• ベストアンサー

グラフィックスとゲーム用グラフィックスの違い

vistaの「パフォーマンスの評価と改善」に表示されている「グラフィックス」と「ゲーム用グラフィックス」の違いがよくわかりません。 検索すると 「グラフィックス」は画面の解像度や色数に関係があるみたいですね。 「ゲーム用グラフィックス」はそのまんまですげど3D画像の処理の早さを示しているようですね。 ゲーム以外の画面表示に関しては全てグラフィックスのスコアを参考にしていいですか? パソコン購入検討ですが、用途は「DVD視聴」「フォトショップ・イラストレータ」「動画編集」を考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • NAZ0001
  • ベストアンサー率29% (508/1743)
回答No.1

単なるグラフィックスは、単に画面の広さと使える色数のことでしょう。 最近のPCなら、同じ画面の広さならどのPCでも差はありません。 ゲーム用は、3Dグラフィックの表示能力のことです。同じ画面の広さでも、ビデオカード等の能力差で、かなりの差が出ます。 もっとも、VISTAのAEROに必要な3D能力は、現行ビデオカードうち、5段階で2程度で十分です。 DVD視聴、絵描き、動画編集でしたら、3D能力はAERO用以上の物は必要ありません。

kagee
質問者

お礼

NAZ0001さん ありがとうございます! 参考にしてまた量販店に行ってみます!

関連するQ&A