でも女の子に胸をさわられたりするのは平気だけど、ふざけてでも自分が女の子の胸にさわったりキスしたりはできないし、更衣室や温泉とか女の子のにおいが充満するところは気持ち悪くなっちゃいます。理屈じゃなく、私自身には本能的な抵抗感があります。 なので、賛成だけど自分は無理という感じです。

alfoto
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ロリコンも、普通に愛しあうのならいいですが、社会問題になるほどのロリコンはまずいですね…。 他人はいいけど自分は無理って方やっぱ多いんですね~。 その他人が自分になる場合もあるってことは、やっぱりあまり受け入れてもらえないのでしょうか…。 yu-ki80さんの場合トラウマじみたものもあるかもしれませんね… そういう方がいらっしゃるということも気にかけます。 ありがとうございます。

回答No.21

愛があればOKだと思います。 元々、同性愛に関しては女性同士、男性同士気にならなかったのですが、 知り合いに女性の同性愛者が居ますが、普通でしたし。 何にも気になりませんでした。 でも、自己紹介でいきなり「彼女がいます」と知人が言った時は、 引いていた人と興味本位で冷やかしに行った人が多かったですね。 上記は、第3者側からの意見ですが、当事者となった場合は…。 アプローチされたら、異性と変わらない対応をさせてただきます。 OKならOK、NOならNOです。 大切なのは、性別や、(今回は関係ありませんが)年齢などではなく、気持ちだと思いますので。

alfoto
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、愛のない恋愛なんてどちらにしろ恋愛ではないですしね! でもやはり引く人いるんですね…冷やかす人も。まぁいて当然なのですが。興味がある、というのはわかります。自分とは違いますから。でも本質は一緒なんですよねぇ…。 >大切なのは、性別や、(今回は関係ありませんが)年齢などではなく、気持ちだと思いますので。 みんながみんなこういう世界ならいいなぁ、と思います。 ありがとうございました。

  • ky2007
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.20

僕もどちらかというと『はたから』見る側の人間ではありませんが、一応感じる事を。 日本のテレビ番組・映画に出て来るレズビアンに、『マトモ』なのってあんまりいないでしょう?たいてい変人または犯罪者で最後は死ぬと相場が決まっています。(最近は麗わしき鬼に『レズ』のキャラが出て来ました。彼女もやっぱり変人。) まさに、日本人のレズビアン観を表しているんじゃないでしょうか。 むしろ男同士の方より偏見が根深いというか、レズビアンというと陰湿なイメージを僕はもっています。(小さい頃からテレビ等のメディアによって刷り込まれたイメージってなかなか消えません) 僕でさえこんななので、一般の人は・・・どうなんでしょう。 そして、それは貴女にも、↓に回答している人たちにも言えると思います。 昔女の子に恋したことあるけれど、今は男と恋しているから異性愛者? 笑えます。 違いますよ。 それをバイセクシャル、俗に両刀っていうんですよ。 思春期の一時の気の迷い? あなたが女性に恋した事実はなくなりませんよ。 だからバイセクシャル。 いや、自分はやっぱり違う? 違うと思った方。 自分が異性愛者じゃないと嫌なんでしょう? 自分がバイだとか、許せないし認めたくないんでしょう? レズビアンの人(女しか愛せない人)は、異性愛者の方に逃げれない分、自分の中にあるレズビアンへの偏見を乗り越えないといけない。他のビアン達と話したりすることで、少しずつ偏見が溶けていって、自分はこれでいいんだ、と思う様になって。それでも、一歩一般社会にでると、壁は厚い。 ただ、生理的に無理とかいう人の気持ちは、しょうがないんですよ。レズビアンの人が男となんて絶対嫌だと思うのと一緒です。 悪いのは、自分が無理だと思ったからと言ってその価値観を他の人にも押し付けようとすること。 日本に蔓延する同性愛嫌悪を払拭することはまだまだ時間がかかりますが、そのお友達は、貴女という理解者が居てかなり救われていると思います。

alfoto
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 少し前に、「女同士」というドラマがやってました。いわゆる昼ドラだったんですけど、今ほどどろどろのドラマというわけではなく、普段友人関係って感じの女二人をとりまく環境を描いたドラマだったんですけど、最終回だけ「愛してる」と言いました。それまでの描写では愛し合ってる(一方的な愛?)という描写は全くなかったのです。また、特別狂ってる人なわけではありませんでした。 …が、やはり変人扱いですよね。 そういう特別な番組があるっていうだけでもうすでに…ですね。 >自分が無理だと思ったからと言ってその価値観を他の人にも押し付けようとすること。 そうですね、価値観は人それぞれですからね。 私も押し付けるようなことはしたくないですね。逆に、無理と言っている人に対して。ただ、理解はしてほしい。今は、理解すら広がっていない段階なんだなぁということを感じます。 どうもありがとうございました。

alfoto
質問者

補足

一応補足で書かせていただきます。 別に自分が完全な異性愛者だとは思ってません いや、寧ろ今でもバイセクシャルだと思っていますし。自覚あります。 女性の身体が綺麗だ、と思うことは今でもあります。 決して自分を擁護しているわけじゃないです。 そういう風に見られたのは心外ですが、気分を害されたのなら申し訳ないです。 そもそも「女性同士」の定義が曖昧で申し訳なかったです。 ここでは、バイセクシャルも含めた女性間の恋愛、と受け止めてください。

回答No.19

質問されているのは「女性同士での恋愛」についてですから、恋愛と性行為とは区別する必要があるでしょう。人類に近縁の類人猿では、ゴリラで雄同士、ボノボで牝同士の同性愛行為が観察されていますが、彼らが恋愛をしているとは思いません。生殖に必要なのは発情であって、恋愛感情はまったく必要ではありません。動物の性行為は対象が異性であれ、同性であれ、恋愛感情が関与している可能性はほとんど無いでしょう。同性間の性行為ならともかく、恋愛については動物の例はあまり参考にならないと思います。 私は以前、同性愛について調べていたことがありますが、男性のものに比べて女性の資料は圧倒的に少なく、百分の一もないという印象を受けました。実際にそうした事が少なかったというよりも、資料として残らないという印象です。 男性のそれについては、『続日本紀』の道祖王の記述に始まって、平安末~鎌倉初期頃の朝廷内での男色盛行、寺社での稚児男色、近世の衆道、とそれぞれについての史料が相当に残されており、研究の蓄積もかなりのものですが、女性のそれはほとんど無いように思います。 同性愛をどのように見なすかという問題は、優れて文化的な問題であると思います。宗教的禁欲も生殖の否定ですが、容認どころか賞賛されています。 未開民族の伝統社会でも制度化された男色がしばしば見られます。特に、ニューギニアなどのメラネシアのものは制度化された通過儀礼であり、社会的な義務でした。 男性同性愛については、前近代の日本は推奨に近い公認、ないし黙認状態でしたし、古代ギリシア・ローマも同様、中世イスラム文献でも当たり前のこととして描かれています。教義が確立する以前のキリスト教世界には、こんな主張もありました。  「アンティオキアの若き司祭ヨハネスは、」「結婚や家族や性をめぐる説教を頻繁におこなって、純潔と貞潔を守ることを熱心に説いた。  結婚はアダムの転落によって生まれた余分な事柄であり、このあやまちのゆえに、人間は「死の暗い隊列に引き込まれたのだ」。もはや若者たちは結婚し子供をつくることで、古代的、世俗的な都市文明の生き残りを助けるべきではない。それは死滅すべきもの、消え去るべきものであり、禁欲の掟を原理とするキリスト教徒の都市にならねばならないと説く。  これは一種の終末論である。かれは「貞潔について」と題する説教のなかで、大地は人間で満ちている、文明の進歩が生殖をともなった性の時代の終焉をもたらした。この過剰な人口のもとでは、同性愛こそが性愛の究極的な洗練されたかたちであるとさえ言っている。」  佐藤彰一・池上俊一著 中央公論社 世界の歴史10『西ヨーロッパ世界の形成』より

alfoto
質問者

お礼

とても専門的に調べていたようですね。参考になります。 確かに恋愛と性行為は別物ですね…。友人は、好きだという相方に対して性的行為をしようとは一切思わなかったそうです。 確かに男性の同性愛のほうが目立っている印象がありますね。映画のテーマにもなされたし、世界全体から見ても男性間の問題?のようなのか取り上げられていることが多々ありますね(エイズの始まりもそれだとかいうくだらない風説が…) ただ、女性のほうはどうなんでしょうね。資料が少ない、もとより女性に(世界が)関心を持たなかった、ということもあるでしょう(身分的に低いというところもあっただろう)。 私の周りではどうも女性のほうが圧倒的に多いように感じます。地域差もあるんでしょうが…。 詳しい回答ありがとうございました。

  • Ray28
  • ベストアンサー率33% (22/65)
回答No.18

少数派はあるけれど普通のこと、ですね。 まあ、自分が当事者だからいうのもありますが。 しゃしゃり出て来てしまいましたが、はたから見た場合とのことなのでお呼びじゃなかったらすみません。 >寧ろ、本能を越えて人を愛せるということは(女性同士に限らず)素敵なことだと思います。 時々こういう見解をみかけますけれど、それはそれで綺麗に捉えすぎな気がします。 こう言われてしまうと、「いや、本能的に女性に惹かれるんだけどな」と思ってしまいます。 本能的に持っている愛情や性欲が自然と同性に向いているだけで、理性的に制御して「本能を越えた」覚えは無いですね。 第一、自然界の動物だって同性愛行動をとる個体が存在する種はいくらでもいますから、理性の産物とは言えないと思います。 (「同性愛行動 動物」あたりで検索すると結構出てきます) ご友人が当事者なのですね。 二十歳前後は私もかなり悩んでましたし、それで友人に迷惑かけてしまったこともありました。あのときの友人には頭が上がりません。 理解しようとしてくれている友人がいるというのは、きっと心強いと思います。 セクシュアリティの違う者同士は恋愛観や性について共感することは難しいと思いますが、(むしろ実感を持って共感することは無理だという出発点に立った方がいいような気すらします。わかったつもりになってしまうことの方が後々面倒です)理性的に理解することはその気になればできると思います。 基本的なセクシュアリティの知識だけは本なりネットなりで軽く頭に入れて、あとは深刻な悩みを抱えている友人に対しての質問者さんなりの対応と同じように考えていけばいいのではないかなと思います。 セクシュアリティの知識に関しては、ご友人に聞くより自分で調べた方がいいかもしれません。根掘り葉掘り聞いてしまうと、場合によっては「私、珍獣扱いされてる?」と思ってしまう可能性もあるので。それでなくても、誤解の無いように説明しようとすると神経使って疲れますしね。悩んでいる真っ最中の人にはやらないで上げて欲しいです。少しは聞いた方が、関心があるという意思表示にはなるかもしれないので難しいですが。 ご友人自身がセクシュアリティの知識に疎いのなら、一緒に勉強するのもありかもしれませんね。自己肯定のきっかけが掴めるかも知れません。 あまり気負い過ぎずに見守ってあげてください。

alfoto
質問者

お礼

>「いや、本能的に女性に惹かれるんだけどな」と思ってしまいます。 これは他の人にも言われたことがあります。「普通異性に本能的に惹かれるのと一緒でその人自信も本能で同性を好いているんだよ」と。なので、そういう批判(?)が来ることは重々承知していました。 あとですね、私も中学くらいの頃、同性が好きだったので友人の気持ちはそれとなくわかってあげれるつもりではいます。バレンタインの日、好きだった女の子に雨の中必死で自転車こいでチョコ渡した覚えがあります。女の子同士でのチョコ交換ってよくあるので全く疑われもしなかったのですが。 と、私の話はどうでもいいですね…。 友人も、どうやら私一人にしかその話をすることが出来ないらしく(彼女は私が↑のような話を打ち明けたので、多分心を開いて?くれたのだと思う)、とても辛そうです。私は彼女に対して何も言ってあげる事が出来ないし、時々彼女の相方(本当は元、なんですけど…)に対して怒りがこみ上げてくるし、彼女自身は諦めようとしてるのに心底相方のことが好きで…「こんなに思ってる同士なのにどうして認められない世の中になってしまったのだろう」と悔やんでも悔やみきれないです。 でも所詮第三者です。 話を聞いて、少しでも友人の心の支えになれたら、と思っている次第です。

  • amakoi11
  • ベストアンサー率11% (2/18)
回答No.17

友達ならいいけれどアプローチされると困る といったところでしょうか。異性でも同性でも 恋愛となれば好みがあるので。 ゲイ・バイである事について、一般的に 肯定的な意見は多いのですが、実社会で カミングアウトするのはとても危険な行為です。 肯定的だけど自分の周囲では嫌、という方は 決して少なくないのでお気をつけください。

alfoto
質問者

お礼

そうですね。勿論好みありますよね。その辺は異性も同じですよね。 >肯定的だけど自分の周囲では嫌 これって矛盾じゃないですか? 結局は否定的ってことですよね。 仮に異性から告白をされても別に構わないけど、同性に告白されたら…ってことは結局は同性同士のことに関して気にしてる、少なからず偏見がある、ということですよね。普通に断って、これからも友達として接すればいいのに、異性から告白されて断ったときよりも一段と厚い壁を作るんですよね。 どうして危険なんでしょうかね? それで離れていく人って結局そんな程度の関係なんですよね。 社会に認められないって何ででしょうね? それが今の日本での全ての結果かと思います。 もっと世の中が変わればいいのに、と思いつつ 生理的なことでは難しいよな、とも思ってます。

  • payment
  • ベストアンサー率16% (76/454)
回答No.16

女性同士の恋愛について、特に何も思いません。 賛成も反対も他人が決める事ではありませんから。 正しいもまちがいもありません。 質問からそれますが、 レズビアンバーにいったことがあります。 私は、レズビアンではありませんが、 基本的に自分とかかわりのある家族、友人、恩師など以外の 男性全般が苦手です。 ですので、そこは、女性専用車両のように気持のいいものでした。 レズビアンが社会的に貢献できることのひとつとして、 男社会に身をさらしている女性のオアシスをつくることができるのではないかと思います(こんなこと聞いておられないのにすみません)。 要は、一般人がどう思っているなんか気にせず、レズビアン(自分)であることに誇りを持って欲しいと思います。

alfoto
質問者

お礼

何も思わない、ですか。確かにそれはそれでいいですね。 別に男女間の恋愛を何も思わないのと同じで、同性間でも何も思わない、ということですかね。それが出来れば一番いいです。 >要は、一般人がどう思っているなんか気にせず、レズビアン(自分)であることに誇りを持って欲しいと思います。 そうですね。この言葉にちょっとした感動をおぼえました。 私も友人に誇りを持って欲しいです。 誰を好きになってもいいんだから、その人のことが好きなことに誇りを持って欲しいです。私も切に願います。 ありがとうございます。

  • kanoyuma
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.15

9です。ごめんなさい、返信をみがてらどうしても気になったので。 私は娘、息子が同性愛になって欲しいとまでは思いません。 でも好きになったというなら許せます。 私は育児中で叱ったりしてばかりだけど、 絶対娘、息子を嫌いになれません。 なんていうんだろう、本当親バカ、母性愛なんでしょうね。 ちなみに友達がうちあけてきた時も、 私が相手ではないせいか嫌悪はわきませんでした。 でもその子の報われない胸の痛みを、 『まあ、そりゃしかたがない』 なんて言葉でながしちゃったりして、 私は解ってはあげられないなと感じています。

alfoto
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます。 確かに「なって」欲しくはないでしょうね。 異性間の恋愛をすることが「普通」なんですからね。 でも、もしそうなってしまった場合は受け入れられないわけでもない、ということでしょうか。 やはり相手が自分でなければ好きにしていい、という意見が多いですね。 ということは、もし自分が対象であったら、やっぱり遠ざかっちゃう、というか、その人に対して偏見を持ってしまうんですね。 うーん、なんか悲しいですね。でも仕方ないっちゃぁ仕方ないんですね。…。難しいです。 ありがとうございます。

noname#35682
noname#35682
回答No.14

否定的な意見がひとつも無いことに驚いています。 はっきり言って、私は生理的に無理です。 同姓が自分に好意を持つなんてとてもじゃないけど考えられません。 もしそんな事があったらドン引きです。同性愛って、性的行為もするんですよね? 差別するつもりはないけど、自然と嫌悪感を抱いてしまいます。 もちろん、自分の子供がそうだったら、何て考えたくも無いです。 >本能を越えて人を愛せるということは(女性同士に限らず)素敵なことだと思います。 私には綺麗ごとに聞こえてしまいます。(個人によってとらえ方は違うでしょうが) ですが、他人がやってる分には別に好きにすればいいと思います。 規制できることでも、することでもありませんから。 感じるままの回答ですが、気分を害されたらすみません。

alfoto
質問者

お礼

私自身、否定的な意見がないことに驚いています。 なんだ、こんなにも受け入れられる(というより気にしない人が多い)んじゃないか、と。 そりゃあもう無理な人もいるでしょうね。 いて当然です。 だからこその今のこの時勢の偏見・差別が存在するんです。 でなければこんなことをわざわざアンケートしません。 なので別に不快になる、というふうにはなりませんよ。 生理的に無理、とのことなので、別に「~~だから嫌だ」という理由はないし、作れませんよね? 出来れば、理由なんかも教えて欲しいのですが。 生理的に無理、といえばそれも理由なんですよね…。 参考になります。ありがとうございます。