• 締切済み

BIOSをUSB接続可能にすることはできますか?

パソコンの具合が悪く、困っているので質問します。 リカバリをしたいのですが、内蔵のDVDドライブが壊れてしまっているため、 することができません。 外付けのDVDドライブなら持っているので、そちらからリカバリを 試みているのですが、認識させる方法がわかりません。 BIOSをUSB接続機器からの起動に対応させれば可能ということを 教えていただいたんですが、対応させるためには どうしたらいいですか?わかる方、ぜひ教えてください。 ちなみにパソコンは FMV BIBLO NB50G です。 よろしくおねがいします。

みんなの回答

noname#100145
noname#100145
回答No.5

残念ながら富士通に対応機種は見あたりませんね。 Panasonic NEC Sony の一部がブート対応 しかもリカバリの確認ができてるのは3機種ぐらいです。

noname#57929
noname#57929
回答No.4

ANo3です。 200%ムリって書いたけど2004年にリリースされたパソコンですよね。 もしかしてUSBのCDブートを認めている可能性があります。 2002年から2003年頃からUSBのCDブートを認めるBIOSが普及し始めたからです。 BIOSのブートメニューを見て『USB』の記述があれば大丈夫です。 お騒がせしました。 でも記述がない場合はUSBは諦めてくださいね。

noname#57929
noname#57929
回答No.3

>BIOSをUSB接続可能にすることはできますか? 200%ムリです。 回避方法は3つあります。 1.HDDを抜き出して別のパソコンでWindowsのCD-ROMのファイルをコピる。   HDDを元に戻してsetup.exeを起動する。   実際にはもっと細かい手順がある。 2.PCカード接続の外付けCDドライブを使う。   起動FDDは必須ですしDOSの定義とDOS専用ドライバが必要。   定義体がサクサク書けるならこれがいいですがドライブを購入しないと。 3.LAN経由でネットワークドライブを使う。   LANや相手のドライブを全てDOS上で実現させるのでDOSのLAN、   DOSのドライブの知識が無いと全く出来ません。   難易度は高いですがスキルはつきます。

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.2

BIOS設定の中に「BootDevice」があるはずです。その一覧の中に「USB Device」があればUSB外付けDVDドライブからの起動も可能かと思います。 当然、起動順の一番最初にUSB Deviceを持ってこれることが前提です。 BIOSの表記は英語だと思うので、英語が読めないなら諦めましょう。設定をリセットすることも出来ますが、それも英語です。 BIOSを弄るなら修理覚悟で弄ってください。 ※それなら内蔵DVDの修理に出した方が早いですねw

noname#56778
noname#56778
回答No.1

BIOSというのはそのパソコン(マザーボード)特有のもので、後から機能を追加することは出来ません。 FMVのことは知りませんがノートは基本的にUSBブートには対応してないはずです。 また下手にBIOSをいじるとパソコンそのものが起動しなくなりす。 素直にドライブを修理されることをお勧めします。

関連するQ&A