- 締切済み
病院へ行くか迷っています(至急お願いします)
現在1歳7ヶ月の娘を育てています。 今まで完母で、4月末からようやく寝る前のみの授乳になりました。 悩みなのですが、出産から今日まで生理が1回も来ていません。基礎体温は一応計っているのですが、36.1℃前後で低温期のままです。 そろそろ2人目を・・・と考えて始めたのと、最近下腹部が張り体調がイマイチ(排卵or生理が来るのか??)なこともあり病院へ行こうか迷っています。 病院へ行けば排卵しそうなのか等分かるのでしょうか?また、排卵を誘発する薬などもらえるのでしょうか? よく排卵して2週間位で生理が来るといいますが、出産後初めての生理もそのような仕組みなのでしょうか?とすれば、私の場合は高温期が2週間続かないと生理が来ないのですよね。 今日の午後に受診しようか迷っています。 どなたかアドバイスお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答