ベストアンサー swing AWTのみ使用で時刻取得後、ラベルへ貼る方法 2007/06/20 00:38 swing AWTのみ使用して現在時刻を取得しラベルへ貼りつける方法を教えてください。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー beubeu ベストアンサー率70% (7/10) 2007/06/20 10:39 回答No.1 単に java.util.Calender などで現在時刻を取得して文字列化し、そのあと javax.swing.JLabel オブジェクトに setText メソッドで設定してあげればよいだけではないでしょうか? 現在時刻を表示し続けるのであれば、タイマーなどを使用して一定間隔でこれを繰り返せばよいと思います。 質問者 お礼 2007/06/26 21:50 Calenderクラスは月を0から数えるので、GregorianCalendarクラスを使用して、SimpleDateFormatクラスを使用して編集して、JLabel にsetNameで貼り付けました。 説明ありがとうございました 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [技術者向] コンピュータープログラミング・開発Java 関連するQ&A AWTとSwingについて AWTとSwingを同じウィンドウで使うことはできますか?また、同じプログラムの中で使うことは、できますか?教えてください。 SwingとAWTは一緒に使えますか? 1つのプログラム内でSwingとAWTは一緒に使えますか? クラスが違えば使えるでしょうか? それともどちらか一方に統一したほうが良いでしょうか? AWTとSwingだったらどちらを使いこなせたほうが良いでしょうか? よろしくお願いします! SwingとAWTの違いがわかりません。 SwingとAWTの違いがわかりません。 あなたはどちらを使いたいですか?その理由も教えていただけるとうれしいです。 ネットワークエンジニアとは?技術職の未来を考える OKWAVE コラム javaのawtとswing 色々なサイトを参考にしながらswingでjavaのプログラムを作成していたのですが、awtかswingをチェックしないで作成していたのに途中で気づきました。 import javax.swing.*; public class Test extends JFrame{ となっているのでswingになっていると思うのですが、他に見分け方(これ入ってたらswingなわけが無いだろう)みたいなものはありますか? AWTの背景透過ラベルコントロールについて Javaのプログラムについての質問です。 現在Javaアプレットで背景に指定した画像を表示する 時計みたいなものを作っているのですが、時刻の表示に AWTのラベルコントロールを使用していますが、表示すると 時刻部分が透過されず灰色の背景になります。 これを透過するラベルにするには拡張すれば出来るそうですが どんなコードを書けば良いのか分かりません。(Javaは全然 書いたことがないので) もし分かる方教えていただけないでしょうか。 VB .netにて現在時刻+1時間後の時刻を取得したい VB .netにて現在時刻は DateTime.Now で取得できるのは確認しましたが、現在時刻+1時間後または現在時刻-1時間後のように取得した時刻からの指定経過時刻を取得したいのですが、方法がわかりません。 どなたかご存知の方、よろしくお願い致します。 AWTのListにおいてスクロールのイベント取得方法は? いつもお世話になります。 AWTのListにおいて、スクロールされた時に処理を行いたいのですが、スクロールされた時のイベント取得方法がわかりません。 教えてください。 現在時刻の取得 C++のプログラムで現在時刻を取得する方法を教えてください。 Now(現在時刻)を取得について OS:windows2000pro VB:VB6.0 端末Aにて、Now(現在時刻)を取得すると →"2005/03/08 11:31" 端末Bにて、Now(現在時刻)を取得すると →"05/03/08 11:31" とされます 端末Bが、"2005/03/08 11:31" と取得できないのは、どうしてでしょうか? また、解決方法をご存知の方は教えて下さい 宜しくお願いいたします 時刻の取得と経過について Excelで現在の時刻を取得して、10分後にセルA1に色をつけることができますか。 よろしくお願いします。 現在の時刻をシリアル値にすることはできますか。 cssで現在時刻の取得 googleの拡張機能speed dialで現在時刻を表示できるようにできませんか? おそらくcssのみの利用になるともうのですがcssで現在時刻を取得する方法はありますか? ラベル屋さん使用方法 ST8030のプリンターでラベル屋さんを使用したいのですが 方法を教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。 AIは使う人の年齢や市場にも影響する?人工知能の可能性 OKWAVE コラム 「ScrollPane」のイベントの取得方法は?(AWT) タイトルのままなのですが、「ScrollPane」のイベント取得方法が知りたいのです。 例えばマウスのイベントを取得する時は下記のようにしますよね。 ************************************************* panel1.addMouseListener(new panel1_MouseAdapter(this)); ************************************************* class panel1_MouseAdapter extends java.awt.event.MouseAdapter { Panel_main adaptee; panel1_MouseAdapter(Panel_main adaptee) { this.adaptee = adaptee; } public void mouseClicked(MouseEvent e) { adaptee.panel1_mouseClicked(e); } } ************************************************* void panel1_mouseClicked(MouseEvent e){ //ここに処理を書く } ************************************************* 「ScrollPane」のスクロールされたとか、↓↑がクリックされたなどスクロール特有のイベントを取得したいのです。 時刻の設定と取得について あるFLASHファイル(例えば、kihon.swf)を用意します。そのFLASHファイルのシーン1レイヤー1フレーム1からフレーム10まで特定の時刻(*時*分*秒)を設定し、またローカルマシンの常に新しい時刻(*時*分*秒)を取得するようにします(時刻の表示はしません)。この時、ローカルマシンの時刻が設定した時刻であれば、シーン1レイヤー1フレーム11からを表示します。なお、シーン1レイヤー1フレーム10とフレーム100は、フレームアクションgotoAndPlay("シーン 1", 1)です。 上記のことを行うには、どのような方法をとればよろしいでしょうか。 使用ソフトは、FLASHMXです。よろしくお願いします。 リンクのラベルを取得したい 教えてください。 <a href="リンクしたいページのURL#ラベル名">リンク文字列</a> このような書き方がありますよね。 リンク先で、#以下のラベルを取得したいのですが どうすればいいのでしょうか? $_GETでは取得できなかったのですが・・・。 ラベルにより、いろいろ処理を分けたいのです。 よろしくお願いします。 AWKにて時刻差分を取得したい お世話になります。 現状、以下のログがあるのですが、 <snip> 日時, 通信開始時刻, 通信終了時刻・・・ 2008/4/8, 14:00:00.3, 14:10:00.5, ・・・ <snip> で、AWK(awk -F , )にて時刻差分を取得したいと考えたのですが、 $3-$2の出力結果が"0""-1"になり、表示されません。 うまく時刻差分を取得する方法はないでしょうか。 よろしくお願いいたします。 javaでの開発で javaには、SwingとAwtとがありますが、 1)比較的、利用されているのは、SwingとAwtとどちらなのでしょうか? 2)今現在、Swing等での開発はどのくらいあるのでしょうか? 3)今後は、さほど増えていくということはあまりないのでしょうか? よろしくお願いします。 DVDラベルの取得 DVDの表面にラベルを貼りたいのですが、本物と同じようなラベルを取得することはできないでしょうか? または、いろんな種類のデザインを提供しているページがあれば教えてください。 C言語で現在時刻取得(マイクロ秒まで) UNIX系では現在時刻をマイクロ秒まで取得できますが、WINではどういう方法で取得するのでしょうか?C言語での取得方法をご教示下さい。 ラベルをプログレスバーのように伸び縮みさせるには?(Jbuilder) 都合により、Swingのコンポーネントが使えない為AWTのコンポーネントでプログレスバーのようなものを作りたいのです。 パネルの上にラベルを置いて、そのラベルをドラッグして長さを調節するといいかなと思いましたがどのようにすればよいのかまったくわかりません・・・ 作りたいのは、ラベルをクリックして任意の長さまで伸び縮みさせられるようなコンポーネントです。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [技術者向] コンピューター プログラミング・開発 Microsoft ASPC・C++・C#CGIJavaJavaScriptPerlPHPVisual BasicHTMLXMLCSSFlashAJAXRubySwiftPythonパフォーマンス・チューニングオープンソース開発SEOスマートフォンアプリ開発その他(プログラミング・開発) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
Calenderクラスは月を0から数えるので、GregorianCalendarクラスを使用して、SimpleDateFormatクラスを使用して編集して、JLabel にsetNameで貼り付けました。 説明ありがとうございました