• 締切済み

ホームカラー後のケア

知恵袋をいろいろ読んで、解決しなかった疑問があります・・・ 1)カラー後のシャンプーなどは、カラー用じゃなきゃダメ?    洗い流さないトリートメント用などはカラー用なのですが、シャンプーは最近買ったものなので買い換えるのはちょっとつらいんですが・・・ あとカラー後できるケアをいろいろ教えてもらえると嬉しいです。 なんか、お酢を使ってアルカリ性がなんとか・・・とか オリーブオイルパック?とか・・・よろしくお願いします。

みんなの回答

  • eetotuki
  • ベストアンサー率66% (101/152)
回答No.2

シャンプーですが、カラー用を使うと色落ちしにくくなります。でも、すぐ買い換えるつもりが無いのなら、トリートメントをおすすめします。 カラーをすると、髪が乾燥しやすくなるのでNo.1さんの言うようにリンスは欠かせません。でもリンスがわりにトリ-トメントをすると、この先の髪の傷みが軽減します。髪のまとまりも違いがあります。。。

xxxsenaxx
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます! でわ、トリートメントだけカラー用のものに買い換えたいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6647)
回答No.1

こんにちは。 シャンプーよりもトリートメント(もしくはリンス)をしっかりやる事が重要のような気がします。 私以前染めた後シャンプーしてリンス忘れたら、綺麗な発色をしませんでした。毎回同じ事をしていてそのときだけ変わりましたから、原因はリンスをしなかったためだと未だに思っています(笑。 シャンプーもリンスもごく普通のものでよいと思いますよ。やるかやらないかが重要です。 でわ!

xxxsenaxx
質問者

お礼

ありがとうございますvv >やるかやらないかが重要です。 そうですか。じゃあ頑張ってやってみます!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A