- 締切済み
どちらがお勧めですか??
絞り優先の機能がついた機種で(中古で)、コンタックスARIAとニコンFM3Aどちらか迷ってます。価格や修理がききやすいといった点で、どちらがよいのでしょうか?レンズの価格なども違うんですよね? また、他の機種でもお勧めがあればお教えください
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- x530
- ベストアンサー率67% (4457/6603)
No.6です。 一つ書き忘れました。 私は下記の品物全部で25万円で5年前に購入しました。 ローライフレックス 3003 ディスタゴン 35/1.4 HFT 3 Pin プラナー 50/1.4 HFT 3 Pin プラナー 85/1.4 HFT 3 Pin ローライナーMC 135/2.8 3 Pin バリオ・ダイナー 80-200/4 AR 3 Pin バリオ・????? 28-85 3 Pin(スミマセン忘れました。) マガジン 36/72(2個)
- x530
- ベストアンサー率67% (4457/6603)
ローライの35ミリカメラは、ライカやニコン、コンタックスと比べると、一般的な認知度も低く、それ故人気も低く、中古価格もバラバラです。 中古カメラ店からすると不良在庫に陥りやすく、扱いにくいカメラの部類だと思います。 ローライ35ミリカメラはライカやSニコンなどの次に手を出す、かなりのディープなマニアの好むカメラです。 決して、入手難では無いのですが、ライカなどのように常時在庫している品物ではないので、偶にネットなどで中古店のページを探す、掘り起こすような感じで、少しずつ収集する趣味のカメラだと思います。 丁度、東京上野の千曲商会で見つけることが出来ましたので、参考URLをご覧ください。 ローライ3003 + プラナー 50/1.4 HFT + マガジン 36/72(\189,000) 美品だけど、私のローライと比べて、チョット高いかな?と思います。 私は、本物のフォクトレンダー カラー・ウルトロン美品(¥39,800)に惹かれてしまいました。 プラナーと撮り比べてみたい!!! それと、ローライナーというレンズがラインナップされていますが、このレンズは国産(確かシグマ?)のローライ35ミリ用レンズです。 コンタックスのメードインジャパンと同様ですね。
- x530
- ベストアンサー率67% (4457/6603)
趣味の世界で行くのなら、ズバリ! 「Rolleiflex 3003」をお勧めします。 とにかく、遊べます。 このカメラ、ウェストレベルとアイレベルの両方のファインダーを装備してフィルムバック交換式という凝った造り。 モータードライブも内蔵し、絞り優先AEも付いてます。 35ミリでありながら、フィルムバックを2つ持って、モノクロとカラーとかを自由に使い分けられる。 レンズも名品がそろっています。 Distagon 15mm/f3.5, F-Distagon 16mm/f2.8, Distagon 18mm/f4, Distagon 25mm/f2.8, Distagon 28mm/f2, PC-Curtagon 35mm/f4, Distagon 35mm/f2.8, Distagon 35mm/f1.4, Planar 50mm/f1.4, Planar 50mm/f1.8, Makro-Planar 60mm/f2.8, Planar 85mm/f1.4, Sonnar 135mm/f2.8, Tele-Tessar 135mm/f4, Tele-Tessar 200mm/f4, Mirotar 500mm/f4.5, Mirotar 1000mm/f5.6, Tele-Tessar 1000mm/f8 しかも、同じレンズがコンタックスブランドよりもずっと安価。 ゆっくりとレンズは増やすべし。 今、趣味で遊ぶには最高の玩具、大規模システムカメラ。 物凄くしっかりとした作りで、ドイツが当時、日本からカメラ産業の奪還を目指したカメラ。 本気で、ニコン・キヤノンに負けじと頑張って作ったカメラ。 言葉では伝わらないが、手にすれば分かる。 このギミックアイテム、一度手にしたら忘れられない。 そして、発売当時、値段が高すぎて売れなかった。(かるーく30万以上) 今なら、安価に手に入る。 なお、同じシリーズに「Rolleiflex2000」と言う機種がありますが、これは故障が多く、注意が必要です。
- seiz
- ベストアンサー率19% (149/747)
LOMOですか・・・^^; どちらもLOMOよりも写るのですが 色合いと雰囲気では、アリアかな(個人的ですけど^^;) 私の中では、「緑の中に緑がある」レンズだと思っています。 美しく嘘をつくレンズとも・・・ レンズ的には、PENTAXレンズとツァイスレンズが、柔らかく 色合いを表現してくれると思います。 一眼でなければ、ヘキサー(コニカ)もお勧めです。 ちなみにPENTAXスーパーAという機種もあるのですが、 これが以外にファインダーは明るいし使い勝手もいい 優秀なPENTAXレンズ(M42もアダプターを使えば使えます) 豊富で安いので・・・結構お勧めなのです^^
お礼
本当にこまめに返事くださいましてありがとうございます。 非常に参考になりました
- seiz
- ベストアンサー率19% (149/747)
ANO2さんの言うこともわかるのですが、 ちょっとだけ^^; 価格と修理のききやすさは、 価格は、やはり予算と相談なので重要 修理は、 物を長く扱うとして重要 気にするのは、普通のことです。 修理もかんたんな事なら(給油とか調整)ならいいのですが、 部品交換を伴うことならなおさらです。 部品をいちから作ることは、大変で困難です。 長い目で見れば、FM3Aが有利でしょう。 アリアより構造が、シンプルなので故障しにくいです。 でも相当手荒く扱わない限りそこまで壊れないのも事実 機械式シャッターなら部品が、破損、磨耗しない限り復活可能です。 一応、私の手元には、半世紀~30年前のものが、何台かありまして 整備修理で現在も写真が撮れる状態です。 ただ、新しいカメラほど修理が困難も事実・・・ なかなか難しいですね。 壊れたときは、壊れた時として考えて、 しっかり楽しむのが、良いと思います。 形ある物は、壊れるのが理ですから・・・ ANO2さん 気を悪くしないで下さいね~
- ayupapa
- ベストアンサー率40% (466/1140)
どちらも”最後のフィルムマニュアルフォーカス機”であり、使っていて楽しく、持つことに誇りを感じることができるカメラです。 No.1さんと同様、メーカー撤退していないFM3A(私も使ってます)はお薦めします。まだ暫く高値が続きそうですが。ストロボを多用するならTTL調光が使えるFM3Aは非常に便利、あまり使用しないならFM2ですね。 ただこればかりは買う人の価値観の問題です。ちょっと失礼な言い方かもしれませんが、価格や修理のききやすさを少しでも気にする方にはどちらもお薦めしません。
補足
返答ありがとうございます。 できればお勧めしてもらえる機種があればお教えください。
- seiz
- ベストアンサー率19% (149/747)
広島ですか、 では、日進堂さんに行って見て下さい。 まだあれば、あそこの物は程度が良くて親切です。 (ちょっと値切れますよ^^) ちなみに修理を考えるとFM3Aですね。 (CONTAXは、撤退したから・・・) ただ、レンズから見ると私の好みは、ツアイスなのでアリアをお勧めします。 この前まで、サエダにアリアの展示品が、8万円ぐらいで売っていたのに・・・残念ですね(もうちょっと早かったら・・・もうありません。) ちなみにアリアですが、キタムラのあけぼの店で、 アタリアリを8000円で購入しました。(今のとこ不具合なし) 探せば掘り出し物があります^^ ちなみにNikon FM2とアリア両方持っています 写りは、レンズによって変わりますのでまったく違うと思って下さい。 広島であれば、穴場情報多少持っていますよ^^ ちなみに好みの画は、カリッと解像度?それとも色のりですか? それによってお勧めが変わります。
補足
本当に僕も広島なんでびっくりしました^^ 8000円で購入されたんですね!モノスゴイ掘り出し物ですね!! ちなみにカリッとした画は好みではないです。どちらかといえばLOMOで撮ったようなこってりとした色のりの画が好きです。アドバイスよろしくお願いします。
補足
お返事ありがとうございます。結構簡単に入手できるのでしょうか??お店などあれば教えてください