パソコンの接続について質問です。パソコン初心者なので説明分かり辛いかも
パソコンの接続について質問です。パソコン初心者なので説明分かり辛いかもしれませんがよろしくおねがいします。
現在2台のデスクトップパソコンをしようしています。そのうち1台の方が急にネットに接続ができなくなってしまいました。自分なりに色々試してみたところ恐らくランアダプタ?とゆうものが壊れているようでした。そこで以前から家にあったUSB無線ランで接続しようと思い接続したのですが接続がうまくいきません。現在の状況としては
モデム-------動く方のパソコン
|
|----------無線ランルーター------接続できないパソコン
で繋いでいます。
パソコンの画面には右下に
(ワイヤレスネットワークが検出されました。
1つ以上のワイヤレスネットワークがこのコンピューターの範囲内にあります。一覧を表示して接続するにはこのメッセージをクリックしてください。)
とでています。
クリックすると ワイヤレスネットワーク接続2 とゆうものがひらき
セキュリティの設定が有効なワイヤレスネットワークとゆうものがあり、アンテナのようなものも全部たっています。
それを接続しますと
「選択されたネットワークに接続できません。ネットワークがすでに範囲内でない可能性があります。利用可能なネットワークの一覧を最新の情報に更新し再度情報を試みてください。」
と出てしまい接続ができません。何度更新してもずっとこれの繰り返しです。
どーしたらいいいでしょうか・・・。
パソコンは
SOTECのpc-station-pb453kとゆうもので
無線ランは
planexのBLW-04GM-PKUWとゆう結構昔に買ったやつです。
pc詳しくないので説明不足で分かりづらいかもしれませんがよろしくおねがいします。
お礼
ども