- ベストアンサー
問題ありな人を呼ぶべきか・・・?
いつもお世話になっております。25歳女です 私は会社では表の顔でしか付き合ってません。 派遣で勤めて3年半の中で同期の31歳女性から一時期無視されてた事から この会社では深く付き合うのをやめました。 私は秋に結婚が決まっており結婚式には呼ばないですが 二次会には呼ぶか迷ってます。 (前にも同じような質問しましたが・・・) 呼ぶ場合は派遣ですので営業所の女性社員4名 派遣社員3名と女性しか呼ばないつもりです 結婚決まる前から私が一番早く結婚するだろうと みんなから「結婚式二次会呼んでやぁー」と言われていました。 悩む理由 無視された同期の31歳女性がネックなのです・・・ 1 男性が大好き! 会社での飲み会では「○○さん!(営業まん)こっちきぃーや!」と必ず言い 必ず男性と話したがる人です 2 その同期は男性と話してると悪ノリが激しく男性の顔も引きつるような言葉を話し場の雰囲気つぶれます (おまえ,おもんないねん!!!)と目上の営業に言います *部長クラスにはいいませんが 3 リーダータイプなので自分が言った事ができないと怒る 中学生みないな人なのです 派遣の先輩で同じような性格の人がいて 二人揃ったら・・・かなり悪ノリ激しいです・・・。 しかし,3年半も同期としてずっと隣の席で頑張ったきた人ですし・・・ 全部が全部悪い人ではないのですが・・・ お世話にもなったし,普段は楽しい方なので すごく迷っています。 私ただ・・・の彼は大手企業に勤めており 二人は「次に繋げるでぇえーー!!!」と張り切ってました・・・。 貴方ならどうしますか???
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- dai33333
- ベストアンサー率31% (120/382)
- jyaga25
- ベストアンサー率47% (10/21)
- matsuki-_-
- ベストアンサー率23% (29/122)
- purimadonnna
- ベストアンサー率35% (139/397)
お礼
早速のご回答ありがとうございます!!! 二次会失敗したのですが・・・。落ち込みますね! 私も「お世話になったし・・・」とギリの気持ちで呼ぼうかと迷い中ですが 友人に「あの人だれ・・・?」なんていわれると 落ち込みますね。友人にも悪いですし・・・。 そうですね!気心しれた友人のみの方が楽しめますね!!