※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:必読!)
利用規約に(必読)を表示させる方法
このQ&Aのポイント
掲示板やネットゲームなどで利用規約に(必読)と表示させたい方法について質問です。
例えば、ヘルプ(利用規約)などに一回アクセスすると(必読)という文字を消す方法はありますか?
現在の問題は、条件分岐を用いてフラグを変えても、ページが戻るとフラグがリセットされてしまうことです。どのように解決すれば良いかアドバイスを頂きたいです。
必読と表示させたいです。
何かといいますと、
掲示板やネットゲームなどでヘルプや利用規約というものがありますよね。
そこにヘルプ(必読)と表示させたいです。
・・・それならただ(必読)と記述すれば済みますが
自分が考えているのはヘルプ(利用規約)などに一回アクセスすると
(必読)という文字が消えるというものです。
フラグを立てれば簡単じゃね?と思ったのですが
例えばA.cgiとH.cgi(ヘルプ用)があるとします。
A.cgiでフラグ(まあ・・・ここでは$miroyo)に0を代入します。
でH.cgiには1を代入させます。
そうすればH.cgiにいけばそのフラグは0から1になります。
で(必読)の部分には条件分岐でフラグが0だったら表示させて
1だったら表示させないようにします。
そうすれば・・・できるのかなと思いましたが、
結局、A.cgiに戻ってしまうのでまたフラグが0になります。
だから(必読)という文字は消えません・・・。
自分は頭が固いのでこれ以上考えれないです。
誰か助けてください。
お礼
消えないほうが好きですか。 主観的に見ると段々鬱陶しくなってくるよなーと思いましてね。 QueryStringは聞いたことないですな。調べてみましょう。 Cookieはお勉強中ですね。難しいのですよね。 今はグロバが主流ですしね。自鯖運営しない限りは固定はしないと思いますしね。 やはり絶対はないのですかね。 ご回答有り難うございました^^