• ベストアンサー

参考書での勉強法

受験参考書の『英語長文が面白いほどとける本』や『実況中継シリーズ』というものがあると思います。 ああいったもので、勉強する場合、自分は問題を解いて、大事なところをノートに写していくといった方法をとっていますが、どうもしっくりきません。 何か効率的で頭に残る方法はないでしょうか? 知っている方がいましたら、教えていただきたいと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tadpol
  • ベストアンサー率22% (4/18)
回答No.1

問題を解いて、大事なところをノートに写していらっしゃるようですが、それでは頭には残らないかもしれませんね。残ったとしても一時的な記憶にとどまるだけでしょう。その作業をしていらっしゃる時に、ただ流れ作業的に決まったノルマをこなしていらっしゃるだけではないでしょうか?大切な事は、きちんと理解をするという事です。残念ながら、覚えるという作業は語学の習得には何の役にも立ちません。語学習得の近道のひとつとしては、理解をする作業を頭はもちろんのこと、手や足、そして体を使ってするということです。そうして初めてご自分のものになるんです。一度された問題を、しばらく時間をおいて再度見た時に、例えばその問題をご自分の口で、英語の不得意な方に分かりやすく説明することが出来ますか?それくらいまでしなければ語学というものは習得出来ないと思います。それが出来るようになるまでにはかなりの時間を要するとは思いますが、その代わり一度理解したものは例え何年経っても忘れることはありませんし、それを使って応用問題が解けたりするようにまでなりますよ。指導してくださる英語の先生などいらっしゃいますか?もし、いらっしゃったらその先生をご自分の勉強に活用するんです。その先生の前で、ご自分が理解した問題を先生に実際にしゃべってみるんです。そこで質問や分からないこと、間違っている箇所などがあれば先生が教えて下さるでしょうから、そこできっちり覚え直せばいいですし、完璧に説明できれば、あなたはその問題をきちんと理解されていらっしゃるということになりますよね。諦めずにがんばってトライしてみてください。

caiants
質問者

補足

確かに予備校に入ってますが、自分でもやらなければいけないと思っているところなんです。 こういった参考書を独りで出来る方法っていうのは提案していただけないでしょうか?

その他の回答 (2)

  • ryugaku
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.3

No.2 です。両方のテキストを持っていて定着していないということは、問題を解いただけで満足してしまっているようです。テキストにマークを付けて覚えてないところを集中的に覚える、カードなどを使って覚えたものは抜いていくなどの方式に変えてみましょう。 熟語や構文の覚え方が丸暗記になってしまっているのかもしれません。私は授業でいつも単語は語源をまず覚え、知らない単語も推測できるようになれと言っています。熟語は、イメージ作りに時間をかけるようにすれば定着率があがります。 たとえば、Catch up with と Keep up with を覚える時、【Catch は捕まえる⇒追いつく】【Keep は保つ⇒付いて行く】と多少時間をかけて自分で理由付けるのです。 そのような形でもうすでに学習しているのに覚えられないのであれば、学習量を増やすしかありませんね。頑張ってください。

caiants
質問者

お礼

確かに丸暗記に頼ってしまいます。 こじつけですね!やってみます。 ありがとうございました。

  • ryugaku
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.2

大学受験向けの英語講師をしているものです。 私は、英語学習の始めの段階において暗記は不可欠と生徒に言っています。以下のテキストが超お勧めです!構文・語法問題が左、右に解説となっているので、テキパキ覚えられますよ。 ●Next Stage英文法・語法問題―入試英語頻出ポイント215の征服 ●大学入試英語頻出問題総演習 もしもっと詳しく知りたい項目が出てきたら、高校の授業でも良く使われている下記の参考書がお勧めです。イラストなども入っていてイメージから文法事項を定着されることもできますし、わかりやすいです。 ●総合英語Forest 講師と受験生と立場は違いますが、一緒にこの夏を頑張りましょう!

caiants
質問者

補足

学校で使ったんで、両方持っているんですが、語法ならどちらがいいでしょうか?Z会の英文法・語法のトレーニングもいい感じがしたんですけどね。 やり方というのは問題を解いて、構文をノートに書いたりして、繰り返すということになりますよね?