- ベストアンサー
年上の彼女(8歳差&バツイチ)との結婚
8歳上(男24女32)バツイチの彼女との結婚を考えています。 すでに実家にも2回連れて行きその時はにこやかに終わりましたが 「いつ結婚するんだ、早くしてあげなさい」みたいなことも会話に 出ましたが、後で電話で母は大反対、父も両手を挙げて賛成はでき ないといわれました。もっといい人が現れると思うから早まるなみ たいな感じです。 親としては自分の収入、離婚歴、年の差、特に更年期障害の事が 気になるようです。 彼女の離婚の原因の一つに親との確執があっただけに、前々から 「親に反対させるなら結婚できない」と話していました。 親に言われたことは隠さず教えてほしいと言われていますが彼女は 精神的にあまり強い方ではない(傷つきやすい)ので、親から言われ たことは未だ話せていません。 親との交渉は全部自分で処理しています。 親に言われたことは彼女に伝えた方がいいのでしょうか? また、これから実家にいくときは、自分1人で行って彼女のことを 会話した方がいいのか、それとも2人で一緒に行って慣れさせた方 がいいのか、どうしたらよいでしょうか。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (8)
- dodo93
- ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.8
noname#51460
回答No.7
noname#78404
回答No.6
- haya0326
- ベストアンサー率17% (33/190)
回答No.5
noname#65099
回答No.4
- marimarimariru
- ベストアンサー率22% (404/1814)
回答No.3
- dodo93
- ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2
noname#65099
回答No.1
お礼
どうもありがとうございます。 >同棲していた3年の間旦那の名前で母の日、父の日のプレゼントを旦那の名前で贈っていてそのたびに旦那にお礼の電話がかかってきたりしてました ここなんかまんま一緒ですね。まぁ俺はめんどくせぇから贈らなくていいと言っては怒られてましたが(^^; >何かあったらほらね~とアゲアシをとられそうです。 これもすごい言われそう しばらくは自分一人でゆっくり理解してもらうことでいきます。