- ベストアンサー
子どもいなくてラクなんだから気をつかいなさいよ
30代後半の主婦です。子どもはそのうち授かればと思っていますが、まだいません。 夫が転勤族なので、5年位の周期で引越しします。 新しく引っ越すと、パートや習いものをして新しい土地で友達を作るようにしますが、 それとは別に会社の家族だけで集まってのお付き合いもあります。 今の土地には引っ越して一年、週一回位の頻度で集まって会社の奥さん達8人と 持ち寄りのランチをしたりしています。 奥さん達の年齢は20代から50代でまちまちですが、私以外の人達は全員学校に通う子どもがいます。 引っ越してきてから、そもそも歓迎会してくれた時から子どもの話ばかりで話に入っていけなくて (私の話術では話題を別のことに振ってみても、最終的には子どもの話に戻ってしまいます。) 会社の奥さん達とランチするたびに子どもの話を4時間も6時間も聞かされて 落ち込んで帰ってきてたのですが、この間、ついに表題のような事を言われてしまいました。 気をつかうって・・・、いったい何につかうんでしょうか。 私の方がある意味気をつかわれて然るべきなんじゃないのと怒っていますが、それはそれとして、 私ひとりだけが気づかなかった事や30代後半だったらわきまえておかなくちゃいけないことを 知らずにいたんだったらいけないと思い、皆さんの意見を聞きたくて投稿しました。 私って、よほど気がきかないんでしょうか。。。 お子さんのいる女の人に気をつかうって、例えばどんな時にどんなことをしてあげたらいいのか、 必要があれば説明を補足しますので、良かったら意見など聞かせてください。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ひどいことを言う人ですね。どういう文脈で言ったのであれ、大人として言ってはいけないことです。普通は、子供がいない人に逆に気を遣うものです。自分を否定する必要は全くありません。 おそらく、会社の奥さんグループから抜けるのも難しいのではないかと推察します。また、いくらあなたが頑張っても、問題の人の性格を変えることはたぶん不可能でしょう。 最悪なのは、会社の奥さんグループのことだけを考えてますます鬱になってしまうことだと思います。 この手の問題に対する一般的な解決策はあります。 すでに、パートや習いものをしてらっしゃるようですが、趣味、ボランティア、その他何でも良いです。 「ほかの人間関係をできるだけ多く作ること」 です。 毎日の思考の中で奥様グループ以外のことを考える時間を増やすこと、そして、あなたの対人ネットワークにおける「会社の奥さんグループ」の重要性をできるだけ小さくすることです。 他の様々な価値観を持った人との接触が増えれば増えるほど、逆に奥さんグループの人とも余裕を持って(一つ上のレベルの立場から)つきあうことができるようになると思います。
その他の回答 (9)
- Xloguke
- ベストアンサー率22% (18/81)
ただの近所と言うだけなら付き合いをその様な付き合いをやめればいいだけですが、社宅となるとそうは行きませんね。 うちの会社でも子供はいると偉いみたいな風潮があります。 子供がいるから休むのも当然とか、子供がいないのに残業しないのとか。 私的には子供がいないから気を使う必要なんて全くないと思ってます。 子供は病気と違い、好きでいい事して作ってるだけなのだからそんなの自分で勝手にしろって思います。 ただ、質問者の方の場合は周りが全員子供がいるってのがキツイ所ですね。 郷に入っては郷に従えって言葉もありますから不本意だとは思いますが、子供のいる方に合わせる必要はあるかもしれませんね。 気を使うとはおそらく子供の話に合わせるとかではないですかね? どうしてもその集団によって話は偏りますからね。 ちなみに私なんかはもっぱら車の話が多いです。
お礼
アドバイスありがとうございます。 小さな子どもを連れている奥さんがたくさん買い物袋を持っていたら幾つか持ってあげるとか、 何階に行きたいのか訊いてエレベーターのボタンを押してあげるとか、私のやってることはそんなもんですが、 好意は自分がやりたい気持ちがあるからやるんであって、多少気が利かなかったとしても 「やんなさいよ」と強制されるもんではないと思います。 ただ、今回は言葉が言葉だったんで傷ついたのと同時に、No9の回答者さんがおっしゃったみたいに 「何か非があったのかな??」と疑問に思ったんです。
- ban601
- ベストアンサー率32% (28/86)
言われるとカチンとくる言葉(子供がいなくてラク)だけど、気を使いなさいと言われると、自分に何か非があったのか考えさせられる言葉ですね。 その方が失礼な方なんですよ。気にすることはまったくありません。 お子さんの話ばかりされる人に、もう少し周りをみて気を使ってといいたいくらいです。 私も転勤族ですが、借り上げ社宅なので、同じマンションには会社の人はいないんです。 マンションのお付き合いは、子供がいなかった時といる時とでは大きく変わりました。子供ができると子供中心の生活になり、集まる人もお子さんがいる人ばかりとなってしまうんです。子供がいない時には近所づきあいはまったくなく、子供ができてから初めて近所づきあいが始まったんです。それでも月に1回あるかないかのお付き合いなので、週一というのは、かなり頻繁なのでビックリしました。 子供中心の生活が長いと、会話も子供の話ばかり・・・私、これが嫌で、子供以外の会話をなるべくしようと思っています。でも、確かに会話の中に子供の話は多いですね。そんな中だと、会話に入っていくのも大変でしょうね。 その奥様方がどのように気を使って欲しいのかよく分かりませんが、分かったところで、良いことなんてないようにも感じます(良いように使われるだけ)。なので分からない方がいいのかも。 逃げ道を何か作っておいて、ストレスをためないようにしてくださいね。
お礼
アドバイスありがとうございます。 言葉が言葉なんで、私の言動に日ごろから子連れの人が不快に感じるような所が どこかあったのかな、と悩んでいます。 でも、奥さんの本意がわかった所で希望通りに私が動くかどうかは別なんで そうですね、わからない方がいいのかもしれませんね。
- amatsuamatsu
- ベストアンサー率42% (695/1633)
すごい濃いおつきあいの社宅ですね…。 うちも転勤族で社宅ですが、おつきあいと言うほどのものはほとんどないです。 週に1回、しかも4時間も6時間も?しかも持ち寄りで? うちでは年に一度、同じ棟の人たちで(しかも都合のつく人だけです)、2時間ぐらいランチに行くだけです。もちろんみんなで定期的なおそうじなどはありますが…。 年齢の幅も広いですし、そんなに話題もあるわけでなく、パートや親の介護や子供の世話などみなさん忙しいのでそんなにつきあってられない、さらにダンナの会社での立場役職もいろいろなのでややこしいことになりたくないという気持ちなどがあるのだと思います。 そう思う方が普通なのではないでしょうか?質問者さんのところのランチ会もいままでの恒例で、しょうがないからみなさん参加していらっしゃるんだと思います。 あまりにも長時間、回数が多く、いつも同じメンバー、で特に話題もないので子供の話になってしまうんでしょう。いやですね…。私は子供がいますが、うちの所でもお子さんのいる方いない方、お子さんの年齢もばらばらですので、お互い気をつかい合って、話題は選んでお話している方がほとんどです。 「気をつかえ」というのがどういうことなのか、その集まりの様子などがわからなければ想像しようもないですが。たぶん、集まりの場所を質問者さんのお家にしろとか、持ち寄りの品を多くもって来るとか、そういうことなのかもしれません。 でも、子供がいようがいまいが、生活パターンもいろいろなんだし、時間の使い方だっていろいろ、勝手に時間に余裕があるだろうと決めつけないでほしいですよね。時間に余裕があったって、社宅のおつきあいに時間をさくことがそんなに大事でしょうか…。 しかもそんなことを面と向かって言うなんて。 言う方がおかしいんですよ。 その集まりに全く参加しないというわけにもいかないでしょうけれど、最初から最後まで参加しなくてもいいのでは?質問者さんはお仕事をされているのでしょうか?パートや習い事と書かれているので…。 適当な時間に「仕事があるので」「出かけるので」と抜けるようにされては?もちろん、いろいろ言われるでしょうね。でも、今時社宅内のおつきあいがダンナさんの会社の方にまで影響することはないでしょうし。ただ社宅内で孤立するかもしれませんが、外にお友達がいるのなら割り切ることもいいのでは? 質問者さんが適当に抜けたら、案外他の方もだんだんにフェードアウトし始めるかもしれませんよ。 まだ何年もそこに住むのでなかなか難しいところですよね…。これからお子さんが産まれたりしたら、また社宅内でのおつきあいもしないと…と思っていらっしゃるかもしれませんが、外の公園でも子供のお友達はできますし、幼稚園などに行くようになれば、それこそ学校に行っている子のママたちとは時間が合わなくもなりますし。
お礼
アドバイスありがとうございます。 やはり濃いんでしょうか。以前住んでいたところはおっしゃるような所だったんで、 「お付き合いは程々でよく、気の合う人がいて友達になれたらラッキー」という考えでいました。 まだ何年かは今のところにいるのか。。。とか思うと気が重いですが、居心地が良くなるようにしたいです。 パートは、書き方が悪かったのですが、丁度いいのがなくて探しているところなんですよ。
- onikaachan
- ベストアンサー率34% (251/719)
こんにちは。 この質問の文だけではどこがどう気がつかないのかサッパリ分からないのでどちらがどうとは言えないですが、確かにちょっと辛らつなものの言い方ですね。…単に個人の意地悪というか、姑根性みたいなものにも感じますが、言葉を表面だけで受け止めるのはちょっと底が浅い感があります。 社宅だけに留まらず、ご近所付き合いは用心して慎重にされる方が間違いは少ないと思います。 「言われるうちが華」という言葉もありますし、「朱に交われば…」ということもあります。 できる範囲で前向きに、善意に捉えたほうがいいかも…と思いますが… 。 ところで、私のダンナがかつて転勤族一家の子どもでした。 そこでまぁ「数年に一度は引越し」「社宅内でのお付き合い」という似たような環境で育ってきた話を思い出したので少し… 子ども視点からの話ですので、詳細や実態は明らかではありません。 ただ、子どもながらにも「パパ達の社内での縦関係」が近隣関係にも反映されているのを感じたそうです。 ダンナの父は本社勤務で引っ越すたびにその職場の「長」のつく立場に付いていたということで、どこに行っても「~課長のご家族」「~工場長のご家族」という扱いを受けていたそうです。 こちらが新参者なので、これからよろしくお願いします、色々教えてくださいという態度で臨んでも、いつも腫れ物を触るように気を使われる立場だったそうです。 奥様同士のお付き合いでも、いらない気遣いと言ってはなんですがそこまで気を使わないで欲しいというくらい色々あったようです。 それこそ道を歩いてるだけで奥様方が道を開けて挨拶してくるような、そんな勢いだったそうでw 子どもだったダンナの話で「え~!?」と思ったのは、小学4年生ぐらいの頃その社宅内での野球チームがあったそうで、 普通少年野球のピッチャーは6年生、6年生がいなければ5年生がなるのが普通なのに、 引っ越してきたばかりの上役の息子=小4のダンナが「~君は野球経験があるからピッチャーを任せよう」と大人たちに勝手に決められてしまったそうです。 チーム中にどよめきが起こった瞬間だったらしいですw しかし本人が一番ビックリしたそうです。守備は苦手でできれば外野、悪くて内野、ピッチャーなんて絶対やりたくないと思っていたのに、「大人の事情」で勝手にやりたくもないピッチャー(=花形選手)にされたということで。 ちなみにそのチームでした試合は、へっぽこピッチャーのダンナの功で当然の大惨敗を喫したそうで、子どもながらに「大人の事情ってコワイ」と泣きたくなったそうですw 大人同士はともかく、子どもの世界に大人の事情を持ち込むのはやめましょうなんてみんな口を揃えていたのに、こーゆーことになったりするんだそうです。 これが社宅社会の見えない実態で、 贅沢な悩みだろうけどむしろ平社員で地位の低い者として入居した方がまだ気が楽だったと、姑もダンナも話し合ってました。(ダンナ家族は私から見てもとても気さくでいい人達です) が、中には「上役の家族は気遣われて当然、腰を低くできないヤツなど持っての外」と威張り散らした管理職の人が存在するのも事実だそうで、決してこういう人も少なくないそうです。 なので社宅住まいの皆さんは上役家族に対しては神経質になってしまうようです。 まぁその土地土地や会社・社宅ではその場所なりの空気というものがあると思いますし、ダンナの話も20年以上昔の話なので共通項があるかは分かりませんが、 「気を使わない」というのは単純にランチパーティでの立ち回りのみならず普段のお付き合いもかねて、「大人の事情」を察した行動をしなさいよ、という忠告交じりの意味合いもあるのかも…なんて思いました。 私もダンナも、ダンナの両親も「いらぬ気遣いなんて全く無用」という主義ですが、その無用の気遣いをすることで人間関係が円滑になる場合もありますので、 世知辛いですがあえて朱に交わってみてはどうでしょう。
お礼
アドバイスありがとうございます。 誰も口に出さないけど何か事情があるのかもしれません。 そういう、水面下での事情がわかってくるとどういう風にふるまったらいいのかなんてことも わかってくるのかな、とも思います。 しかし今はどうにも。。。お母さん方の結束が固くて。。。
- banirac
- ベストアンサー率0% (0/1)
そのかたは、bridget29さんのお宅が計画して子供を作っていないと思われてるんじゃないでしょうか? でもどう考えても暴言ですよね。
お礼
アドバイスありがとうございます。 そうですね、かなり心にぐっさり突き刺さりました。
- MARU270
- ベストアンサー率33% (121/356)
たぶんね。 子どもがいないくて暇なんだから、他の人よりも持ち寄りのランチ等で多くを負担しなさい。 と言いたいんだと思います。 持ち寄りとの事ですから、各自料理を作って行かれるんでしょう? 一人1品なら、暇なんだから2品作ったり、小さいお子さんがいらっしゃる人の担当分を作ったりすべき。 と思っているんでしょうね。 その発言をした方、週一回の持ち寄りランチが負担なんじゃないでしょうか?時間も長いみたいですし、料理も結構大変ですものね。 正直、質問者様が気が利かないんじゃなくって、それ程負担ならランチなんかしなければいいでしょ。って思ってしまう転勤族の妻です。 そうは言っても参加しない訳にはいかないでしょうし、かといってあまり気を使いすぎると、便利に使える人として定着するのもかえってよくありません。また、人によっては出しゃばりと非難される可能性さえありますので、これまで通りにしておいた方が無難なんじゃないでしょうか?
お礼
アドバイスありがとうございます。 「この人、笛を吹いたら踊るわ」とか思われるのも心外なんで、あまり下手に出たくないんです。 言った人にもいろいろ事情(心情?)があるのかもしれません。
- mf-tmn
- ベストアンサー率37% (11/29)
私もNO1さん同様、気にすること無いと思いますよ。 私も子供がいませんが、いない人にとって子供の話を長時間されるのってあまり楽しく感じませんよね。しかも毎週だったら私だったら苦痛に感じちゃうかも・・・相手の方こそ気を使うべきだと思います。 もしかしたら、「子供のいないbridget29さんがランチの日程とかも決めるべきだ。私達は子供がいるんだから」とでも思っているかもしれませんね。でも、子供がいてもやりたいから計画をするんだろうし、子供がいるからこそ行事日程なども把握していると思いますから、その方達の方が計画立てやすいだろうし・・・ 深く考えなくても良いと思いますよ。
お礼
アドバイスありがとうございます。 自分の話も聴いてもらえるのなら相手の話を聴くのもここまで苦にならないんですが。。。 既にちょっと苦痛を感じてます。
- new_hope
- ベストアンサー率49% (513/1032)
あなたが気の利かないひとかどうかは、その言葉を言われたときの前後関係がわからないと判断できませんよ。それ以外の日常でどういう振る舞いをしているのかもわかりませんし・・・。 でもあなたの言ってることのほうが正論ですし、そんな言葉を吐くなんて嫌な人ですね。表面的に歓迎してくれたはいいけど、関わりたくなくてもしなきゃいけないご近所付き合い・・・。ドラマに出てくるような状況で大変ですね。 性格上難しいかもしれないけれど、解決策はむしろ、気を使うより逆に、相手をの言うことも相手の立場も気にしないことです。例えばどんな時にどんなことをしてあげたらいいのか、などと考えてしまうところが、そういうオバサン連中とうまくやっていけない要因。すぐ忘れられるようになりましょう。慣れて図太くなっていくしかないですよ。 ほんとは無視できれば一番いいんですけど、地域で集団化してるオバサンは怖いですしね。
お礼
アドバイスありがとうございます。 言った人も「忘れて欲しい」とか思っているかもしれませんね。
- sukelock
- ベストアンサー率17% (79/440)
気になさる必要はないと思いますよ。 その人こそ「子供がいない人もいるんだから気を使えよ!」 てなもんです。
お礼
アドバイスありがとうございます。 気にする事はないと言われ、ちょっと元気が出ました。
お礼
アドバイスありがとうございます。 書き方が悪かったのですが、パートはちょうどいいのが見つからなくて探しているところなんです。 でも習いものは始めました。もう、たまらないんで。気の合う人ができればいいなと思ってます。。。