- ベストアンサー
PCからコンポに繋ぐ時の音響について
お世話になります。 今、dynabookというノートパソコンでiTunesなどを聴く時、 パソコンの外部出力のピンジャックからCDコンポの外部出力に繋げてコンポのスピーカーから音楽を楽しんでいます。 ただ、最近気付いたのですが iTunesに取り込んだCDを、久しぶりにコンポに入れて聴くと PCから流す時と音響が違うのです。 例えばギター、ドラム、ベース、ピアノの編成の曲があったとして PCから出力時の音楽はピアノが薄く聴こえるのに コンポから直でCDを流すとピアノがしっかり聴こえる、というような。 で、PCから出力時に試しにピンプラグを半分だけ引き抜いたら(プラグの真ん中の黒線ぐらいまでずらしたら)ピアノの部分が逆に強調されるけどベースが薄くなった気がしました。 私は、PCから出力時に「コンポから直で流す音響」により近づけたいと思っているのですが 何か良い方法、ありますでしょうか? ちなみにPC側の出力端子は、そのピンジャックの部分しかないっぽいです。 教えて下さい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
デスクトップPCならオーディオI/Fの増設をお勧めするのですが、ノートパソコンだと確実なのはUSB接続のスピーカーかデスクトップ・ミュージック用のUSBオーディオI/Fだと思います。 リンク先はEDIROLL(ローランド)のI/FのHPです。
その他の回答 (2)
- Wiils
- ベストアンサー率46% (31/66)
iTuneなどのソフトで取り込んだ音は、程度の差こそあれ劣化します。 それをPCの音源チップで再生し外部へ送るわけですから、 オリジナルのCDを直接コンポから再生するよりは音質は劣りますし、バランスも変わります。 元々ノートの音源チップは、汎用の物だと思いますし。 なるべくオリジナルに近づけるというのなら、 オーディオIFか、CDの取込みをWAV形式で行うか。 イコライザでバランスを変えるか。
- dontakos
- ベストアンサー率33% (97/287)
PC用スピーカーでは満足できないのではないでしょうか・・・? 私はステレオのアンプ又はコンポのライン・インにPCのライン・アウトから繋いで大音量で楽しんでいます。 PC用のスピーカーセットではなかなか音質的に満足できませんでした。 iTunesなどは圧縮されたファイルでしょうか・・? それほど音質的に期待できないので、ライン・ケーブル(PC⇔オーディオ)が多少長めでも殆ど音質はおちないと思います。 ※長いケーブルでも某オークションで中国製なら国内メーカーの10分の一~7分の一の価格です。とは言っても、国産品の中身は殆ど中国製ですが。TV分配器など8000円が450円で、映りも国産と遜色なかったです。 テレビ・DVD・ラジオ・・など全部をオーディオ・セットから出力してますので、かなり満足してます。30秒のコマーシャル作成が5~10億円もかかってますが、それだけの音質を提供してますので、しっかりしたオーディオ・セットで是非お楽しみください。
お礼
皆様、ご回答有難うございました。 結局、ローランドのUA-1EXという、インターフェイスを購入して 出力したら、バランスのとれた音声になりました。 大変満足しています。 今回は本当に有難うございました。
補足
皆さん、早速のご回答有難うございます。 USBインターフェイスというのがあったのですね♪ 嬉しくなったので 早速、先ほど楽器屋さんに電話で尋ねたところ、「ローランドの5000円ぐらいのやつはあるけれど、コンポ側にMIDI入力がないと無理だなぁ、あなたのはアナログ入力のコンポだから、それだと2万円ぐらいのUSBインターフェイスになるなぁ。」 とおっしゃられました。 やはり5000円のそれでは無理なのでしょうか? 正直、音質よりもCDに記録された音のバランスをより近く再現できることが理想です。 今の環境(PCのヘッドフォン端子→コンポ)よりUSBインターフェイスを使ってバランスの良い音がコンポに流れればそれでいいのですが。 いまいちど教えていただけないでしょうか?