• ベストアンサー

ファイルメーカーでのデータ取り込みについて

職場でファイルメーカーPro4を使用しています(OSはMacです)。 500件ぐらいの顧客データのレコード全部にMSExcelファイルをタブ区切りやカンマ区切りに保存しなおしたものを取り込みしました(内容は文章で、お客様ごとに内容は違います)。 取り込み後、内容確認をすると一部のデータの頭と最後に「"」がついてしまっていました。 取り込んだその文章を入れた手紙をプリントアウトして、それぞれのお客様に送付するのが目的ですので、その状態ではとても体裁が悪いので困っています。 また、手作業で「"」を削除するにしても、これからお客様がどんどん増えていくことを考えると大変な作業になってしまいますので、できればデータの取り込みをしたときに最初から「"」がつかないようにしたいのですが、どうすればよいのでしょうか? 文章中に「,」が入っているものがそうなるように思えたので、「,」を取り去って試してもやはり一部のものには「"」がついてしまっていました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • himajin1
  • ベストアンサー率43% (184/422)
回答No.4

まだ、Excelファイル が残っていれば、形式変換しないで、通常のブックとして保存して、ブックを直接ファイルメーカープロにドラッグドロップするのが、良いと思います。 ファイルメーカープロ3の時代のように、どうしても、他の形式で、保存し直した方が良いときは、DBASE 形式が良かったと思います。

seven_heaven
質問者

お礼

エクセルをドラッグドロップする方法を初めて知りました。 最初はうまくできませんでしたが、ファイル形式を「Microsoft Excel 97/98 & 5.0/95ブック」にするとうまくいきました。「"」もついていませんでした。 データの授受をExcelで行うことが多いのでこの方法はとても有効ですし、ファイルの管理も便利になります。 ご回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • vc-toku
  • ベストアンサー率38% (8/21)
回答No.3

文章の最初と最後に「"」が付くという規則性があるのなら、それを取り除くスクリプトを作成したらいかがでしょう? 単に全置換すると、文章中の「"」も無くなってしまいますので、注意が必要です。

seven_heaven
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ファイルメーカー初心者なのでスクリプト作成は自分ではまだ簡単なものしかできないのですが勉強してみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#21444
noname#21444
回答No.2

長い文章(何文字かはよくわかりませんが)のときに、 「"」がつくときがあります。 あと、文章でタブ区切りにすると、別フィールドにエクスポートされるときも あるので、注意しましょ。 文章などをインポートするときには、CSV(コンマ区切り)だと、 大丈夫だと思うのですが。 参考にならなくて申し訳ありません。 うまくインポートできるといいですね。

seven_heaven
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます。 文章はこちらでは長くても短くても「"」がつくようでした。 確かに文章内にタブがあったり、"が入っていたりすると変な取り込みや書き出しになってしまうことがありますね。それですごく困ったことがありました。 文章中の「,」を「,」に置換した後にカンマ区切りでインポートしたらうまくきました。 ただ、英語の文章も数多くありますので、「,」にすると海外のお客様への手紙にはやはり体裁が悪くなってしまいますし、メールで出す場合は全角文字なのでおそらく文字化けしてしまいます。いろんなタイプの文章が混在しているからなかなか厄介です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#21444
noname#21444
回答No.1

取り込み先のフィールドの形式は何になっていますか?

seven_heaven
質問者

補足

テキストフィールドです。 あと、確認したところ、カンマ区切りファイルでの取り込みではまだ試していなかったようです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A