経理士になるためには?店員で一番って?
今、中学生です。
将来のことを真剣に考えて、適正職業診断などをした結果、
経理士、店員が合っている、と診断されました。
早速、『経理士』と打って、Googleで検索してみたのですが、
建設業経理士や、経営経理士など、聞いたこともない単語がずらずら…
経理士とは、いったいどういう職業なのでしょうか?本気で悩んでます。
そして、店員。
これなら自分でも分かるので、どんな店の店員になろうか、考えてみたんですが、
いろんな店がありますけど、どの店がどのくらい収入があるのか、
あと、その店に入るための資格などなどなど。
詳しいことが全く分からないんです。
そこで、聞きたいんですが
次の条件に、一番合っていると思う店の種類、または名前を教えて下さい!(コンビニ、居酒屋、スーパーマーケットみたいな)
(1)収入が一番多い所
(2)一番つぶれなさそうな所
(3)就くのが一番難しい所
(4)就くのが一番簡単な所
最後に(1)~(4)の中であなたが一番おすすめする所を教えて下さい。
解答例
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(1)スーパーマーケット
(2)スーパーマーケット
(3)スーパーマーケット
(4)スーパーマーケット
スーパーマーケットが一番良いと思います。
収入が安定しているし、顔見知りの人が多いと安心するからです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~