- ベストアンサー
過多月経?
初めまして。 20代前半の女です。 先週の月曜だと思うのですが生理が始まりました。 1日目は通常通りで、少し腰痛(生理痛)がある程度でした。 しかし、2日目になり 明らかにいつもより大量に血が出ているのに気づきました。 症状としては ・塊の様なモノが出る ・3時間に一度はナプキンを取り替えないと限界 ・トイレに行った時に(会社の和式)ポタポタと常に血が垂れてた です。 2日目だから多いのかな? と思っていたのですが3日経っても4日経っても 多少少なくなるものの いつもより明らかに多いのです。 私は、自律神経がおかしくなってしまったようで、心療内科にも通ってます。 通うまでは2ヶ月に1度くらいしか生理が来ない期間があったり (比べた事ないですが)他人より出血は少ない方だと思います。 そして、極度の冷え性。 最近はそうでもなかったのですが3年位前は 生理痛で腰を頻繁に叩いてました。 そして、バファリンが友達な時期もありました。 今まで体内に溜まってた血が 今月一気に出されたのか・・・? とかバカな事を考えていたのですが 今では20代でも色々な婦人系の病気にかかると聞き 少々ビクビクしております。 これは、今月だけかもしれないから 2~3ヶ月様子をみた方がいいでしょうか? それとも生理が終わったら婦人科へ行った方がよさそうでしょうか? 20代で婦人科初、しかも性行為はした事がありません。 検査は膣の中から行うと聞きましたが 経験ゼロでもそうなのでしょうか? 痛いのでは・・・ととても心配です。 先輩方、アドバイスよろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
初めまして。 経験者様のアドバイスありがとうございます。 本当に、生理痛って厄介ですよね; お腹の上からのエコーでも大丈夫なのですね! 恥ずかしいですが、先生に有無を伝えたいと思います。 回答ありがとうございます。 因みに、今年の1月に腹部のエコーはしたのですが やはり見る場所が違うので分からないのでしょうかね?