※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:かからなくなる)
モデム接続に関する問題と対策方法
このQ&Aのポイント
アナログモデムでインターネットに繋いでいるが、お話中が続くとモデムが復活せず、電話も掛けられないエラーが発生する。
モデムのリセットが必要であり、複数回リセットしなければならず、面倒な状況にある。
モデムへの初期化信号の送信によって問題が解決する可能性があり、方法を知りたい。
いつも御世話になっています。
アナログモデムでインターネットに繋いでいるのですが、今のプロバイダはお話中が多いです。
変えようかと思っているのですが、色々とめんどうなので今はまだ移していません。
で、まあ、それはいいとして、お話中の場合、ダイアルアップで、自動的に何秒後にダイアルすると言うのがあり、カウントダウンして再び自動的に掛けなおしてくれるのですが、今使っているモデムは、何回かかけていて、お話中が続くと、いつのまにか、電話も掛けていないのに、コンピュータさんが諦めて、かかりません。と言うエラーを返してくれちゃいます。(リレーの音がしないし、一瞬で接続出来ませんと表示される)
一回こうなると、大抵の場合はもうモデムが復活せず、もう電話を掛けてくれません。
一回リセットして、再起動し直すと、再びかけてくれる様になるのですが、長く繋がらない場合は何度かリセットしつづけねばならず、これが結構面倒です。
リセットすれば直ることから、多分なんらかの初期化信号をモデムに送れば、また動きだす様な気もするのですが、その辺のことを知る方法などはあるのでしょうか。
御存知の方がいましたら宜しくお願いします。
モデムはInternal Modemで、
COM3に設定されています
Agere Systems PCI Soft Modem
モデムの照会が必要ならば書きます。(一回モデム切らないと通信出来ないので)
お礼
再びありがとうございます m(_ _)m
補足
やってみたところ、起動直後は電話を掛けてくれるのですが、リダイアルになると全然かけてくれませんでした(^^; しかし、プログラムを再起動すれば再びかけてくれるし、再起動しなくても幾らでも掛けなおせる様になりました。 これだけでも随分たすかりました。 ありがとうございました。m(_ _)m