• ベストアンサー

SUZUKI ツイン

ツインについて詳しい方にお聞きしたい事があります。 素朴な疑問です。 自分はツイン購入を考えています。が 何故早くも生産中止に なってしまったのでしょう?中古でもATは60万はくだりません。 それくらい人気車なのに。。? そして一番気にしている事は中古車は大体3万キロ未満で売ってある やつがほとんどです。それだけ早く飽きてしまうとゆう事なんでしょうか? 少しややこしい質問ですみませんが、簡単にでいいのでアドバイス願います

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • w201_1993
  • ベストアンサー率46% (6/13)
回答No.1

特にツインに詳しいという訳ではないのですが、考えられる説明を書かせていただきます。 簡単に言うと、あのサイズと性能の2座席の軽自動車、需要がそんなにないのです。個人的には、都市のコミューターとしていいと思うのですが。需要があれば、他社もライヴァル車を出してくるはずですが、そういう動きは見られないでしょう? 逆に「スマート」は、もっとおしゃれでしかもドイツ車で、というイメージがあるので、ブランドとしては、特に日本では、成功しやすかったのでしょう。 ツインはハイブリッドもありましたが、あの車格にあの価格は・・・ということで、早々と生産中止になりましたね。残念ではあります。 それから、あのクルマで長距離ドライヴはする人が少ないのでしょう、飽きてしまうというより・・・。 でもクルマ自体は悪いものではないと思うし、個性的で低燃費でいいでしょうから、是非買って大事にしてあげてください。 それでは!

noname#47541
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました^^

その他の回答 (4)

noname#45918
noname#45918
回答No.5

通勤車を探しているときに見つけたサイトです。 個人の方が作っているようなのですが、結構詳しくレポートされています。 http://www.geocities.co.jp/MotorCity/9596/miss.html スバルもR1を出していますが、あの手の車は売れないそうです。

noname#47541
質問者

お礼

ありがとうございます^^参考になりました

noname#60563
noname#60563
回答No.4

私の知り合いがつい先月まで乗っていました、しかし、転勤と同時に売ってしまいました・・・ 一番の理由は高速がしんどいらしいです、私は乗ったこと無いですが近場の移動には良さそうですが、以前にもスズキは変わった車を何度か出していますが、そのいずれも生き残っていませんし(一応スズキファンですが、車名までは) ダイハツの新ミゼットもあまり見なくなったし、こちらもやはり高速が苦手だと乗っている人に聴きました、両車ともかなり不安定で怖いそうです(軽トラなどに比べて)その辺りにも原因が有ると思います。

noname#47541
質問者

お礼

ありがとうございます^^参考になりました

noname#37269
noname#37269
回答No.3

実際に乗ったことは無いのですがツインは小さいですが(それが魅力だと思いますが)2人しか乗れません。 2人しか乗れないのにスポーティでもないし小さい以外魅力がないためすぐに使いにくいことが分かって(2人しか乗れないのに4人乗れる軽自動車と同じ税金だし)4人乗れる方がいいと思って買い換えたのでは? 駐車スペースが狭い人には魅力だと思いますがそれ以外の人は4人乗りの軽自動車を買った方が使いやすいと思います。(2シターに乗りたければコペンの方がスポーティで私は好きです)

noname#47541
質問者

お礼

ありがとうございます^^参考になりました

  • accura
  • ベストアンサー率20% (141/686)
回答No.2

ちょっと時代を先走りしすぎたんでしょうか? 2シーターで荷物もそれほど積めない、なのに高いと。実際軽よりも 小さいですし、いざこれを買おうかと云うときには、衝突安全性はどう とか、これ買うんだったら、他にもっと良いのがと考えて、実際なかなか 買うにいたらなかったんじゃないかと。 この割り切りは凄いと思うのですが(スズキらしいなと)、コンセプト が受け入れられなかったと云うのが、不人気で生産中止になった理由 だと考えます。

noname#47541
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました^^

関連するQ&A