ベストアンサー 洗顔しても顔がべたつくんです 2007/06/12 17:51 30代の男です。 毎日ビオレで洗顔をしているのですが、 洗顔後しばらくすると、顔が油でべたつきます。 アトピー肌なんですが、油対策ができて かつアトピーにもやさしいものはないですか? みんなの回答 (6) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー Clary-sage ベストアンサー率43% (65/150) 2007/06/21 14:02 回答No.6 スキンケア以外の事になりますけど、油っこい食事ばかりしていませんか? 油ばかり摂っていると油っぽくなりやすいです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (5) noname#61316 2007/06/13 10:17 回答No.5 本当に【アトピー肌】ですか? アトピー肌なら皮膚科に通院しているはず。 皮膚科の先生に聞くのが一番ではないですか? 私はアトピーで通院しています。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 MO-5 ベストアンサー率33% (3/9) 2007/06/12 18:58 回答No.4 洗い過ぎてはいませんか? 洗えば洗うほど、もしくは強い洗顔料で洗うほど、 必要な脂まで洗い流してしまいます。 そうすると、肌は脂が足りないことを認識して 余計に多く脂を出そうとします。 洗顔したあとは、化粧水も大切ですが、 そのあとに乳液をつけることが重要です。 そうすれば保湿もでき(アトピーに良い)、 余計な脂も出ないことでしょう。 あと、あぶらとりがみは使用をおすすめしません。 これまた脂を取りすぎてしまうからです。 気になるのなら、ティッシュで抑える程度でいいのです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 mari_n ベストアンサー率47% (123/260) 2007/06/12 18:39 回答No.3 お湯で洗っていますか?(熱くなく、ぬるいくらい) 水で洗うより油(皮脂)は落ちやすいと思います。 あと、他の方もおっしゃられていますが、顔の水分が少ないと水分を逃がさないようにと皮脂が余計に出るようです。 (アトピーだと肌の水分が少ないことが多いので油っぽくても水分不足では?) なのでぬるま湯で洗った後、肌に合う化粧水で(ただの水では逆に水分が引っ張られて減るので保湿性のある化粧水) 肌によるのですが、収斂(しゅうれん)化粧品だと毛穴が引き締まるので効果があるかもしれません。 男性なので化粧品カウンターには行きにくいと思うのですが、男性コスメのコーナーに行かれたら的確なアドバイスがもらえると思いますよ。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 41500 ベストアンサー率27% (21/77) 2007/06/12 18:02 回答No.2 肌に水分が足りていないと油が出やすくなると聞きます。 洗顔後に保湿クリーム等をつけてみては? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 okunoho ベストアンサー率0% (0/8) 2007/06/12 17:56 回答No.1 こんにちは。 こまめに洗顔するのがいいと思いますが、それとあわせてパウダー付の油取り紙を使うといいと思います。 皮脂をパウダーが吸収してくれるので、すこし長持ちします。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 美容・ファッションスキンケア 関連するQ&A 洗顔料 17歳の男です。 ドラックストアに行っても、洗顔料がありすぎて困っています。 自分はニキビができていて混合肌です。 鼻のあたりのアブラはすごいです。 しかし、頬は乾燥するときもあります。 オキシーなどウーノなどビオレなどいろんな種類がありますが、いったいどれがいいでしょうか? 洗顔後・・・ 20代の男です。 昔から肌が弱く、いわゆる乾燥性敏感肌だと思うのですが、 洗顔後に白いざらざらした皮膚のカスみたいのが浮いてでるのですが何なんでしょうか? 洗顔後に化粧水をつけてなじんでくれば見えなくなるのですが・・・ 肌が弱いため極力洗顔も弱めにしてますし、毛穴パックのようなものやマッサージで角栓を落とすようなものは怖くてとてもできません あと、冬場は寝ている間クリームなどを塗って寝るので良い感じだったのですが、最近あつくなってきたのでクリームを塗ると寝ている間顔が油っぽくて起きてしまうのでやめています 敏感肌ででも油は浮いてくるし洗えば乾燥するしと何をどうしていいのやらといった感じです^^; ピンポイントのアドバイスでも総合的なスキンケアのアドバイスでもよいので何か教えてくださると助かります! ※ちなみに現在洗顔料・化粧水などはロートのプロメディアルを使っています。 おすすめの洗顔料を教えてください。 私はそれほどにきびで困っているわけではないのですが(全く困っていないというわけではなく少しはあります)脂っこい肌で困っています。 油とり紙とかいっつもたくさんとれて困っています。 今はビオレの洗顔フォームを使っています。 ちなみに私は高校生です。 こんな私におすすめの洗顔料を教えてください。 また、みなさんはどんな洗顔料を使っているのかも教えてください。 筋トレ×ダイエットで確実に痩せる秘訣とは? OKWAVE コラム アメリカでの洗顔料について 同じような質問をさがしたのですが、 見つからなかったので質問させてもらいます。 私は今アメリカに住んでいます。 もうすぐ日本から持ってきた洗顔料(ビオレ)が なくなってしまうので買おうと思うのですが、 どれを買って良いのか、全くわかりません。 出来れば安い方が良いですが、 値段だけで決めるのも心配で・・。 こちらのスーパー等(wal-martが近くにあります)で 気軽に買える洗顔料で、 ビオレに似たようなものはありますか? もしくはオススメ、 やめた方が良い(きつすぎる等)商品を、 教えていただきたいです。 こちらに来て随分肌が荒れてしまって、 ぽつぽつができ、赤くなり、 油がすごい出るようになりました。 だから、洗顔料も慎重に選びたいと思ってます。 が、これから毎日使っていく、と考えると、 そんなに高いお金も出せません(^^; どうぞよろしくお願いします。 顔の油でヒリヒリします 中年男性です。 暑い時期になると、顔から出た油で顔がヒリヒリします。 洗顔フォームで油を洗い流すと治まりますが、 水だけで洗顔しても油成分が残っているのかヒリヒリします。 肌の保湿のために自ら油を分泌するのは分かりますが、 それでヒリヒリするのは分泌物がお肌に合わないという事でしょうか? 何か対策はありますでしょうか? 乾燥するなら水だけの洗顔でも良いですか? 20代のオトコです。アトピー肌や敏感肌ではありませんが、乾燥肌です。 皮膚科でもらった乾燥肌用の洗顔石鹸を使っても、洗顔直後は粉をふくほど乾燥します。洗顔後1時間ほどで自分の脂がでてきて潤います。 上記の状態を同じ皮膚科医に相談したところ、「じゃあ石鹸は使わなくてもいいよ。水だけでOK。」と言われました。 本当に水だけで大丈夫なんでしょうか?そんな人きいたことないんですが、、ちなみに、その皮膚科医の顔の肌もあまりキレイでなかったので、、、ちょっと心配です。 洗顔 保湿 僕は男なのですが洗顔、保湿などの仕方が分かりません最近肌に油が出てテカリ出して来ました まず顔を水で濡らしてからが、分かりません。どんな化粧水とかを、使えば良いかもわかりません なにをすれば保湿なのかも全然分かりません 教えてください お願いします 顔の脂が酷い 20代になったばかりなのに顔の脂が酷いことになっております。 指で顔中をなぞるとヌル~っと滑ります。 (1.メンズビオレの洗顔フォームで週2回髭剃り) (2.お湯で洗い流す) 3.メンズビオレの洗顔フォームで普通に洗顔 4.お湯で洗い流す これを毎日やっているのですが、脂を出さないために何か足りない事はありますか? ちなみに他はシャンプー→リンス→(髭剃り)→洗顔→体を洗うの順番です。 おすすめの洗顔料をおしえて。 わたしいま、植物物語を使ってるんですが、肌にやさしいのはいいのですが、毛穴の汚れとかぜんぜん取れません。 とうとう角栓が、ほっぺたにも進出してきました。 でも、だからといってビオレを使うと、刺激が強すぎるみたいで、あくる日には顔中にきびだらけです。 大して敏感肌というのではないとはおもいますが、そこらへんでくれる試供品は、使うと、ビオレといっしょで、にきびがたっくさん発生します。 500円くらいで買える、しっかり洗えて、肌にもやさしい、そんな洗顔料あったらおしえてください。 化粧はしてないので、化粧落としは入ってなくていいです。 洗顔をしたことがないです 洗顔をしたことがないのですが、やはり毎日するのとしないのとでは顔立ちというか雰囲気に明確な違いが現れるものなのでしょうか? 他人から見て「あ、毎日ケアしてる顔だ」というのが分かるレベルになるのでしょうか? 顔を洗うというからにそれだけで良さそうな習慣ではあるのですが、毎日やる意味が分かっていない私のような人間にとっては、毎日続けるからには相当の理由が必要です。 テレビで見たサラリーマンの顔のアップで映った肌がツルツルピカピカだったので、もしかして日々の洗顔か?と思い質問しました。 ちなみに男です。 おすすめの洗顔料ありますか? 男です。 鼻の毛穴や顔の毛穴の黒ずみが気になります。 何かおすすめの洗顔料があったら教えて下さい。 今使用しているのはビオレの洗顔料です。 メンズやレディースなどの記載は無く、ただたんに洗顔料とある商品です。 何か顔が綺麗になるおすすめ洗顔料や方法があったら教えて下さい。 顔の洗顔&赤みについて 顔の肌についてアドバイス頂けると助かります。 まず私の生活状況を簡潔にまとめたいと思います。 ■生活状況 就寝は深夜3時~(睡眠時間は平均7~8時間) 寝方は仰向けでは寝れなく、いつもどちらか横を向いて寝ています。 食生活はそれ程、栄養が悪いものは食べておりません。 (野菜も大好きなので、頻繁に食べています) お風呂は夕方に入り、洗顔もその時にやってしまいます。 洗顔料は「ダブ」を使っており、毎日欠かさず洗っております。 塗り方はダブを泡立てて、顔全体に塗り3分経過したら水道水で流しています。(冬場でも冷たい水で流しています) 年齢は20代前半・男です。 ■顔の状態について 目から上(オデコ)はまったく赤み?もなく正常な状態です。 目から下(アゴまで)は赤みや?赤い点など結構、色々な箇所へブツブツ出来ております。 首から下(足まで)体の状態もまったく そのような事がなく、正常です。 ■お聞きしたい事 Q1.洗顔というのは寝る前にやった方が効果があるのでしょうか? Q2.私みたいな状況から判断しますとオススメな洗顔料は御座いますでしょうか? Q3.顔の赤みやツブを解決するためにもっとも有効な手段は何が良いのでしょうか? Q4.なぜオデコは何もないのに目から下に赤みや?赤い点などが出来てしまうのでしょうか?全体に出来るのでしたらまだわかるのですが・・・ Q4.上記以外に考えられる原因や解決するために私が今すべてき事などのアドバイスも頂けると大変嬉しいです。 よろしくお願いいたします。 ファッションと自分磨き―なぜ女性は結婚よりも自己表現を選ぶのか? OKWAVE コラム 洗顔後、顔がかゆいです....。 洗顔をすると顔がかゆいです。 かゆいって言っても「おでこ」「あご」「目元」です。 全部ではありません。 今までピゥというメーカーの洗顔を使っていました。 2年以上たちます。なのに、ここ最近 肌がかゆくなったりと症状があらわれました。 肌に合わないとかなかったので、今まで使ってきました。 なのに、今になって突然肌に合わなくなったのでしょうか? ヒリヒリとかはないです。 乾燥しているからかな・・・ニキビが多いから?とも思うのですが もしや洗顔が合わなくなったのでしょうか? 赤くなったりはなく、顔見た目はなにもないんですが、 普通にかゆくなります。 ピゥを使っていたけど、1ヶ月くらいスキンライフの方を使っていて 1カ月ぶりくらいにピゥに戻したのが原因なのかな、と思います。 化粧水はやってます。乳液と美容液は あるけどあまりつかいません。 皮膚科に相談したほうがいいですか? 泡洗顔で、顔が痛いです。。 顔の洗顔をするときは、石鹸をネットで泡をつくり、転がす様に洗顔をするようになりました。 今までは、パーフェクトホイップを使っていたのですが、無添加の石鹸を使ってみたくて変えました すると、だんだん顔がひりひりするようになり、今日洗顔を終えた後、化粧水をつけると、顔が真っ赤になってしまいました。。 一つ一つの泡が大きいので、肌を傷つけているのだと思いますが、これは自分が敏感肌なのでしょうか?それともやり方が違うのでしょうか? 顔ニキビ 中学2年生の女子です。 最近顔にニキビが多くみられるようになりました。というのも、最近たくさん甘いものを食べたからだと思われます・・・。 ほぼ毎日、ビオレの「マシュマロホイップ」(品名、あってますか?)で洗顔して、洗い終わったらすぐ化粧水をつけるようにはしています。ですが、あまり効果が見られません。 私の肌は、けっこう敏感なほうだと思います。 どなたかいいニキビケアを知っていたら、ぜひ教えてください。 顔のアカとか落とす洗顔 以前、何処かで購入したピンク色でジェル状の洗顔剤で 顔を洗ったら皮膚のアカが凄く綺麗に取れて ツルツル肌になったんですが、その洗顔剤が分かりません。 代わりに肌のアカとか綺麗に取れる洗顔剤をご存じの方居ましたら 教えて頂けませんか? ご回答宜しくお願いします。 洗顔料 私は今いろいろな洗顔を試してみようと思っているのですが何かオススメのものってありますか?? 今まではずっとファンケルを使っていたんですが無添加だから使用期限は決まっているしなんか最近突っ張るようになってきて雑誌でエテュセがイイと載っていたので試してみようと思うのですがエテュセってイイんですかね?? 私少し肌が弱くて市販のビオレとかはあんまり合わないんですよね・・・で、混合肌でニキビもちらほらと・・・ さらさらの肌になりたいんですが何かオススメのものがあったら教えて下さい。 一度に二回洗顔することは止めたほうがいいですか? いきなりですが一度に二回洗顔をすることは肌を痛めることになって止めたほうがいいですか。 油肌なので二回洗っていますが油を洗顔でとりすぎると体が油不足と思って 油ら多めに出すようになると聞いたので知りたいです。 一回と二回どちらがいいでしょうか。 ちなみに26歳脂性肌の男です。 洗顔前の髭剃りってだめですか? 朝起きて、洗顔をする前に髭を剃る癖があります。 顔に油が多い状態だと、剃刀のすべりが良いので、ついついやってしまいます。 で、その後に顔全体を洗顔しているんですが、 やはり、これでは皮膚に悪いでしょうか? 何かの雑誌で「洗顔前に髭剃りは肌に悪い」というのを見たことがあります。 やはり、洗顔して顔の油を落としてから、髭を剃るのがいいでしょうか? お薦めの洗顔料 洗顔はとても大切ですよね?今まで精肌昌、DHCの洗顔ソープなどいろいろ試してみましたが、どれも長続きしていません。自分にしっくりくるのが見つからないのです。 今、ちふれの旅行用(?)の洗顔フォームを使っていてもう少ししたら無くなってしまいそうです。どなたか”これはおすすめ!”という洗顔料のアドバイスをしていただけませんか?ちなみに私はビオレやダブは肌に合わないので お手頃価格じゃなくてもかまいません・・・ あまり高価なものはこまりますが・・・笑 よろしくお願いいたします! 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 美容・ファッション コスメ・化粧品 メイク スキンケア ヘアケア・ヘアスタイル ダイエット・フィットネス ファッション・小物・アクセサリ カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など