締切済み 手に小さい水ぶくれ 2007/06/17 20:08 この頃、手に小さな水ぶくれが多数できて困っています。 痒みはほとんどありません。 水ぶくれができる場所は指先、手の甲です。 これはどういった病気なのでしょうか。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 mouryou ベストアンサー率27% (229/826) 2007/06/17 20:27 回答No.2 私も同じ症状を持っています。はじめは水虫と思って皮膚科に行ったのですが、白鮮菌はいないと言うことでした。お医者さんの見立てでは自律神経失調症で私のように手に汗をかきやすいタイプだと汗腺に汗がたまって水膨れになるとのことでした。 専門の薬を使用すると症状がやわらぎます。同じ病気かは解りませんが直ぐに皮膚科に行きましょう。 質問者 お礼 2007/11/09 21:33 病院へいったところ異汗性湿疹(汗疱)と診断されました。 ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 ipoper ベストアンサー率14% (15/102) 2007/06/17 20:20 回答No.1 僕もよく出来ます ただあなたと違うのは痒みがあることです ここでの質問でもある程度は詳しい人が 教えてくれると思いますが 一番は皮膚科に言って検査してもらいましょう。 僕も見てもらってそこに悪い菌がいるかとか 調べてもらいました。 僕の場合は原因不明でしたが 自分ではストレスの影響かな?とか勝手に思ってます。 悪化することもないので今は少し大きくなれば針で潰す、 小さいまま消えていくものはほったらかしです。 質問者 お礼 2007/11/09 21:34 病院へいったところ異汗性湿疹(汗疱)と診断されました。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 健康・病気・怪我病気・怪我・身体の不調病気 関連するQ&A 手の指に小さな水ぶくれが4,5個できています。 手の指に小さな水ぶくれが4,5個できています。 痛くもかゆくもなく、他の場所にはできていません。 目立ちませんが、よく見ると水ぶくれの中に小さなツブのようなものがあって気持ち悪いです。 これは、何かの病気でしょうか? 詳しい方、教えてください!! 手の指がテカテカで小さな水ぶくれができて痒いです。 最近、手の指の甲側部分がつっぱってて、見た目テカテカ?ツルツルでよくみると、小さな水ぶくれみたいなものが多数あります。 めちゃくちゃ痒いわけじゃないですけど、よくみると見た目が少し気持ち悪いです。 これってなんかの病気でしょうか? 水ぶくれができるんです・・・。 こんばんわ。 最近かなり悩んでいるんですけど。。 手がものすごくかゆくなるんです。 手の平・指・指先、全部です。 常にかゆいというわけではないのですが、一日一度はかゆくなります。 それで、かいていると水ぶくれになってくるんです・・・。 1ミリくらいの小さなものなんですけど、やぶれると水っぽいものと血が出るんです・・・。 これは病気かなにかなのでしょうか? 手を洗ってないとか特別不潔な状態にしているわけではないです。 最近急になり出したのですごい心配です。 どなたかアドバイス宜しくお願いします。 夜が怖い?不眠を克服する具体的な方法 OKWAVE コラム 指先の水ぶくれ 指先に小さくて黄色い水ぶくれのようなものが多数できて、痛くて痒くて困っています。 つぶすとさらさらした液体が出てきます。 皮膚科へ行って強い軟膏をいただいて塗っているのですが、 それは皮膚と一緒に水ぶくれを溶かすだけのもので根本的な解決にはなっておらず、 直ったと思ったらすぐまた新しい水ぶくれが出来る…の繰り返しです。 しかもどんどんできる範囲が広がってきています。 軟膏のせいで指紋が溶けてつるつるになってしまっていて肌にもよくない気がします。 日常的に水仕事をしているわけでもなく、 何か変な物質に触っているのかなとも考えたのですが、 特に思い当たらないので余計に不安です。 どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。 手の指の皮がめくれるんです 手の指先の皮が白くなってむけるんですが 何かの病気の前兆ですか? 人差し指と中・薬の3本です。場所は手の甲側だと第一関節のところ 手の平側はちょうど指先です。痒くないんです。 職場ではパソコンを使う程度で、水仕事でもないし薬品も触ってない ので、なんでかな?って思うんです。 内臓が悪くなってそれの前兆か何かでしょうか?? 手に水ぶくれ 最近手のところに水ぶくれ見たいのができて、キーボードとか打つときにすこしいたいです。豆とも違うのですが、これっていったいなんなんでしょうか? 手に小さい水泡ができました かゆみを伴う小さな水ぶくれができ始めました。手指の側面から手の甲、手のひら、前腕にまで広がってきました。 これはいったい何なのでしょう。 足に小水疱型の水虫があり、それがうつったのか、他の病気なのか。。。 きれいに治るのでしょうか。 手や腕はきれいなことが自慢だったのに、とてもショックです。 アドバイスなどをぜひお願いします。 手の指に水ぶくれ、かゆいです。 10年程前に、ゴム手袋で食器洗いをしていたら、 手が蒸れてかゆくなり、それから水虫のように 水ぶくれが出来て、それがかゆいのです。 多分水虫だと思って、薬をつけていたら、 だいぶ治っていたのですが、 先日、夜中に突然、手の指がかゆくて起きました。 蚊に刺されたと思ってみたら、なんと 水ぶくれが出来ていて、それがかゆかったのです。 3年ほど前にも、突然手がかゆくなったりしていて、 その時も今回も、水虫が再発したってことでしょうか? 水虫って、治ったと思ったらまた再発するものなんですか? 完治するのには、どれくらい期間かかりますか? どうしたらいいのでしょうか? 乳首の下のねずみの手の水ぶくれ… 乳首の下のねずみの手の水ぶくれ… 14歳の女です。私は小さい頃から左乳首の下にねずみの手があるのですが、 今日お風呂に入ったらそのねずみの手が水ぶくれになって腫れていました。 いろいろ調べたのですが、やっぱり病院へ行った方がいいのでしょうか? 針で潰すという方法も考えたのですが、針で潰すのこわいし 余計酷くなったらどうしようかと思いできませんorz 病院に行くなら何科へ行けばいいんでしょうか? 早めに回答やアドバイスがほしいので、詳しい方やどういう原因なのか 分かる方がいたらよろしくお願いします 火傷の水ぶくれについて 一昨日指を火傷して画像のように水膨れができたのですが、普段の生活ではガーゼで保護した方がいいですか?それとも乾燥させるべきですか? ガーゼをつけながらバイトをしたらその後に指先がふやけてなんとなく水膨れが大きくなったような気がしたのですが・・・ やけどの水ぶくれは遅くともどれくらいでできますか? いつもお世話になっております。 今日、1歳9ヶ月の息子にやけどをさせてしまいました。 今朝急いでアイロンをかけたため、コードを抜き忘れてしまっていました。 夜、夕食の準備をしているときに、突然息子が泣いたので、飛んでいくと、アイロンを片手に持って立ったまま泣いていました。 びっくりしてアイロンを触ってみると熱かったので、自分で電源を入れてしまい、どこかやけどをしたんだと思います。 息子はまだほとんどしゃべれず、どこをイタイイタイしたの?と聞いてもアイロンを指すばかりで自分のどこが痛いのかを教えてくれるほどではありません。 足をぶつけたときなどは、痛いところを教えてくれるのですが、今日は教えてくれませんでした。 立ったまま泣いていたので、恐らく反対の手で熱いところを触ったのだろうと思い、反対の手のひらを見てみました。 すると少し赤く、他の場所にそのようなところが見つからなかったので、アイスノンと冷水でしばらく冷やして、馬油を塗りました。 その後普通に遊んでいたのですが、時々その手をもう片方の手でつかんで一瞬べそをかくので、場所はあってると思います。 ですが、水ぶくれのようなものもないですし、赤みもなくなりました。 水ぶくれは遅くてもどれくらいでできるものなのでしょうか。 軽いものなら水ぶくれはできないとは思うのですが、いつまでできる可能性があるのかわからなくて・・・。 3時間半経った今はまだ水ぶくれのようなものはありません。 口内の水ぶくれ?について 口内の水ぶくれ?について 最近口内の同じ場所に 中に水の入った膨らみ(水ぶくれ?)が出来ます。 水ぶくれは大抵どの人にもできると思うので大して気にしないのですが、 毎回同じ場所にできるので心配になり、質問に来ました。 水ぶくれを水を抜かずに数日放っておくとしぼみますよね。 しぼんだ後は治ると思うのですが、 しぼんで1、2日立つとまた同じ場所に水ぶくれができます。 放っておくことが悪いのかと思い、水を抜いてみても また数日後に同じ場所に水ぶくれができてきます。 最近はずっとこれのループです。 (あまり触って構い過ぎるのはガンになりやすいと聞いたので、 最近は水ぶくれができても放置しています。) 水ぶくれの場所については 下唇を少しめくるとすぐ見える所にあります。 唇の裏の少し下あたりです。(自分から見て右側寄り) 以前からご飯を食べているとたまに噛んでしまい 口内炎になる事が多かった場所ですが、 やはりよく噛んでしまう場所だと水ぶくれが出来易いのでしょうか? (よく噛んでしまう場所と言っても、 噛んでしまう事は1ヶ月に1回あるかないかです。 その際に噛む場所は毎回同じです。) 同じ場所にでき続ける水ぶくれは 放っておいても大丈夫なんでしょうか? どなたかご助言頂けると助かります。 自分はどう見られている?年齢と見た目のギャップが気になるあなたへ OKWAVE コラム 唇、毎回同じ場所に水ぶくれができる 下唇のやや右の前歯に当たるところらへんに 5mmぐらいの水ぶくれができます まったく痛くもないですが潰そうと思うとちょっと怖いです 次の日になったら治ってることもよくあります だいたい1~2日で水ぶくれは治まります ただこれが少し経つとまた水ぶくれができ しかも全く同じ場所にでてきます 他の場所にはまったくできません 生活に支障があるほどのものではないですが これは何かの病気なんでしょうか? 少し気になったので質問してみました いぼ?をつぶしたら水ぶくれになりましたが。 娘の手の甲にいぼ(直径5ミリくら)がありました。昨日、主人がそれをつぶしてその後怪我をした時などに使う消毒液をつけたのですが、朝起きてみると直系1.5センチくらいの大きな水ぶくれができていました。皮膚科へ行ったのですが、分からないようで一応化膿しないようにする塗り薬をもらって帰ってきました。 でも、その水ぶくれ、先ほど見たらまたさらに微妙にですが大きくなっているような感じで、大丈夫かなと少々心配になってきました。水ぶくれは、穴があいて透明な膿(?)が出てきています。 何かお分かりになる方いらっしゃいますか?明日にでもまた皮膚科へ行った方が良いのでしょうか? 手白癬?? 最近指先の側面に小さな水ぶくれが・・・。 これって、手の水虫?? どうしたらいいんだろう・・・。 パンなんか、手で食べる物は食べちゃ駄目なのかな? いま、失業中で、保険書がなく、医者へもいけない(ToT) 手指に出来る小さな水ぶくれ 子どものころから、手の甲や指などに、小さな水ぶくれができることがあります。大体夏になると出てきますが、最近は秋から冬に掛けても出てきます。 大きさは2~3ミリ程度、まん丸くぷっくりと腫れ、中は透き通っています。針でつぶすと液体が出てきます。一度に1つか、多くても3つくらいしか出てきません。痛みもかゆみも特にありません。 水いぼかな、と思ってネットで調べましたが、ちょっと違うような気がします。 子どものころは母に針でつぶしてもらって治していました。家を出てからは自分では上手く潰せなくて困っていましたが、放っておいても1週間くらいで消えてしまうことがわかり、今では放置して様子を見ることにしています。 こんな症状にかかる人、他にもいらっしゃいますか?また、病名がわかる方いらっしゃいましたら教えて下さい。 指先にできる水ぶくれがかゆくて仕方がありません 2年程前から指先やら指のつけねの辺りに小さなみずぶくれができ 激しい痒みに襲われる状態が続いています。 冬ぐらいになるとほとんど出なくなるのですが 春頃からポツポツと出てきます あまりにも痒いため近くの病院に行って診察してもらったのですが 私がアレルギー持ちなので石鹸や洗剤などによるかぶれと診断され ステロイドの塗り薬を処方されたのですが 一向に治る気配がありません その後しばらくしてからもう一度同じ病院に行ったのですが やはり診断結果は同じでした この水ぶくれの原因はなんなんでしょうか? このような事例に詳しい方いらっしゃいましたら ご教授よろしくお願いします。 手がかゆい!! 夏になると、手の甲がかゆくなるんです・・夏というより、運動してもかゆくなるので、体温があがるとそうなるのかもしれません。 かゆいので、かくと、水ぶくれと湿疹のようなものができます。秋頃になると治るのですが、見た目も汚くなるので、なんとか治したいのです。 これが始まったのは5年くらいまえからで、皮膚科にも行きましたが、原因不明で、ステロイドの軟膏をもらうくらいで、それも塗りつづけていると、だんだん効かなくなってきました。同じような事で悩んでる方、いらっしゃいますか? やけどの水ぶくれをやぶってしまった! 数日前にやけどをして水ぶくれができました。 やぶらないほうがいいと聞き、家でやけどの薬をぬりながら様子を見ていたのですが、さっき破ってしまいました・・・ 無意識にかゆいなぁ、と掻いてしまったのです。 左手の手の甲側の手首あたりで、サイズは7ミリ×5ミリくらいです。 やぶれてからなんだかかゆくなってきました。 どうするのがいいでしょうか? とりあえず消毒をしてみます。 手と足に時々、出来る水膨れ… 数年前から 時々、手と足に水膨れが突然できます。 手はすこし痒いかなってくらい 足は足の裏、足の指の間に出来て 触れる痛いです。 手の場合も足の場合も 数日するとカサブタになり 剥がすと綺麗に治ります。 調べたら 掌蹠膿疱症 と言うものと水膨れの感じが似ています。 一度、皮膚科で見てもらった方が良いのは分かっているのですが… 同じような症状がある方がいたら どーやって付き合っているのか… 意見を聞きたいです。 たしか…五年くらい前に 足の先が、すごく痒くなって 尋常じゃ無い痒さで。 足先に水泡ができて もおホラーでした でも、数日したら、 脱皮するように皮が剥がれて治りました。 関係あるかはわからないですが… アレルギーですかね… 纏まらない文章ですいません。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 健康・病気・怪我 病気・怪我・身体の不調 眼の病気・コンタクトレンズ・視力矯正禁煙・禁酒栄養・サプリメント(健康)病気怪我がん・心臓病・脳卒中ヘルスケア(健康管理)アレルギー・花粉症風邪・熱・インフルエンザ薄毛・抜け毛病院・通院・入院食中毒・ノロウイルス生活習慣病・糖尿病・高血圧その他(病気・怪我・身体の不調) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
病院へいったところ異汗性湿疹(汗疱)と診断されました。 ありがとうございます。