- ベストアンサー
EXCEL2000でこの日付計算式が組めるかどうか教えてください
日付の計算で参考書に出ていないので、現実的に可能か不可能化すらわかりませんがよろしくおねがいします。 (1)例えば、売上計上日欄を「2002/7/3」と入力すると販促日である2週間後の日にち(2002/7/17)が自動的に入るようする (2)更に販促日によって処理日を振り分けたい。 自動的に入った販促日が月の1~10日の間のものは処理日「20日」 月の11~20日の間のものは処理日「30日」 月の21~30(31)日の間のものは処理日翌月「10日」 最終的には売上計上日をいれただけで、処理日の20日か30日か10日かを自動的にいれられるような計算式を組みたいのです。 (上の(1)の場合は販促日17日なので処理日「30日」という数字が自動的に入る様にしたいのです) よろしくおねがいします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (8)
- papayuka
- ベストアンサー率45% (1388/3066)
回答No.8
- bin-chan
- ベストアンサー率33% (1403/4213)
回答No.7
- comv
- ベストアンサー率52% (322/612)
回答No.6
- comv
- ベストアンサー率52% (322/612)
回答No.5
- imogasi
- ベストアンサー率27% (4737/17070)
回答No.4
- comv
- ベストアンサー率52% (322/612)
回答No.3
- papayuka
- ベストアンサー率45% (1388/3066)
回答No.2
- bin-chan
- ベストアンサー率33% (1403/4213)
回答No.1
お礼
ついに!解決しました! ありがとうございました。 MIN・・意味がわからず使ってみたら無事解決しました。 ちなみに未だに式は自分なりに解読できてません・・。(^^;)