- ベストアンサー
声優について
よくあの声優は演技が下手だと言いますが一体 どのような演技が下手なのか私にはよく わかりません。ドラマなどでいう下手な演技と声優の 下手な演技は違うのでしょうか? どのような演技が下手なのかを教えてください。 また皆さんはどのような基準で下手だと感じますか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>ドラマなどでいう下手な演技と声優の 下手な演技は違うのでしょうか? 基本的に、同じじゃないでしょうか。 キャラクターがしゃべっているように聞こえない。 感情がわからない。 リアリティーに欠ける。 棒読み、本を読んでいるように聞こえる。 などなど、、、、、。 感じ方は個人差だと思いますが、一定の基準はあると思います。 最近の声優に思うこと キャラ付けではなく記号化されているように感じます。 特に甘ったるいかわいらしいキャラなど、単にキャぴキャぴしているだけ 設定まではわかってもキャラクターまでは読み取れない。 非常に聞いていて苦痛です。 あくまでも個人的意見ですが。
その他の回答 (8)
今の若手声優さんは大抵演劇力が高いです。 コンサートDVDとか見ても「いいねぇ、そこらで名前だけ売ってる俳優女優よりいいじゃん!」って思います。 キャラ・人物に対する熱を込めないでアテレコだけやってりゃいいじゃんって声優さんは大嫌いです。
お礼
同感です。ご回答ありがとうございました。
補足
皆さんのご回答をまとめると下手な演技とは 聞いていて違和感がありキャラクターとの一体感がない演技(ただし人によって感じ方が異なる)ですね。 またどんな役を演じても同じ声とおっしゃられる方も おられますが、これは違うのではないでしょうか? 声優の声は俳優やタレントの顔と同じです。 出演する映画やドラマに応じて顔を変えている方は いませんよね。つまり声優さんは役のよって演じ方を変えているだけであり、声を変えているわけではありません。基本的に自分の声で演じていて 声を変えようとは思っていないと思いますよ。 なお回答をしてくださった方には深くお礼申し上げます。
若手のキンキン声でしゃべる女性声優さんは別としてある程度のキャリアのある人はほとんどが俳優・女優さんです。特に劇団員さんが多いようで若い頃は仕事がなくてアテレコ(外国映画の吹き替え)で生計を立てていた人も多くそれがメインの仕事になってしまった方も多いと思います。 ある程度年のいった人は自分は「声優」ではなく「役者」だと仰る方が多いのです。 話が飛んでますが基本的に声優さんは演技ができて当たり前。声だけで感情を出すわけですから演技よりも大変な部分があります。 演技が下手といわれる人たちはろくに演劇の勉強もせず声優~アイドルになれると思ってその世界に入った一部の若手のかた。ほらどんなに声をあてても同じ声の人っているでしょ。 あとは舞台役者出身の方はテレビのドラマで演技をするとやはり「大げさ」なものになるせいもあるかもしれません。 ほかの方も仰っていますがドラマの演技が下手なのも声優として下手なのも根本は一緒だと思います。 #もちろん舞台役者出身云々は別です。 ちなみに...好きな声優さんは野沢那智さん、田中真弓さん、古川登志夫さん、神谷明さん、江原正士さんとか...最近は山寺宏一さん、林原めぐみさんですかね。 実際にはきりがないんですが。(^^ゞ キンキン声の女性声優さんは本当にイヤです。かわいらしい声を出せばいいってものではないのに...。 ついつい熱く語ってしまいました。この辺で...。 私は声優さんは立派な役者さんだと思っています。 では・。
お礼
本日はご回答いただきましてありがとうございました。 ただ質問の本題である「下手な演技とはなにか?」 についてもお答えいただきたかったのですが・・・
補足
>演技が下手といわれる人たちはろくに演劇の勉強もせず声優~アイドルになれると思ってその世界に入った一部の若手のかた。 しかしこのような方は声優になることはできないと 思うのです。声優は演技をしなければならないので こういった方は声優になることを断念するのでは、と 私は思います。 >ある程度年のいった人は自分は「声優」ではなく「役者」だと仰る方が多いのです。 若手声優も自分が役者であることを意識していない わけではないと思います。
- aoneko
- ベストアンサー率52% (65/125)
俳優と声優は基礎は同じ(感情と身体の解放、発声、滑舌、国語力等)ですが、 声優には俳優+αの技がいることは確かです。 (マイクテクとか声の出し方とか口パクに合わせる臨機応変さとか) しかし声優はあまり冒険ができません。 吹き替え元の外国人俳優やアニメの絵があって、それに自分の声を乗せていくからです。 俳優は台本を見てゼロからキャラクタを作っていきますから、 意外性のある演技を見せてくれます。 つまり、声優と俳優は基礎は同じとはいえ、 それぞれのプロフェッショナルが存在するということです。 でもドラマが下手な人は声優させても下手です。 たとえば宮崎駿さんの映画。 以前は声優を使っていましたが、今は俳優を多く起用されています。 「いい感じだな」「さすが俳優だな」とは思うけれど、 「上手い声優だな」とは思いません。 声優としてはなにか表現に乏しい感じをうけます。 声の他に、身体や表情などを使って表現する人たちだからです。 ただし日常的なリアリティを生む効果はバツグンです。 上手い声優だなと思う人は、 誰が聞いても安心して楽しめる演技をなさいます。 声優さんばかりの劇団の芝居を観にいくと、 「やっぱり役者やな~」と思わせてくれます。芝居させても上手いです。 ただし想像してた顔と違う!とショックを受けることもあります。^^; 最近声優さんがテレビにちょくちょく顔を出すようになりましたが、 声優をしてらっしゃるときの方が「やっぱりすげぇ」と思います。 身体・表情の表現もさすがに豊かですが、かなりデフォルメされていて、 繊細さや芝居のふくらみは俳優さんの方が勝る気がします。 洋画の吹き替えなどはギャラの高いベテラン声優が揃ってらして、 やっぱり上手いなと思います。 ジム・キャリーやらロビン・ウィリアムズやらトム・ハンクスやらブラピやら 主要男優総なめの吹き替え師・山寺宏一氏は地元の養成所におられたときから、 「何かすごいヤツがいるらしいぞ」と噂になってたそうです。 ゲームやアニメの脇キャラクタなどはギャラの安い新人声優さんを起用します。 下手だな~と思う人には、「感じは出しているけどカッコつけてるだけ」「かわいいけどつまらない」という印象を受けます。 上手い声優さんは舞台活動もしてらっしゃいますが、 下手な声優さんは舞台では使い物にならないくらい、か細い声です。 ただ教室での本読みの上手い人、そんな感じです。 でも「鬼武者2」をやったときは驚いた…。 「この声優さんたち、上手い!」「おお!そこにイントネーションもってくるか!」「っく~、そこでタメるか!」などと久々に感動。(優作氏は別) ゲームもなかなか捨てたものじゃありません。 私が舞台稽古をしているときに 「私はこんなことをやりに来たんじゃないのに」と言っていた声優志望の方がいました。 人前で笑ったり泣いたり怒ったり、踊ったり歌ったりするのが辛いのだそうです。 「俳優と声優は別物」 そう思っている声優さんが増えているのかもしれません。 個人的にちょっと残念です。
お礼
非常にご丁寧なご回答をありがとうございました。 >声優には俳優+αの技がいることは確かです。 確かにそうですね。気づきませんでした。 >たとえば宮崎駿さんの映画。 以前は声優を使っていましたが、今は俳優を多く起用されています。 「いい感じだな」「さすが俳優だな」とは思うけれど、 「上手い声優だな」とは思いません。 声優としてはなにか表現に乏しい感じをうけます。 声の他に、身体や表情などを使って表現する人たちだからです。 ただし日常的なリアリティを生む効果はバツグンです。 やはり声だけで演技できる声優とは違い俳優も場合 少しものたりないのですね。
- tiki
- ベストアンサー率30% (24/78)
初めましてmiafuさん <( )>ペコリ☆ 自信は『あり』と『なし』の間だと思って読んで頂けましたら幸いです (って言いますか。この話は個人的な嗜好が左右致しますので、御参考程度に読み捨てて下さい)。 私が思う「上手い声優さん」 →キャラの声がキャラのイメージと離れていない。 これが一番重要だと個人的に思います。 →色んな役を演じても「同じ声」に聞こえない。 ・・・でも声に「個性」がある場合、それの限りではないと思います。 →キャラの「その時の感情」がちゃんとその「声」に乗っている。 例えば、怒っている「顔」に怒っている「声」が乗っていないと違和感を覚えるわけです。 私が思う「下手な声優さん」 →声に感情が全く乗っていない声優さん。 「上手い」で語ったことの反対です。 →キャラのイメージと合った声と演技をしていない。 「上手い」で語ったことの反対です。 →そもそも棒読み(笑)。 PSソフト『ウィザーズハーモニー』というゲームを御存知でしょうか? まぁ知らない人が大勢だと思う程のマイナーゲームですが(笑)。このソフトの声優さんは勉強中の学生さん達との事で、悪夢のように下手くそです(笑)。環境が許せば是非お聞き下さい(笑)。 →そもそも好きな声じゃない(爆)。 全くもって個人的嗜好ですが(笑)、たまに生理的に嫌いな声が存在したりするのです。ハイ(笑)。 →CDドラマなどで声だけ聞いていると大変辛く感じる声優さん。 滅多にそんなモノは聞かないのですが、映像無しで聞くと辛い方がいらっしゃったりするです。 と、こんなトコロですが御参考になりましたでしょうか(無理(。_°☆\(- - ) ビシッ!)。 老婆心ながら一言言わせて頂ければ『そんなの聞き手が決めることなんだから他人など気にせず、自分の好きな声は「好き」と言っても良いんじゃないかしら』と思いますけれども(笑)。 あとドラマの『上手い』と声優の『上手い』は違うと思います。 役者さんには「自分の全身」を使って表現が出来ますが、声優さんには基本的に「声」しか有りませんから。ね。
お礼
>私が思う「下手な声優さん」 →声に感情が全く乗っていない声優さん。 「上手い」で語ったことの反対です。 →キャラのイメージと合った声と演技をしていない。 「上手い」で語ったことの反対です。 →そもそも棒読み(笑)。 確かにそうですね。 声に感情が乗っていなかったり、イメージと 合わなかった場合は「下手だ」と感じるでしょうね。 貴重なご意見をありがとうございました。
- n0s
- ベストアンサー率26% (37/138)
雰囲気ですが、自己満足していそうな声優さんは上手でないように思います。 スタジオを例にとれば、画面の向こうにいる視聴者に声を伝えることを意識しておらず ただ、発声だけとか、自己演技の発表会みたいに感じる声優さんです。 若い人(若そうな声?)に多く感じます。 おいおい、聞いてるのはコッチだよ、って思う時=下手だなって思ってますね。 これはドラマだろうが文章だろうが一緒です。。。 個人的な意見を付け加えれば、一旦画面に露出した声優は俳優であってほしいですねー。
お礼
>雰囲気ですが、自己満足していそうな声優さんは上手でないように思います。 スタジオを例にとれば、画面の向こうにいる視聴者に声を伝えることを意識しておらず ただ、発声だけとか、自己演技の発表会みたいに感じる声優さんです。 若い人(若そうな声?)に多く感じます。 おいおい、聞いてるのはコッチだよ、って思う時=下手だなって思ってますね。 なるほど確かにそのような場合は演技が下手だと 感じるかも知れませんね。 本日はご回答ご回答いただきましてありがとうございました。
- mujinkun
- ベストアンサー率16% (336/1986)
例が難しいですが、 「用事済ませてくれた?」 「え?やってないよ」 「そう言ったじゃない!」 という流れの時、 「そう言ったじゃない!」の、「言った」にアクセントを置くべきなのに、「そう」にアクセントを置いて喋ってしまうような声優。 セリフの意味わかって言ってんのか?と思い、未熟さや読み込みの浅さを感じます。
お礼
確かにそうですね。貴重なご意見をありがとうございました。
- Mitz
- ベストアンサー率65% (2863/4366)
私の場合は… 棒読みで感情がこもっていない。 キャラと一体感が無い。 口パクと合っていない。 どのキャラでも、同じ調子であてている。(どの番組でも同じじゃん!!) こんな声優さんは「下手だなぁ」と思います。
お礼
ご意見をありがとうございました。
- wanwanchaachan
- ベストアンサー率29% (79/271)
演技がへたくそとはあまり私は聞いたことはないのですが、この人物にこの声は 合わないなあ~と思うことはよくあります。 もしかしたらそういう点で下手に感じるのかもしれません。^_^; 原作を知っていてさあアニメ化されてみてみたらが自分で想像していた声と全然違ってガビーン(@_@)とか、人気のあるタレントさんが話題作品をアフレコしてるあれです。 中にはうまいなあと思う人もいるんですが、大部分は、やっぱり声優を生業としてる方には遠く及びません^_^; おっしゃってる声優さんの下手云々というのは、結局のところ元の人物の良さを上手く引き出せていないということではないでしょうか?
お礼
確かにそうかも知れませんね。 ご回答をありがとうございました。
お礼
>キャラクターがしゃべっているように聞こえない。 感情がわからない。 リアリティーに欠ける。 棒読み、本を読んでいるように聞こえる。 などなど、、、、、。 なるほど。確かにこういった演技は少し下手に感じるかも知れませんね。 非常に参考になりました。 ありがとうございました。