こんにちは。
ピュピュっとモップを使い始めて3ヶ月。
もう二度と手放せない道具の一つになりました。
1・私は、「汚れたら随時拭く」という感じで使用しているため、
毎月のコストを調べたことがないのですが、
専用のシートでなくとも、普通のお安いシートでも、
代用可能なので(液体が出る穴を開ければOK)、
100均や薬局などで安売りのシートを上手に使えば、
だいぶコストは浮くと思います。
2・我が家は、ほとんどの部屋が「木目調のクッションフロア」で、
階段と廊下部分がフローリングなのですが、どこもかしこも
これで掃除をしまくっています。
綺麗になるか?という点ですが、余程「濃い」しみですとか、
付着してから時間が経った汚れですと、どうか分かりませんが、
これまで「落ちないー!」とストレスを感じたことはありません。
これで拭いた後の床は、とってもすべすべ?するので、
素足で歩くと気持ちがいいです。
時には、液体の中にエッセンシャルオイルを数滴入れて
拭いたみるのですが、部屋中が仄かな香りに包まれて
幸せを感じます。
3・拭き掃除の億劫な点って、「かがまなくちゃならない」
というところだと思うのですが、立ったままでチャチャっと
拭き掃除が出来ると、こんなにも掃除が楽しくなるんだ!と
教えてくれた道具ですね。
シートの取替えも、四隅を挟み込むだけですから、
片手でチャっチャと出来ますし、個人的には最高点を付けたいで す。
4・これの他にオススメといえば、「マキタ」のコードレスクリーナー
をご紹介したいです。
これは、充電式なのですが、とにかくハイパワーで、
コードレスとは思えないぐらいに、グングンとゴミを
吸い取ってくれますし、デザインがキュートなので、
キッチンやリビングに立てかけておいても、
ちっとも不自然でないところです。
掃除道具って、しまいこんでしまうと、
持ち出すのが面倒で、ついつい「今度やろう」って、
なっちゃうじゃないですか。
でも、これなら出しっぱなしでも問題ないので、
我が家は、マキタのコードレス掃除機とピュピュっとモップが
大活躍してくれています。
本当にオススメです!
お礼
回答ありがとうございます!! フムフムと納得しながら、そうそうと共感しながら、そうなんだと新しい発見もあり大変たのしく読ませていただきました。そしてとても参考になりました! モップは買うことにして、マキタの掃除機は次の掃除機の有力候補になりました! 回答ありがとうございました!