• 締切済み

文字入力が遅いため、readyboostなどを導入するべきか。。。

こんにちは。 ただいま仕事&プライベートで東芝のノートパソコン、CX/45Aを使用しています。OSはVISTAで、メモリーは512M×2の約1Gです(最大可能増設は1.5G)。 質問内容ですが、現在大量の資料をタイピングしなくてはならない状況なのです。ところがXPを使用していたときに比べて、Wordなどで文字を入力してから漢字変換する際など表示に非常に時間がかかります。なのでサクサクと仕事を進められません。解決策として考えたのが、単純にメモリー増設か、readyboost機能を利用すべく対応フラッシュメモリーを差し込もうかと思っています。問題なのは 1)これが文字変換スピードの改善策となるのか? 2)メモリーの増設の場合512×2から512+1Gだと変化はさほどないのか?(また同じメモリー2枚のほうが良いとも聞きます。) 3)メモリー増設と、フラッシュメモリーでreadyboostさせるのとどちらが良いのか? 以上3点が問題となっています。 みなさんの意見を参考にしたいと思いますのでよろしくお願いします。

みんなの回答

  • taka84
  • ベストアンサー率33% (39/116)
回答No.5
  • taka84
  • ベストアンサー率33% (39/116)
回答No.4

Office2007をご使用ではありませんか? VISTAというよりもOfficeのIMEの入力がもたつくという話を聞いたことがあります。 IMEをOfficeのものからVISTA標準のIMEへ切り替えられれば解決するかもしれません。

noname#57390
noname#57390
回答No.3

他にどんなソフトが常駐してるのかにもよると思いますが1GB入っていたら文字を打つぐらいなら問題ないのではないでしょうか? でもWordなどのワープロソフト自体がかなり重いんですよ。 軽快なテキストエディタで文章を打って最後にWordで体裁を整えるというのはどうですか? エディタはテキストデータで保存しますからどんなワープロソフトでも開けます。 フリーソフトならお金もかからず試せますから、まずはやってみるのがいいと思います。 http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/11/13/terapad090.html http://www.forest.impress.co.jp/lib/offc/document/txteditor/noeditor.html これでダメならメモリの増設も考える必要があるかと思います。 でもデュアルチャンネルでなくなるのはもったいないですよ。

  • CDJW
  • ベストアンサー率28% (112/391)
回答No.2

何が原因で遅いのかによります。 タスクマネージャを起動した状態で動作させてみて、変換時などに 1)メモリの使用量が搭載量を超えるなら効果あり 2)量が足りないなら多く追加したほうが効果が大きい。デュアルの恩恵はこのPCに関しては小さい。 3)メモリが潤沢にあれば、readyboostの恩恵は小さい。 レスポンスに関してはCeleronがネックである気がするね。 Vistaはもっさりなので、ある程度は仕方ない。

noname#252806
noname#252806
回答No.1

文字入力はパソコンの負荷が少ない作業なので 変換が遅いこととメモリー,READYBOOST等の改善策は 関係ないと思います。 私の場合、スパイウエアに汚染されバックグラウンドで 稼動された時に遅くなったことがあります。