- ベストアンサー
マイミクを外された
ボイスブログで知り合ったマイミクさんに突然マイミクを外されました。ブログでずっと何か分からない怒りをこめた愚痴をつらつらと書いてて自分の事じゃないかと思い込んでたら当たってしまいました。5月から愚痴って苦しんでたのは自分のせいだったのかと思うと申し訳ないです。 でもせめて友達同士なんだから嫌な所直して欲しいところはハッキリと面と向かってハッキリ言って欲しかったというのは押し付けがましい考えなのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
いろいろ背景はあるとは思いますが、 ・実は客観的にその程度の仲でしかなかった。 というのはリアルの付き合いがない関係ではよくありますし、 ・実はあなたが思いっきり空気を読めていなくて相手にとって大変失礼なことをしていた (いちいち指摘するのもむかつく)。 ということだったかもしれませんし、 ・相手はまともな精神状態・思考状態にない。 のかもしれません。 文化圏(国や地域)にもよりますが、たとえば関東ではハッキリと面と向かって嫌な点を指摘してくれるのは親友かそれに準ずる信頼関係の深く厚い人か、隣近所(仕事関係者)で生活上(仕事上)やむを得ない場合か、まったくの敵対状態(関係が壊れても一向に構わない状態、半ば罵倒状態)かのいずれかでしょうね。微妙なラインだとハッキリ言うことはあまりありません。 ※大阪など関西圏では逆にハッキリするのが普通のようで、友人にもそういう人がいます → 関西:ハッキリ言え! vs 関東(私):いちいち言われずとも空気読めよ! でかみ合わずプチ対立(笑)
その他の回答 (2)
- qweroiuy
- ベストアンサー率16% (31/189)
ネット上のつながり程度であれば、友達と言えるほどではないでしょう。 人の悪いところを指摘するのって勇気が要るし、自分もつらいですよね? 今回の場合、そこまでしたいと思うような関係ではなかったということです。 あなたも思い当たる節があるなら、今後改善すればいいでしょう。
- penpen0608
- ベストアンサー率23% (120/510)
相手の方は逆に「こんなにブログに書いたんだからいい加減気が付いて直すべきだ」と考えていたのかもしれません。 言わずに悟れ、という人は案外多いんですよ。 そういう人達には「直接面と向かってハッキリ言う」のは非常に失礼でもあるし(と思うらしい) 本人的にも多大なエネルギーを要するのです。 もしも誤解を解きたいなら誠意を持ってお話をしてみてはいかがでしょう。 そこまでしなくても、と思うならこのままフェードアウトでもいいと思います。 人生で真実の友人なんてそう何人もいるわけではないし、 今誤解が解けても多分同じようなことで擦れ違いが起きるかもしれませんしね。
補足
「言わずに悟れ」 では空気の読めない自分には合わない相手だったのですねOTL もう誤解なんか解かない方向で行きます。明らかに自分に非がありそうですので。
補足
はい、ネットだけのお付き合いで、7月にオフに参加するつもりで居ました。思い当たる節が大有りなので嫌われても仕方なかったかなとは思ってます。 相手は関西地方でもなく関東地方でもなく東海地方の方です。東海地方の方はどうなのでしょうか?自分は甲信越地方です。