スクリーンショットの撮影を黙認するなら、
Flashなどのプラグインを使うのが一番簡単で、たぶん一番効果的だと思います。
<body oncontextmenu="return false;">
これで右クリック(Macではcontrol+クリック)のメニューは制御できますが、
一部のブラウザはその制御を無効にする設定ができます。
<img src="spacer.gif" width="200" height="200" style="background-image:url(picture.jpg);">
現在のブラウザでは、コンテクストメニューによる画像の保存は、
前景画像+背景画像の場合の、背景画像を保存する方法には対応していません。
これに相当するものを作れば、そこそこごまかせると思いますから、
現実的にはこの辺がベターじゃないでしょうか。
img =new Image();
img.src='spacer.gif'; //1px四方の透明GIF
img.style.width='200px'; //img.width='200';でも可
img.style.height='200px'; //img.height='200';でも可
img.style.backgroundImage='url(picture.jpg)';
document.body.appendChild(img);
それでもFirefoxのWebDeveloperという拡張機能を使えば、ワンクリックで保存できます。
さらに面倒くさい方法では、canvas/VMLを使う方法もありますが、ご参考まで。
お礼
ANo.5さん ご返答ありがとうございます。 さっそく試してみます!! 完璧に出来ないのは把握してるんですが… コピペさえさせなければ良いとの事で やってみます。
補足
ANo.5さん改め talooさん 寝ぼけて間違えてしまいました。 ごめんなさいm(__)m