- 締切済み
抜歯したところではない場所に穴ができた
左下埋没親知らずを骨削って抜歯しました。 神経と血管を傷つけたらしく出血が止まらず、その日のうちに縫合したところを開いてガーゼを詰め噛む、 ということを3回ぐらい繰り返したのですが、それでも止まらず最終的に、ガーゼを詰めその上を縫合し、 翌日再度開いてガーゼととり縫合しました。痺れも残ってしまいました。 経過はこんな幹事です。 先日、抜糸をしましたが歯茎の腫れが引きません。 よく見てみると縫合の仕方が悪かったのでしょうか、歯を抜いたところではなく、その横(歯茎と内頬の間) にポケットというか穴ができていて、その内部が炎症を起こしております。 その穴は頬を思いっきり広げないと開かず、また結構深く食べかすが大量に詰まっておりました。 綿棒やスポイト(水を噴射して欠き出す)やそれでも取れないものはピンセットで掃除をしましたが、 それでも奥の方は取れません(1時間以上奮闘しました)。 炎症をおこしているので少量ですが出血もします。 簡単に取れればいいですが毎日このように掃除をするのも大変ですし、こういった場合はどうしたらよろしいでしょうか。 抜歯していただいたところは、初めから雑な感じがして、さらに悪くされそうな気がして行きたくありません。 他の歯科や口腔外科でも診ていただけるのでしょうか。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tatunao
- ベストアンサー率26% (41/153)
抜いた後に一生懸命嗽とかされていませんでしたか?出血が気になって嗽を繰り返していませんでしたか?抜いたところの歯茎は、血液がそこに十分にあり、それが元となって歯茎へと回復して行きます。逆に言えば、嗽等で抜いたところに血液が十分にないと、穴になり、そこがまた乾燥したような状態になると痛みや炎症を引き起こすのです。腫れたから気になって触りすぎると感染も起します。開いた穴を元のレベルまで骨を復活させるのは非常に困難です。歯を抜く際の手際をよく雑だと言われるのですが、所謂力仕事で抜く場合が多いのでよく誤解されます。お口に中は神経、血管が結構沢山通っていて出血も多いです。一番良いのは抜いた歯科医院へ行って処置して貰う事ですが、ご自分で言われるように口腔外科・歯周病外科に精通した先生のところへ行って治療を受ける事も手でしょう。
補足
回答ありがとうございます。専門家のアドバイス心強いです。 抜歯後の嗽は殆どしておりませんし、ましてや触ることも全くしておりません。今回気がついたのは抜糸してもなかなか腫れが引かなかったので、鏡でみてみると食べかすが「抜いたところではないところに(歯茎と頬の間(=腫れているところ))」挟まっていたので、清潔にと思いとろうとしたのがきっかけでした。 後、言い訳ではありませんが、雑といのは院内の他の看護師?の評判なんです。(看護師も言わなきゃいいのに)