- ベストアンサー
一度はずした内臓のセカンドHDDが認識されない。
こんにちは、お世話になってます。rfvujmです。 PCの電源がよく切れるため、サポートに電話をすると 放置電源をしたほうがよいとのアドバイスのため、 いったん増設した内蔵のHDDのケーブルを抜き、 コンセントを抜いたかたちで、放置作業を致しました。 その後、セカンドの内臓HDDを接続しても、認識してくれません。 起動時のメッセージに変なメッセージが出ます(下記参照) また、電源とシリアルATAは、接続しております。 メインのHDD(OS入り)は、IDE接続になります。 使用していないセカンドHDDははずしておいたほうがいいとの、 知人からの教えにより一時的にはずしましたが、 そのとき、使用しないのにもかかわらずすごく、表面が 熱い状態でした。 もし解決しない場合は、外付けHDDのカバーをつけてUSBで接続しようかと考えておりますが、やはり電源が必要になり不便などで できれば内臓HDDとして使いたく存じますどなたかご教示いただけませんでしょうか。 マザーボード ASUS P4C800 メインHDD 120GB UltraATA100 7200回転 8MBキャッシュ セカンドHDD Maxtor Diamondmax10 MOde1.6L250S0 250BG SATA150 OS XP ======================================================= 起動時の際 表示されるメッセージ Auto Setup [1] View Drive Assignments[2] Define Array[3] Delete Array[4] Rebuild Array[5] Auto SetUPを選択後 Optimize Array for::Performance mode.......Stripe Spare Drive..........0 Drive(s) used in array.............1 Array Disk Capacity(size in MB).....251000 実行してもなんらかわらず、またAuto Setupにもどってきます。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>初期化すれば使えそうです、そのままデータを使うって事には行きませんでしょうか。 失礼ながら、ここまでの質疑応答の内容から考慮しますと、 データは諦め、新たに初期化されて使われたほうが最善と思われます。 初期化してフォーマットすれば、現状でSATA HDDを使う事が可能になります。
その他の回答 (10)
- kenshiro777
- ベストアンサー率49% (1527/3097)
>▲Third IDE Master :〔Maxtor 6L250S0〕 認識されていますね。 >ちなみにここをEnterを押すと そこから先は弄らなくていいです。 >現在右から2番目にさしている状態です。 その画像レイアウトでいうとICH5配下のSATA1になりますので、それで問題ありません。 それでもWindows上で認識しませんか? ディスクの管理上にMaxtor HDDの領域が表示されませんか?
お礼
ありがとうございます。何度も本当にすいません><; ディスクの管理のところに表示されておりました! 『初期化されておりません』と表示されております。 初期化すれば使えそうです、そのままデータを使うって事には行きませんでしょうか。
- Nyaon3
- ベストアンサー率0% (0/10)
前に書いたとおり、XPなどのNTFSaccessibleな起動ディスクからなら、アクセスできます。 手順はFDD若しくはCDブートして、後者ならセットアップが走った後で回復コンソールを使用してください。 ところでRAIDを外してもBIOS初期画面で型式が出てこない場合は、CMOSクリアの後で試してみて下さい。 マニュアルは、ここから。 http://support.asus.com/download/download.aspx?modelname=P4C800&SLanguage=ja-jp
お礼
度々本当にありがとうございます。
補足
何度も本当にありがとうございます><; BIOS認識、Windos管理までセカンドHDDが認識できるようになりました。 しかし、初期化に現在使えないようです。 初期化しなければならない場合手段として 中のものを使用するという形をとりたいと思います。
- kenshiro777
- ベストアンサー率49% (1527/3097)
出先で手元に資料がないので何ですが BIOSのトップ画面かIDE関係に、接続した機器が表示されると思います。 そこで認識されないのなら ・デバイスの接続(データ、電源各ケーブル)不良 ・BIOS設定ミス ・デバイスの故障 が考えられます。 差し替えたと書かれていますが、上2ヶ所には基板上にSATA1/2と 書かれているはずですが、間違いないですか? (ちなみに下2ヶ所にはSATA RAID1/2と書かれていると思います) それでもダメなら、いじくり過ぎているので一度CMOSクリアして下さい。 設定値が工場出荷時になりますから。 コンセント抜いてマザー上のコイン電池を外してください。 時間は2~3分でいいです。 どういう電池ホルダか分かりませんが、金属のノッチがあるなら そこを外せば(引っ掛かりを解除)電池が浮き上がります。 金属が何もない場合は、樹脂部分の出っ張りで保持していますから 電池の左右一方を押し込むと反対が浮いて外せます。 元に戻しBIOSへ。 ・まず時刻設定 ・次にPromise RAIDを[Disabled]に いじるのはそれだけでOK。 F10押下→Yesで再起動します。
お礼
何度もありがとうございますm__m セカンドHDD表示されておりました =>Main ▲Primary IDE Master: 〔IC35L120AVV207-1] ▲Primary IDE Slave : 〔Not Detected〕 ▲Secondary IDE Master:〔_NEC DVD_RW ND-130〕 ▲Secondary IDE Slave:〔Not Detected〕 ▲Third IDE Master :〔Maxtor 6L250S0〕 ▲Fourth IDE Master:〔Not Detected〕 ▲IDE Configuration ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ▲Third IDE Master :〔Maxtor 6L250S0〕 ちなみにここをEnterを押すと Device:Hard Disk Vendor:Maxtor 6L250S0 Size:251.0GB LBA Mode:Supported Block Mode:16Sectors PIO Mode:4 Async DMA:MultiWord DMA-2 Ultra DMA:Ultra DMA-6 SMART Monitoring:Supported Type 〔Auto〕 LBA/Large Mode 〔Auto〕 Block(Multi-Sector Transfer)Mod〔Auto〕 PIO Mode 〔Auto〕 DMA Mode 〔Auto〕 SMART Monitoring〔Auto〕 32Bit Data Transfer〔Disabled〕 こんな感じで表示されます。 >差し替えたと書かれていますが、上2ヶ所には基板上にSATA1/2と >書かれているはずですが、間違いないですか? >(ちなみに下2ヶ所にはSATA RAID1/2と書かれていると思います) 基盤にはなにも書かれていませんでした。 下記の参考画像によると 左下の シリアルATAが4つ並んでいる ┃┃ ┃┃ 現在右から2番目にさしている状態です。 http://www.asus.co.jp/810/images/products/175/175_m.jpg
- kenshiro777
- ベストアンサー率49% (1527/3097)
差す場所を変えただけではダメです。 BIOSの設定変更保存しましたか? その上でBIOS上でもSATA HDDが認識されませんか?
お礼
たびたびありがとうございます。 Exit&save で、save致しました。 BIOSがSATAのHDDを認識するというのは良く分かりません><;
- kenshiro777
- ベストアンサー率49% (1527/3097)
あぁ、また書き忘れました。 HDDが熱い件ですが、設置環境にもよります。 一応、ソフトウェアで温度計測しては如何でしょう? http://www.altech-ads.com/product/10000755.htm 室温にもよりますが、おおよそ50度以内なら問題ないと思います。
- kenshiro777
- ベストアンサー率49% (1527/3097)
BIOS IDE Configuration -Onboard IDE Operate Mode[Enhanced Mode] -Enhanced Mode Support On[S-ATA] つまりDefault状態でいいはず。 Advanced -OnBoard Promise Controller[Disabled] RAIDは使わないので無効に。Defaultでは有効→だからRAID画面が出てきた。 無効にすれば出てきません。 これでOKなはずです。 これで認識しない場合、S-ATAコネクタを間違えている可能性があります。 Promise配下のS-ATAコネクタとICH5配下のS-ATAコネクタの2種類計4ヶ所あります。 CPUを上に見たレイアウトでいうと、上2ヶ所がICH5配下のS-ATAですから そこへS-ATA HDDを接続すれば良い事になります。 いかがでしょうか?
お礼
ありがとうございます
補足
すいません。SATAのさすところが下になっており、 上に変えましたがはやり変わりませんでした。 なぞのメッセージはBIOSを触っているうちに消えました。 しかしセカンドのHDDが認識されません。
- Nyaon3
- ベストアンサー率0% (0/10)
RAID設定にしてしまってストライピングだと、もしかすると既に 前のデータに上書きされてしまっているかも知れません。 一度起動ディスクかCDのcmdconsからそのセカンドドライブだけ の状態でアクセスし、中を覗いてみてください。 見えるようでしたら、バックアップソフトなどで吸い出せるかも 知れません。 ダメだったら、領域開放して取り直しすると今まで通りに使える と思います。(ドライブとしては、です)
お礼
ありがとうございます。
補足
まったく無知ですいません^^; セカンドドライブだけでアクセスできるんでしょうか。 OSは、セカンドには入ってません。 もし入る方法があれば、URLを教えていただけませんでしょうか。 データーが上書きされている場合、データーがなくなってしまったって事でしょうか><
- chi-zu01
- ベストアンサー率32% (312/947)
ASUS系のBIOSにはあまり詳しくないので、解りづらいかもしれませんので、ご了承ください。 まず、メインメニューから、IDE Configuration という項目があると思いますので、そのなかの、Configure S-ATA as RAID を NOに設定してください。 つづいて、Onboard IDE Operate Mode を Compatible Modeに設定します。 これを選択すると、下段に IDE Port Settings という項目がでると思います。ここで、SATAをセカンダリにマッピングしますので、Primary P-ATA+S-ATAを選択します。 以上の設定を完了後、EXITメニューにて Save Changes を選択してCMOSをSAVEしてから、メインメニューで、認識されているか確認してください。
お礼
たびたびありがとうございます。
補足
Configure S-ATA as RAID の項目はなかったものの 他は指示通り完了いたしました。 BIOS画面をほぼ初めての状態で、 メインメニューで認識されているかどうかっていうのが、 分かりません。。 設定が保存されているのは、確認できました。 あと、BIOSをいじった後下記のメッセージが表示されるようになり、 ただただこの文字が出る状態になりました。 Reboot and Select proper Boot device or Insert Boot Media in selected Boot device and press a key
- kenshiro777
- ベストアンサー率49% (1527/3097)
>放置電源 意味が判りません。 CMOSクリアされたのでしょうか? P4C800は無印ですか?(Deluxeとか付きません?) それによって環境が違ってきます。(ICH5+Promise RAIDとICH5R) CMOSクリアした事により、BIOSのRAID設定が有効に戻ったのではと思います。 (標準でRAIDがEnabledなのでは?) BIOSでRAIDを無効にすれば、そのメッセージは出なくなります。 また、HDDも認識するようになると思います。 >使用していないセカンドHDDははずしておいたほうがいい そんなことはありません。 電源容量に余裕がある限り問題ないです。
お礼
ありがとうございます。
補足
わかりにくてすいません マザーボードは、 ASUS P4C800 Deluxe(ATX/Socket478/875Pチップセット /IEEE1894/RIDE/SerialATA/GigabitLAN/usb2.0) コンセントを抜き何度か、スイッチを押し一時間ほど放置してれば いきなり電源が落ちるのはなくなりました。 BIOSでRAIDを無効にする方法がわかりません、、、 熱を持っていても大丈夫なんでしょうか。
- chi-zu01
- ベストアンサー率32% (312/947)
>Auto Setup [1] View Drive Assignments[2] Define Array[3] Delete Array[4] Rebuild Array[5] これは、RAIDのセットアップの表示です。RAID機能を使わないのなら、スルーしてください。 SATAのコネクタはHDD側、マザー側にしっかりとささっていますか? BIOSの設定で、SATAポートをIDE動作に設定してみてください。 ただ、これらの設定と電源が落ちるのとは関連性は無いと思います。 電源が落ちるときの状態、どんなときかなどを補足してみて下さい。 BIOS設定についても、解らなければ、補足に付け加えておいてください。
お礼
ご丁寧にありがとうございます。
補足
> これは、RAIDのセットアップの表示です。RAID機能を使わないのなら、スルーしてください。 なるほど、デバイスマネージャーで、 RAIDのところが「?」に、なっておりました。 RAIDとは、 複数台のハードディスクを組み合わせることで仮想的な1台のハードディスクとして運用する技術の事でよろしかったでしょうか。これに関しては、特に一台のハードディスクとして運用するつもりはございません。 > SATAのコネクタはHDD側、マザー側にしっかりとささっていますか? 何度かためししっかりとさしました。 > ただ、これらの設定と電源が落ちるのとは関連性は無いと思います。 電源が落ちるのに関しては、 電源のコンセントを抜いて電源放置をすることにより解決いたしました。 次の問題はセカンドHDDが使えないことなのです。 わかりにくくてすいません。 > BIOS設定についても、解らなければ、補足に付け加えておいてください。 BIOSについてはわかりません><;F8を押してどうすればいいんでしょうか。
お礼
長々とありがとうございました。 本当に助かりました。 最後までご教示いただきましてありがとうございましたm__m