• ベストアンサー

他大の大学院受験の利点について

現在地方国立(アンガールズ田中の母校)の工学部に所属するものです。 私は受験時、将来東京で大手企業に就職したいという思いや、建築科なので情報が多い東京に行きたいという思いから東京の国立を目指していましたが、紆余曲折を経て結局現在の大学に進学することになりました。 しかし、やはり志望していた大学に未練が無いとは言い切れません。 そのため大学院で東京の大学の大学院(東大・東工など)に行きたいと思っていますが、よく「大学院で他大に行くのは卑怯な手段」「他大卒は冷遇される」的な書き込みを見かけることもあるし、その発言について「内部生で院試に落ちた人の僻み」などの書き込みもあり、どれが実態なのか掴みきれていません。 別に自分は大学院でそこに行ったからといって学部からその大学の人間と学歴的(プライド面)に同等になったとは思いませんが、就職に関してはどうなのかという点を皆さんに教えてほしいのです。 それと大学院は学歴ではないと仰る方もいますが、私の場合、仮に東大の大学院に進学したのと、現在の大学院に進学したのとで、世間の目からは同等という評価になるのでしょうか? 大学院は研究したいことで選ぶべきだということは重々承知しておりますが、建前と現実はやはり違うと思います。なので人生の先輩からアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

こんにちは。 他大学の院に進学した過去があります。 ステップアップのためにより上位の学校を目指すことは、非常に前向きだと思いますよ。 「学歴ロンダリング」なんて言葉を時々聞きますが、気にする必要はありません。 大学院で他大学に行くことの何が「卑怯」なんでしょうね(苦笑)。 「卑怯」なんていう発想が出る時点で、発言した人自身が「学歴しか自分を構成するものがない」場合によっては「その学歴でさえも自分の虚栄心を満たすものではない」ということを暴露しているも同然です。 その手の人はたくさんいますが、相手にしても得るものは何もありませんから、無視してしまって良いと思います。 東大の大学院は外部生を多く受けれますから、入りやすく、研究設備も充実しています。 もし希望される研究室があるのであれば、東工大よりもオススメです。 以下、仮に東大に進学した場合を仮定して書きます。 就職時は「最終学歴」を見ますので、東大卒として扱われます。 面接時に専攻を変えたこと(大学を変えたこと)について質問される場合もありますので、このあたりをきちんと自分なりにまとめておけば良いと思いますよ。 質問されなくても、自分をアピールする一つの手段として有効です(視野の広がりをアピールできますので)。 世間的にも「東大卒」と見られるでしょう。 但し、例えば研究者など大学院の仕組みをよく知っている人が見た場合と、いわゆる世間一般の人が見た場合とではニュアンスは異なるかもしれません。 ただ、わざわざ「大学はどこですか? で、大学院はどこですか?」と聞かれたりはしません。 基本的に「最終学歴はどこか」で話題は終わります。 内部進学なのか外部からなのかを気にして会話をする場合はありません。 それに、就職してしまえば、最終学歴さえ話題にのぼりませんので…(笑)。 他大卒が冷遇されるかどうかは、研究室単位での話になりますので、一概には言えません。 但し、外部からの受け入れが多い大学であれば、この傾向は低いのではないかと考えます。 内部進学が殆どを占めるような大学の方が、閉鎖的ですね。 もし東大に進学した場合でも、変に卑屈になる必要はありません。 研究がうまくいかなくて凹むのはアリだと思いますが、出身校を理由に卑屈になるのはお門違いです。 「研究」は実力世界ですから、内部進学者と同等以上に研究を行えていれば、それで十分です。 過剰にプライドを育てることは感心しませんが、きちんと自分の実力を認めてあげることは必要だと思いますよ。 その大学のレベルに見合う人間かどうかは、受験時の学力ではなく、ご自分の研究成果で判断してください。 >大学院でそこに行ったからといって学部からその大学の人間と学歴的 >(プライド面)に同等になったとは思いませんが こんな発想、必要ありません。 あなたが足を踏み入れようとしているのは、実力社会です。

saneyukiko
質問者

お礼

回答有難うございます。 いろんな掲示板などには、「大学院はいい所を出ていても、企業は学部で判断してくる」などという書き込みがされており、それを見た私は、思い切ってリスクのある他大の院を受けるという決意を固めることが出来ずにいました。 しかし今回の皆様からの回答を見て、全くデメリットはない、気にせずに勉強していこうという決意を持つことが出来ました。本当に有難うございます。

その他の回答 (11)

  • monmonx2
  • ベストアンサー率36% (27/74)
回答No.1

私立大学から京都大の院に進んだものです.ずばり回答を提供します. 私が言うのもなんですが,結論的にあなたの考えは,間違っていません.むしろ,非常に積極的な考えと奨励されるべきです.大学に通ると,勉強する気をなくして,輝いている人を愚痴る人が多いんですよ. >「大学院で他大に行くのは卑怯な手段」「他大卒は冷遇される」 こんなこと,すべて無視で構いません.努力しない人や入試に落ちた人がねたんでこういう書き込みをよくするんですよ.彼らは本当は有名大学に行きたくて仕方ない.よく2ちゃんねるなどで,大手企業が攻撃されていますが,これも本質的に同じことです. 私の研究室は,外部生が多いですが,実際に有名大学に合格して不平を言う人などまずいません.なぜなら,前の大学に比べてメリットが大きいからです. まず,ネームバリューが残ります.人間ならこれを欲して当たり前です.希望を一生懸命追求することの何がいけないんですか.だから,その手の連中には「ねたむ暇があるなら努力して合格したら」となりますね.はい.でも,それだけが目的となると少し考えなくてはなりません.「自分=東大」ですか.それはさすがに視野が狭すぎないでしょうか. 次に,有名大学は学部により推薦制度がありますので,就職活動に断然有利です.なくても,断然有利ですのでご心配なく.学歴面でも世間からは同等扱いです.しかし,学力について自分でどう考えるかは,やはりその人の理解度が影響しますので,同等かどうかは同僚と肩を並べて分かります.でも別に気にしなくていいと思います.よほどでもないと,浮きませんからね. 最後に,他大学に行くと,研究でも視野が広がって良いと思いますよ.学部のころの指導教官との違いとかわかって良いのではないでしょうか. とにかく,先行きを考えて動こうとしているあなたは正解です.頑張った代償は必ずあるのですよ.

saneyukiko
質問者

お礼

回答有難うございます。 よく某巨大掲示板などでロンダリングなどと言われて叩かれていたので、思い切って院試対策を進めていくことが出来ずにいましたが、回答者様の回答で、それが吹っ切れた思いです。