- 締切済み
高認について
私は、私立に高校2年生です。 授業料が払えないなど、家庭の事情で中退になるかもしれません。 しかし、将来を考えると高卒は絶対にしたいです。 そこで「高等学校卒業程度認定試験」を受けようと思います。 「高等学校を卒業した者と同等以上の学力がある」と証明されますが 本当にそうなのでしょうか? また、容易に合格できるものなのでしょうか? 高卒には色んな基準があります。 偏差値が高い高校を卒業するのと 偏差値が低い高校を卒業するのと この高等学校卒業程度認定試験を合格したら どれくらいのレベルなのでしょうか? 就職にあたり高校卒業者として扱いを受けてもらえるか非常に心配です。 このまま通常通り高校を卒業するか 中退して親を楽にしてあげたいです。 親は「学校を辞めて欲しい」と言っています。 現在、辞めるか、辞めないかの瀬戸際です。 ご回答お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ossan2006
- ベストアンサー率10% (313/2977)
>しかし、将来を考えると高卒は絶対にしたいです。 その方がいいと思います。 >就職にあたり高校卒業者として扱いを受けてもらえるか非常に心配です。 高認としてはそのような理想を掲げており、将来的に公認合格者が高卒者と同じ扱いを受けられるような世の中になるのかもしれませんが、現時点では期待できないと思います。 高認は、昔は大検と言ってました。つまり、もともとは大学入学の資格を得るためのもので、高卒の資格を得るためのものではないのです。 公立に編入するなりアルバイトをするなり奨学金を借りるなりして、高校に残れる方法を模索すべきでしょう。
公立高校への転学は選択肢にないものとしてお返事します。 高認は学歴ではありませんので、全教科合格したとしても履歴書の最終学歴は『高卒』ではありません。企業によっては採用要件に「高卒」をうたっていますので、その場合はその企業には就職できない可能性が高いです。 合格すると「高等学校を卒業したものと同等以上の学力がある」と見なされ、単位数と年齢要件を満たせば大学等を受験することができます。 私の知るところでは、夜間定時制高校の生徒で高認に合格している人もいます。特に受験勉強をしたわけではなかったそうです。 レベルについては、個人差はあると思いますが、高認向けの予備校やテキスト会社が言うほど難しいものではありません。axel123さんが全日制高校の2年生なのであれば、高校1年時の単位は取得しているわけですから、あとどの教科科目を受験すればいいのか確認し、効率よく勉強するといいと思います。 学校によっては前後期を分けて単位認定をしていますが、現在の高校はいかがですか?その点も確認されるといいと思います。 また、高認での合格教科を単位として認定してくれる高校もあります。1年後にでも転編入学が可能なのであれば、そのことも視野に入れておかれてはいかがですか。(たとえば、四年制の単位制や定時制の高校でもその制度を利用できれば、三年で卒業できます。axel123さんは高1の単位は持っていますから、残り2年ですね)
お礼
ご回答ありがとうございます。 一応全日制の高校へ通っています。 高認で合格された科目を高校で反映して免除されるって事ですね。 でも試験にお金かかるんですよね……、受ける暇なんてないだろうし… 親とよく相談して解決してみます どうも、ありがとうございます。
- yyk2005
- ベストアンサー率30% (51/169)
こんにちは。 まずは「高認試験」がどのようなものであるのか確認してみることをお勧めします。以下に参考サイトを挙げておきますのでご覧下さい。 http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shiken/index.htm http://www.kounin.org/index.html http://www004.upp.so-net.ne.jp/kazuya-room/top.htm 高認試験を合格したら「高等学校を卒業した者と同等以上の学力がある」ということになりますが、「高校を卒業した」ということにはなりません。また、試験自体はそれほど難しいものではなく、一部常識問題のようなものも含まれているくらいのものです。ただし、科目数が8科目(あるいは9科目)と多いので、しっかりと学習する意志は必要です。 参考になれば。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >高認試験を合格したら「高等学校を卒業した者と同等以上の学力がある」ということになりますが、「高校を卒業した」ということにはなりません。 そうなんですか…非常に残念です。 これは、あくまでも検定であって認められるってだけなんですね。 でも、無いよりマシですね。 どうも、ありがとうございます。
- mari007373
- ベストアンサー率20% (13/62)
家庭の事情ですか・・・・。 先ず、失礼ですが学力の問題が無いのでしたら、 公立に編入をお願いすることがよろしいかと思います。 定時制の学校もありますし。 公立の学費でしたら、 収入で各市町村で措置があります。 また、学校側でバイトの許可もあります。 辞める事は簡単ですが、 家庭の事情で難しいと思いますが、 現状の後一年ちょっとをどうにかならないのか、 信用できる先生に話すことです。 やめる事を前提で考えずに、 家庭の事情を解決できる方法を 考えて下さい。 がんばってくださいね。
補足
ご回答ありがとうございます。 公立に行けるだけの頭なんてないです…。 県立落ちて、すべりどめで受かった私立です もちろん授業料も高く、おまけに母子家庭です。 授業料減免の手続き取ってがんばってみます どうもありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 最初は大学へ行くための検定みたいなものなんですね。 もう4ヵ月分は滞納しています。 この前学校側から一種の退学になります、と言われました。 なんとか、払って卒業したほうが良いですね どうもありがとうございました。