ベストアンサー IE7について 2007/06/24 10:27 昨日IE7にブラウザを変更しました。 今日、ブログ(goo利用)で写真をUPしようとしたところ、何故かできなくなっていました。 色々検索したのですが、gooブログはIE7に対応していないのでしょうか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー goold-man ベストアンサー率37% (8364/22179) 2007/06/24 10:34 回答No.1 IE7はXPと相性が悪くいろいろトラブルが多いです。 ちなみに私もIE6にロールバックしました。(「コントロールパネル」「プログラムの追加と削除」で削除)正常に動く人もいますけど。 質問者 お礼 2007/06/24 10:37 去年、1度IE7にしたのですが、不具合が多くまた対応していないサイトが多数だったので、IE6に戻したんですが、今はだいぶ対応しているようなので思い切って変えたんです(泣) まだまだのようですねぇ~。 ブログアップ出来ないのは困り物です・・・ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・WebサービスSNS・掲示板・ブログブログ 関連するQ&A IE7に変えたら・・・ IE7に変えてから、アイコンをクリックする以外でIEが立ち上がらなくなりました。 具体的に言うと今まではTVのEPGの所を押せばテレビ番組表が出てきたのに、なにも起きなくなりました。 ほかにもデスクトップのgooスティックで検索してもできませんし、2ちゃんねる専用ブラウザのリンクをクリックしてもインターネットに繋がりません。 IE7はまだ未対応ということなんでしょうか? この場合はアンインストールしてIE6に戻したほうがいいんでしょうか? IE6.0 ブラウザをIE5.5から6.0にバージョンアップしようしているのですが、未対応のタグ等不具合はあるのでしょうか? ネスケを4.7から6.0にバージョンアップすると不具合が見られました。 よろしくお願い致します。 googleで新しくIEが開いてしまいます gooの質問コーナーでgoogleの質問をするのは気が引けるのですがgoogleで検索結果が出てそこのリンク先に行くと新しいIEが立ち上がって大変使いにくいです。 元のひとつのIEで行くにはどのように設定を変えたらよいのでしょうか? 昨日までは一つのIEでリンク先にも行けてたのですが今日、パソコンを起動してからです。 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム なぜIEはhtml5に対応していなか? 今日html5でサイトを作ったのですがIE”だけ”殆対応していませんでした。他の大手ブラウザ(firefox,オペラ、クロームなど)はばっちり対応しているのにIEはぜんぜん対応していません。なぜでしょうか? ちなみにすべてのブラウザは最新です ブラウザがサファリになってIEが使えなくなってしまいました。 今までブラウザはIEを使用していましたが、今日パソコンを立ち上げたらサファリになっていました。 昨日、iPodを同期したりいろいろ作業したのでそのときに何かさわってしまったのかもしれません。 今まで通りIEを使いたいのですが、IEを起動しようとすると使用できませんとメッセージが出てしまいます。 サファリ自体は使用できています。 過去の質問を検索していろいろ試してみました。 ◎プログラムの追加と削除→アクセスと規定の設定→カスタム→規定のブラウザの設定 ◎インターネットのプロパティ→規定のWebブラウザの設定 ◎Safari→メニュー→Safari→環境設定→一般→使用するWebブラウザの変更・・・これはメニューがみつからず設定できませんでした。 Safari自体を削除してしまったほうがいいのでしょうか? もしくはIEの再インストールをしたほうがいいのでしょうか? どうかよろしくお願いいたします。 IE6が非常に重くなった こんにちは。 現在HPやブログはIE6から閲覧しているのですが、数日前からIE6が非常に重くなってしまいました。 HP内にあるフラッシュアニメーションが表示されるまでに10分以上掛かったり、ブログの本文中にある写真もなかなか表示されません。 ここ数日新しいソフトウェアを導入した等特別な事は特にございません。 ・ツール→インターネットオプション→プログラム→Web設定のリセット ・ツール→インターネットオプション→詳細設定→サードパーティ製のブラウザを有効にする(再起動) これでも解決しませんでしたので、思い切ってリカバリーを試してみたのですが、相変わらずIE6は重い状態のままです。 Firefoxを導入してみたのですが、このブラウザならHPやブログの閲覧は軽快です。 ですが出来れば慣れているIE6から閲覧したいと思いますので、IE6が問題無く動作する方法がありましたらアドバイスを頂けると幸いです。 宜しく御願い致します。 IEの表示崩れについて教えてください。 サイトなのですが、Dream weaverMXでCSSを開き背景の画像名を変更して保存し、FFFTPでアップしたところ表示が崩れてしまいました。 昨日まではちゃんと表示されていましたので、Dream weaverMXで変更したのが原因なのでしょうか? firefoxやOperaなど他のブラウザでは大丈夫なのですが、IEだけ崩れてしまっています。 どなたか原因・解決法がお分かりになられる方は教えて頂けないでしょうか? とても困っています。 宜しくお願い致します。 IE7とIE8の使い勝っては似ているのでしょうか。 IE7とIE8の使い勝っては似ているのでしょうか。 現在XP,SP3,IE6です。 最近ブラウザが対応していませんと言うエラーメッセージが出やすいのでIE8にしたいと思います。 手順として注意する事はありますか。いきなりバージョンアップに取り掛かってもいいのでしょうか。 IE7の使い方の雑誌は持っていますがIE8の本を持っていないので使えるか心配です。 IE7では参考になりませんか。 メールはThunderbirdですがメールソフト自体が消えてしまわないでしょうか。 outlookのURLからIEを開きたい XPでoutlookを使っています。 ブラウザはIEと、Sleipnirが入っています。息子がSleipnirを利用しているのですが、私はIEの方が使いなれているため、IEを利用しています。 以前はoutlookのURLからIEが開いていたのですが、Sleipnir が開いてしまいます。 『Internet Explorerの起動時に通常使用するブラウザを確認する』にチェックを入れたのですが、 通常のブラウザにしますか?と聞いてきません。でも、チェックはついています。 IEを開くように変更するにはどうしたらよいのでしょうか? unDonut+modはIE8で使えますか? ブラウザについて、教えてください。 現在、XPでIE6を利用しています。 今度、ブラウザをIE8に上げた上に、unDonut+modも利用したいと思うのですが、 正常に動作するのでしょうか? http://undonut.undo.jp/ を見ると、IE6と7には対応しているようですが、IE8については記述がないようです。 どなたか、「IE8」+「unDonut+mod」でご利用になった(になっている)経験のある方の ご意見をお伺いしたいと思っています。 よろしくお願い致します。 ブログ gooかexciteか。 ブログをつくろうと思っています。 いつまで楽しむか分からないので 無料で自分もよく使う検索サイトの ブログを使用しようと思ってます。 テンプレートが気に入っているのはgoo、 ブログからの今週のテーマが書くのも 見るのも楽しいテーマだと思うのはexcite。 写真をUPしてつれづれに感じたことを 書いたり、トラックバックを楽しんだり、 写真をUPしても表示が軽くできるもの、 日付を以前の月日にできるもの(12月16日→12日へ) 写真の枚数がたくさんUPできて、 変更が容易にできる操作性が楽なものが いいと思ってます。 私にはどちらのブログが向いているでしょうか? IE8に変更後、同一サイトの複数のブログを同じパソコンで更新できない IE8に変更後、同一サイトの複数のブログを同じパソコンで更新できないようになってしまいました。IE8上の設定変更で直る可能性があるか、教えてください。 IE7の頃までは、ブラウザ画面を複数開けて、それぞれのIDとパスワードでログインして、複数のブログを同時に更新していたのですが、IE8になってから、必ず最後にログインしたIDとパスワードで、すべてのブラウザ画面のログイン情報が書き換わってしまうようになってしまいました。 公開用、非公開用など分けて使っていたのですが、一度(公開用を後でログインしたため)、非公開用の内容が公開用にアップされるなどのことがあり、今では、同時に更新する場合、違うパソコンで更新作業をしています。 ブログの運営サイト上の問題かもしれませんが、IE8になってからの現象なので、IE8の設定?で直るのではないかと考えてしまいます。 どなたか知っている方がおられたら、設定方法当等、教えてください。 ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム IEがフリーズしてしまいます 昨日から、いくつかのHPを開こうとするとIEが固まってしまい、強制終了するしかありません。 この様になるのは、たとえばhttp://blog.goo.ne.jpだったりhttp://www.kakaku.com/だったりします。 gooのメインページなど普通に表示できるもののあります。 どうしたらよいか、教えてください。 winXP(sp2)を使っています。 IEについて、よろしくお願いいたします。 最初(1個目)は、IEのアイコンをクリックし、検索エンジンのGoogleのツールバーで検索した場合、その上に検索したブラウザが開きます。 しかし、また、別(2個目)のブラウザを開くためにIEのアイコンをクリックして、最初と同じようにGoogleのツール-バーで検索した場合、その2個目に開いたブラウザの裏に検索したブラウザが出てきます。 そのブラウザを2個目に出したブラウザの表に表示させるようにするにはどのようにすれば良いのですか? 説明が下手で申し訳ないですが、よろしくお願いいたします。 IEでgooにログインできません 今、IE6.0とFirefox1.0.4の二つのブラウザを利用しているのですが、IEからのログインができません。Firefoxからはできるのですが、こちらは再変換ができない問題があるのでIEを使いたいです。再変換の問題は過去の質問を参照しましたが、駄目だったのであきらめています。IEでgooにログインできるようにする方法を教えてください。 IE7の応答性 IE6からIE7にUPしたら、HPの検索&切り替え(ページ)の応答性がかなり遅くなってしまいました。 何かIE7の設定で早くすることは可能でしょうか。 ちなみに使っている回線速度の変更は、していません。 原因は、どのようなことでしょうか? IE6とIE7のスタイルシートの解釈 近頃、IE7が普及し始めていますが IE6では、Firefox等他ブラウザと同じデザインにする為に随分苦労しました。 まだIE7へのバージョンUPは行っておりません。 聞いた話では、IE7では他ブラウザとのスタイルシートの解釈の差が縮まったということでしたが、 どの辺が変わり、どの辺がそのままなのかを教えて頂けないでしょうか? 主にブログのデザインでよく使いそうな widthとpaddingの解釈や、floatを使ったデザイン、センタリングのことについて知りたいです。 もしくは、解りやすく説明をされているサイトが見つけられなかったので(私は素人で、理解する為の知識が足りないだけかもしれませんが…) そういった説明のあるサイトを教えて下さい。 よろしくお願い致します。 IE6で新しいウインドウを開くとFirefoxが開いてしまいます 普段、Firefox2.0をメインで必要な時だけInternet Explorer6を使っています。 最近、IE6で新しいウインドウを開くリンクをクリックするとFirefoxでそのページを開いてしまいます。 IE6は空白の新しいウインドウが開きます。 新しいウインドウへのリンクではない場合、IE6のまま使えるのですがIE専用サイトでポップアップを多用したサイトの利用にFirefoxのタブの中でIEエンジンに切り替えるアドオンでは対応できない部分があり、大変困っています。 ブラウザをInternet Explorerを既存のブラウザに戻してみましたが、リンクを新しいウインドウで開くとFirefoxが起動してしまい駄目でした。 ブラウザの新しいウインドウで開くの設定はどこを修正すればよろしいでしょうか? OSはWindowsXPsp2です。 どうかよろしくお願いします。 IE6以上推奨??エラーがおこります。 PCに詳しくないため、どなたかお分かりになるかた、お知恵を貸してください。 クルルームというブログに申し込んで、日記や写真をアップしようとすると かならずエラーがおきてウィンドウが閉じてしまいます。 ヘルプに問い合わせたところ、IE6以上を推奨しています、お調べください。 といわれましたが、どうやったら調べられるのか、またIE6以上で なかった場合、どうしたらバージョンアップできるのか分かりません。 そして、このエラーの原因が本当にIEが低いためなのかも よく分かりません。 このクルルームというブログにたどり着くまでに、いくつかのブログに ためしに登録していましたが、一度もこんなことにはなりませんでした。。。 ちなみにWINDOWS98、5年ほど前に購入したものです。 ブラウザをIE5.5からIE7に変更。ブログの文字や行間が大崩れしてしまった。 今まではIE5.5だったのをIE7に変更しました。すると今まで使ってたブログの文字サイズが大きくなったり、行間が開きすぎたりと、ブログの記事全体のデザインが崩れてしまったのです。IE以外のブラウザまで同じように見える必要はありませんが、せめて誰が見ても自分の見てるのと同じような状態にしたいと思ってます。CSSとかをいじればいいと聞きましたが、どこをいじればいいのかイマイチよくわかりません。CSSの変更箇所or他に何か良い方法があれば教えていただきたいのですが・・・ちなみに当方のOSはウインドウズXPSP2で、ブログはFC2です。またFC2の共有テンプレートは「70_gray_3c」になります。以上よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス SNS・掲示板・ブログ FacebookTwitterLINEmixiInstagram5ちゃんねる(2ちゃんねる)ブログその他(SNS・掲示板・ブログ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
去年、1度IE7にしたのですが、不具合が多くまた対応していないサイトが多数だったので、IE6に戻したんですが、今はだいぶ対応しているようなので思い切って変えたんです(泣) まだまだのようですねぇ~。 ブログアップ出来ないのは困り物です・・・