• ベストアンサー

ホームページ作成でCSSを使用したいのですが・・・

左のバナーの部分だけ各ページに反映させたいのですがいまいちやり方が分かりません。 色々なサイトを参照してやっているのですがどうもうまくいかないです。 どこかにわかりやすく載っているサイトがあれば教えて下さい。 参考にしたいと思っております。 当方WinXP DreamWeaverMX 使用しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

製品のドキュメントが詳しいと思います。 http://www.adobe.com/support/documentation/jp/dreamweaver/ http://www.adobe.com/cfusion/designcenter/search.cfm?product=Dreamweaver&loc=ja&go=Go 別のチュートリアルの紹介ですが、 http://www.adobe.com/jp/designcenter/dreamweaver/articles/drw8am_externalstyle.html 話している内容は英語ですが、ビデオなので画面を見るだけでも スタイルの適用の仕方がわかるんじゃないでしょうか。 画面はDW8ですが、操作方法はDW MX2004と同じでしたので、たぶんMXでも同じだと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • tapping_h
  • ベストアンサー率33% (5/15)
回答No.4

「左のバナーを反映させる」という表現が、「作成するサイトの各ページの左側に常に表示される、ほかのページへのリンクを記述したメニュー」だとしまして・・・。CSSのみで実現は難しいかと。 何が「うまくいかない」のか解らないので参考になるようなサイトも絞れませんが、cssと擬似フレームのメニューということで参考URLを挙げさせていただきます。

参考URL:
http://desperadoes.biz/style/p_frame.php
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • suzrun
  • ベストアンサー率25% (13/52)
回答No.2

DreamWeaverについては分からないのですが、左のバナー部分というのはメニューのことでしょうか? フレームを用いずに各ページで同じデザインのメニューを用意したい、と解釈しましたがそれで問題ないでしょうか? それでしたらCSS初心者の方には非常に難しいので、まず簡単なところから勉強してくれとしか言えません……。すみません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#39970
noname#39970
回答No.1
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A