- ベストアンサー
海外からのクレジットカード不正請求の実体と対策法
- 先日、クレジットカードの利用明細を見ていたら、海外からの身に覚えのない請求がありました。請求額は105ユーロで、ドイツのホテル名でされていました。被害はなかったが、なぜこのようなことが起きたのか不安です。カード会社からの連絡によると、デポジットとして予約がなされていたが、宿泊しなかったためキャンセル料が請求されたと言われました。
- このようなケースでは、クレジットカード情報が漏れる可能性があるので、ネット予約には慎重になるべきです。大手のホテル予約サイトを利用していても情報漏えいの恐れがあります。不正請求に巻き込まれない対策としては、セキュリティを強化した予約サイトを利用し、クレジットカード番号を登録せずに決済する方法を検討することです。
- また、クレジットカード会社には不正利用報告を行い、請求額を返還してもらうことができます。ただし、被害を受けないためには、定期的に利用明細をチェックし、不審な請求があった場合にはすぐに連絡することが重要です。クレジットカードを使い続ける場合は、セキュリティ対策を徹底し、不正利用に備えるべきです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
今晩は! カードで精算する時に店員が目の前でカードを機器に通してましたか? ※一昔前に有った例ですが裏で2つの伝票を作成する手口です一つは本物、もう一つは無記入ですが今時は無いと思いますが......? 可能性が高い手口 〇スキミング レジ、キャッシュディスペンサー等のカード読み取り機に設置されてた場合、利用者は全く気付かないと思います。 ○スパイウェアー PCでオンライン予約の際にカード番号を入力してるのならスパイウェアーのチェックはしてますか? ↑の様なデータを収集するスパイウェアーも存在してます。 又カードNOを入力する際SSLが機能してるサイトでしょうか?機能していないサイトで個人情報の入力は警戒が必要です。 http://www.verisign.co.jp/repository/faq/SSL/ ※スパイウェアーは専用ソフトで対応出来ますが入れて無い場合は注意する必要があります。 http://www.shareedge.com/spywareguide/txt_onlinescan.php ↑で検知、削除が可能です、危険度の高いスパイウェアーが居ないか調べて見て下さい。 カードは昔のカードのままでしょうか? 最近はどこのカードもICチップ入りに変更されてます、多少はセキリテーが良く成ってるかと思います。 http://www.nicos.co.jp/card/caution/iccard/index.html http://www.nicos.co.jp/security/index.html ※カード会社は違っても内容は共通です。 便利に成れば成るほど犯罪も巧妙化してきますが自己防衛も大切です。参考にして下さい。
その他の回答 (3)
- k_o_r_o_c_h_a_n
- ベストアンサー率55% (526/942)
>このまま、カードを使い続けていいものでしょうか? ご不安なら、(新しい番号での)カードの再発行をカード会社に申し出れば良いかと。 当然、プロバイダや携帯電話などの自動決済に利用している場合は、変更の手間が発生しますが..
お礼
ご回答、ありがとうございます。 用が済みましたら、変更手続きをしようと思います。
- chinatsu1984
- ベストアンサー率14% (154/1099)
カードをスキミングされたんでしょう。 私なら、カード会社に言って、カードの番号をすぐさま変更してもらいますけど。
お礼
最近、海外で使ったのは、ネット決済のみで、実際のカードを渡したりはしていないので、スキミングの可能性は低いのかなと、勝手に思っています。 (何ヶ月も前にやられていたら、可能性は十分あると思いますが・・・) いずれにしても、用がすんだら、すぐに変更手続きしてみます。 ありがとうございました。
- NNori
- ベストアンサー率22% (377/1669)
>このまま、カードを使い続けていいものでしょうか? カード会社に判断してもらえば? 海外決済専用ならば、カード作り変えても不便じゃない(引き落としをカードにしてると変更手続きが面倒)と思うので気持ち悪ければ変えちゃうのが良いと思います。 海外で使うとスキミングされた可能性もありますしね。
お礼
みなさんからカードを作り変えたらいいとのアドバイスいただきまして、ありがとうございます。 とりあえず、すぐに必要なものがありますので、それはこのまま行い、その後、すぐに変更をしようと思います。 また、NNoriさんの言われるように、カード会社にもう一度、聞いてみます。 ありがとうございました!
お礼
ご丁寧にありがとうございます。 とりあえず、無知なネットユーザーなので、スパイウェアについて、チェックしてみました。アドウェアは2つ検出されましたが、スパイウェアはいませんでした。 また、普段より、セキュリティは、一応導入しているので、万が一、と思ったのですが。 SSLについては、確認していませんでした。 いつも、鍵マークとかが出ていて、大して気にもしていなかったのですが、とても参考になるサイト教えてもらって、勉強させてもらいました。 いずれにしても、確かに「自己防衛」ですね。気をつけます。