締切済み 電源落ち 2001/01/20 15:48 auの401を使っていますが、たまに電源落ちします。他の方もする方いますか?修理に出した方がいいのでしょうか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 favoritebeat ベストアンサー率40% (2/5) 2001/01/29 03:45 回答No.2 一度、電池パックを外して端子部を軽く掃除して装着しなおしてみて下さい。それで直らなかったら修理した方がいいです。うちの309Hはそれで直ったので・・ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 kana666 ベストアンサー率0% (0/0) 2001/01/22 17:11 回答No.1 それは修理に出したほうがいいよ!あたしも401だけどそんなことないもん。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンスマートフォン・携帯・タブレットその他(スマートフォン・携帯・タブレット) 関連するQ&A 電源落ちについて 購入後3ヶ月にいきなりの電源落ち、それ以降もフリーズや電源落ちから30分間電源が入らない状態があり修理へ出しました。 結果は異常が見られずとりあえず基盤交換をしたので様子見を…と言われたその月にまた電源落ちとフリーズ。今月に入り再び電源落ちをしてしまい、復活するまで2時間も間がありました。 データが飛んでしまうのがとても不安で今はこまめにSDカードに保存しています。 二度目の修理を出し、現在代替機を使用しております。保証期間内だと思いますしせめて新品交換などしてもらいたいのですがお客様センターやショップに掛け合っても『修理しかできません』という返事だけしかもらえず納得がいきません。もし解約する場合でも解約金は支払うべきなのでしょうか?三万円程で購入したのにこの扱いは酷いと思います。 auのSony Ericsson/アルバーノバローネ(今年春モデル)です。 回答宜しくお願い致します。 突然の電源落ち 充電終わり、電源を入れたところでいきなりの電源落ち!その後は、何度やっても反応無し。 充電コードを繋いでも、何の反応も有りません! 落とした事も無いし、丁寧に扱ってたのに Lenovoタブレットのヨーガつてこんなもんなんですか?有料修理しか方法は無いのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「Lenovo:タブレット(Yoga・MIIX等)」についての質問です。 N-08Aが電源落ちします ちょうど一ヶ月前にN-08Aにしました。 買って2日後に電源落ちしたのでショップに持っていったら、買って間もないので、「新しいものとお取替えします」とのことで新しいものに交換してもらいました。 昨日、その交換したものが、また電源落ちを起こしました。(起こしたあとしばらく電源が入るまで時間がかかります) 2度目だし、ショップに持っていって不審がられたら嫌だな・・・と躊躇しています。(使い方が悪いとか思われたくないので) 実際、携帯は1ヶ月たちますが保護シールも貼っていて、落としたりもしておらず大切に使っています。(傷はまだありません) 電源落ちが1回くらいでは我慢したほうがいいのでしょうか? 我慢して、時間がたってからまた不具合があってショップに持っていって、修理が必要で費用がかかるなんてことがあるなら早めに持っていこうかなとも思っています。 このような経験された方がいらっしゃいましたらご意見ください。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム 電源落ちについて ソニーの携帯を使っています。 携帯で、ある掲示板を見ていたところ、 「無料で音楽ををとるのは違法。とるとウィルスが入っていたりするので、それが原因で電源落ちすることがあります。」という書き込みがあったのですが、 パソコンみたいに携帯にもウィルスがあるんでしょうか? たまに電源落ちがあるので困ってます。 無料サイトで着うたをとったことは、恥ずかしながらあります。 今は当然やっていませんが。。 CA007、または他の携帯での電源落ち CA007を無料で3月に交換してから先月当たりに特定のサイトで電源が落ちが発生しました!! (迷惑メール設定画面や、サイトのマイページなどの認証するページで) たまぁに画像保存や画面メモもできなくなります!! 何より電源落ちは本当に迷惑と言うか不便です!! これじゃあネットで何か買っても電源落ちたり、メールフィルター設定も出来ないので厄介ですしイライラします!! さすがにauショップに持って行こうと思いますが、壊したとかじゃないので無料で直してくれますよね?? また、何が故障してるのかわかる人いますか?? 電源落ちで基盤を無料で交換してもらったとか聞いたことありますが基盤とは?? あと、その場で直してくれますか?? 正直変な画像や動画やサイトや電話帳やメールやお気に入りなども入ってるので中身見られたくないです(´;ω;`) PCの電源落ちについて・・・。 Q.システム上の問題か、修理の必要性か…。 デスクトップPCに、急に電源から落ちるという現象がよく発生します。酷い時には再始動後直ぐに落ちるという形になります…が、この投稿は同PCで行っており発生に差があります。 Windows XP / Pentium 4 / CPU 3.00GHz / 3.00GHz / 0.99GB RAM 外部機は卓上スピーカー、プリンタ複合機をつないでいます。 モニタやキーボード等、全て個別に購入した為に本体(ドライブ部)は一年半前、モニタは約8年程使用しております。モニタの調子が最近非常に悪く、実際は関係ないかと存じますが、PCの電源落ちとの関係を疑ってしまうほどです(笑) 何か他に問題があるかとすれば、修理も検討しなければなりません…皆さんのご意見が伺いたいです。 不明な点はご指摘ください、回答お待ちしております。 電源の突然落ちで困っています。 電源の突然落ちで困っています。 突然電源が落ちます。このサイトで過去事例みましたがよく理解できませんでした。落ちるときは、どうも動画を観ているときが多い気がします。しかし最近普通のサイトでも起きました。素人ながら最近の動画はメモリ沢山使うのかなと思って、512kb増設して1MGにしましたがダメでした。 環境は、NECLavie,Win.xp,Version2002,sp.3,800mhz,922mb,RAMです。 宜しくお願いします。 電源落ち以降起動しない 不本意に電源落ちしてしまい、その後起動しなくなりました。 電源を入れるとXPのロゴ画面は出るのですが その後 「正しく開始できませんでした。云々」の画面が出て 電源落ちの場合は 通常起動にカーソルを合わせ実行する と説明があるのですが やはりロゴ画面が出て おなじインフォの画面になります。 どうすればいいでしょう>< PCの電源落ちについて WindowsXP DELL Dimension4600Cを使用中です。 ここ数日、PCがよく電源落ちします。 ネット中やメール中など、使用している時は大丈夫なのですが、デスクトップ画面のままにして席をはずしていたり他の事をしたりしている最中に落ちてしまうようで、気がつくと画面が消えてファンも止まっています。 電源オプションは設定しておらず、ディスプレイは無操作状態が一定時間続くと画面がオフになるように設定してあるのですが、キーを押したりマウスを動かしたりディスプレイの電源を入れなおしてみても画像は出ません。 また、ファンの音が全然しないのに、なぜか電源ランプは緑のままです。 電源を長押しして強制終了してから再び起ち上げると普通に起動するのですが、ここ最近頻繁に落ちるので困っています。 何か対処法はあるでしょうか・・・? 考えられる電源落ち(再起動)の理由は? いつもお世話様です。 割合、安定して購入したショップPCは使えています。 ただ、今まで数回、電源落ちして再起動が急にかかったことがあります。 しかも落ちた時はエンコや3Dベンチ測定時など PC電源を大食いするCPUやGPUに高負荷がかかってる時ではなく、 DVD再生アプリ起動時など低負荷時です。 こういった場合、考えられる電源落ちの理由は何が考えられるのでしょうか? ハード的な理由ではなくシステム上の問題でしょうか? アプリの相性問題とか・・・? 落ちた後、起動させると「深刻な問題から復帰しました(うる覚えで正確でないかも)」 のようなメッセージが一回出てまた普通に使えます。 因みに同じことをしても電源落ちの再現は起こりません。 アドバイス宜しくお願い致します。 PC 電源落ち・・・ 最近特に電源落ちがするようになり、特にクリックすると落ちるときが多いです。 良いときは3時間くらい落ちないときもあり 酷いと数分おきに再起動を勝手にする場合もあります。 ネットをしていると、勝手に再起動して最悪の場合、青い画面になり英語で何か書いてありそのままフリーズします。 (そのときは電源を抜かないと再起動できません) 本体の問題でしょうか? PCは5年前くらいのFMVです。特にゲームをしてるわけでもなく ネットをするくらいです。 G6030の電源落ち 購入して約10カ月です。印刷中に突然電源が落ちます。電源部分の接触不良ではなさそうです。(何もせずに電源入れても入るため)保証期間内の修理について教えて頂きたいです。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム pc電源落ちの要因は、なんでしょうか? 以前に似たような質問があったので参考にしたのですがいまいちよく分からないのでどなたか知っている人いましたら教えてください。 症状としましては、pc立ち上げてすぐに(3分後)インターネットを使い始めるといきなり電源が落ちてしまったり固まったりします。pc立ち上げて30分ぐらい放置後使用すると電源落ち等ありません。 電源落ちあった後は、電源を入れなおしたらwindowsが立ち上がる前のシステム確認で止まったまま立ち上がらない時もあります。何度か電源を入れなおすと立ち上がっては、きます。 HDD交換を考えていたのですが以前に似たような質問でHDD交換しても駄目だったため、メモリと電源容量を疑った方がいいとあったのですが素人でその確認方法が分かりません。 心あたりある方は教えてください。 パソコンの電源落ち レノボ ThinkPadE450を利用しています。 1か月ほど前から「カラカラ」と、音がして電源が落ちてしまう現象が出ていたので、レノボに保証期間内だったので、修理依頼をかけました。ですが、故障個所が見つからないとのことで、部品交換せずに返却されました。 ただ修理から返ってきてからも、電源が落ちることがあります。原因は、どこにあるのでしょうか・・・? CPU:Core i3 5005U RAM:6GB(4+2) SSHD500GB 電源が落ちる auのW52SAを使っています。購入して一年が経つのですが、最近になっていきなり、操作中に電源が落ちることがしばしばあります。あと文字を打っているときにフリーズすることもあります。修理に出した方が良いのでしょうか? Woo P50-H01 突然電源落ち 日立のプラズマですが、 視聴中に突然の電源落ち、、、 メーカーのサイトを見ると他の型では同じ症状が出て、 メーカー対応で修理という物もあるようでしたが、 当方の型では対応例が出ていませんでした。 どちらか同じような状況になって修理をした方 いらっしゃいませんでしょうか? その際、メーカーの対応はどうだったでしょうか? お教えくださいませ。。。 スマホの電源落ちについて スマホの電源落ちの件で質問です。 Docomoの【Xperia acroHD】を去年の5月に購入し、今も使用しています。 今まで特に問題なく使っていたのですが、ここ最近毎日『本体の温度が高すぎる為…』と出てかなりの回数電源が落ちます。 今まで長時間使用して温度が高くなって落ちることはたまにあったのですが、最近は10分位ネットを見たりゲームをしているだけで50~60℃になり、下手すると通話中にも電源が落ちてしまいます。 梅雨明けで暑くはなってきたとはいえ、去年の夏はこんなことはありませんでした。 防水端末は熱がこもりやすいのは分かりますが、周りのスマホではそこまでの頻度はありません。 ここまで頻繁に落ちると仕事にも支障が出ます。 何が原因でどうしたらいいのか分かりません。 どなたか対応を教えてください。 よろしくお願い致します。 新車の格落ち・査定落ちについて アドバイス頂ければ幸いです。 先日、ショッピングセンター駐車場にて、駐車していた車の前方をバックしてきた車に ぶつけられました。 車はミライース、新車納車後6週間弱・走行距離1,050キロ程度になります。 購入したディーラーへ持ち込み、修理見積もりの連絡がありまして、 修理金額 約14万円、 修理内容 バンパー・左前ヘッドランプ・左前フェンダー交換、インサイドパネルの修理。 修復歴がつくので、査定額に確実に影響するだろう、とのお話でした。 常識的に考えて、修理してハイ終わり、では納得がいかないだろう、と思い調べたところ、 ケースによっては『格落ち』や『査定おち』が認められていることを知りました。 10:0ですので、こちらは自分で交渉するしかなく、自分の保険屋にアドバイスを求めても ハッキリした返事はもらえないところをみると、相手の保険屋は認めたがらないであろうことは 想像がつきます。 全てが認められる訳ではなく、こちらがネット等で調べた知識は保険屋が持っているものだろうということも。 それでも、金額にすれば些少でしょうが、このまま黙っているのは到底気が済まない、 というのが正直な気持ちです。 以下、お答えいただければ幸いです。 (1)フェンダーがずれていたので、助手席側ドアにあたり、助手席のドアが開かない状態でした。 見積もりにあたり、薄い傷しかないのでドア取り換えはできない、と言われましたが、 開けようとしてすごい音がしたので、内部で当たっていない訳はないと思います。 新車だったんだから換えて、というのは無理な話でしょうか。 (2)格落ちについてネットで調べた限り、14万円という修理金額は少ない方かと思います。 (ただ車両価格がもともと安価な車ではあるので、パーセンテージにすると15%ほどになりますが) 金額やこの修理内容等により、査定協会で、査定自体を拒否されるというのはあるのでしょうか?もしくは減価がないというような…。 (3)保険屋に格落ちの話を出すのは、査定協会で実際に証明を受けてからの方がいいでしょうか? 他、こういう風に進めたらいいよ、などアドバイスがあればぜひ教えていただきたいと思います。 よろしくお願い致します。 3Dゲーム中ブルースクリーン落ちor電源落ち PC初心者の質問で内容不足していたら申し訳ありません the tower of AIONというゲーム中一定のエリアで突然電源が切れたり ブルースクリーン落ちするようになりました。 使っているPCはゲートウエイFX7028j(3年程前購入) http://kakaku.com/item/0010XA20107/spec/ 保障期限が切れているためグラボとHDDを交換しています。 GPU:ASUS製 GeForce9800GT(2年経過) HDD:I-O DATA製 SATA 1TB(4ヶ月経過) HDD交換後数ヶ月は普通に動いていたのですが、最近になってブルースクリーン(不特定) が出始め電源が切れるようになりました。 落ちた後は電源は入るものの暫く画面表示しない状態になり 数分後電源を入れると普通に起動できるようになります。 OSを入れ直しリカバリーを掛けたところ落ちる頻度は少なくなりましたが ゲーム内の一定のエリア(負荷が一番高いと思われる場所)で行動していると カクつき後電源落ちしてしまいます。 他エリアでの行動や長時間放置では、たまにクライアント落ちする程で 電源が突然落ちることはありません。 他の使用、ブラウザを開いて文字を打ち込む時や各箇所アクセス時に 画面が一瞬黒くなる時があり、その後は正常に戻ります。 試した事 ・OS入れ直し ・メモリ挿し直し ・グラボファン掃除 ・CPUファン確認(埃は溜まっておらず) ・HDDエラーチェック(途中で固まり動かなくなる事がありました) 熱暴走も疑いフリーソフトで測るとMCHという場所が82度になっていたので 現在扇風機を当てて起動させている状態です。(この状態で57度~68度) 通常風を当てずケースを開けた状態で72度前後になります。 個人的には電源が足りてない気がするので700W程のユニット交換を予定していますが 他に疑わしいと思われる箇所があればお手数かと思いますがアドバイスいただけると有難いです。 また情報が浅く分かり辛かったら申し訳ありません。 PCの電源落ちについて はじめて質問させていただきます。 私は、昨年の4月にONKYOのPC 『DE715』を メーカーのオンラインショップでカスタマイズしたものを購入しました。 スペックは OS:Windows7 HOME PREMIUM 64bit CPU:Core i5 650 HDD:SATA 5400 1.5TB メモリー:8GB(4GB×2) グラフィックカード:N/A その他にブルーレイやテレビチューナー、Microsoft Office Personal 2010が入っています。 初期設定の段階で、10分程で画面全体がバーコードのような画面になりフリーズして電源が落ちてしまい、設定終了後も頻繁に同じ症状が出たので初期不良だと思い、サポートに電話して新しいものに交換してもらったのですが、また同じ症状が出たのでサポートに電話して原因を調べてもらいましたが、特に問題もなく症状も出なかったということでした。 しかし、またしばらくして同じ症状が出ており、サポートもあてにならないので我慢して使用しています。 最近は毎日頻繁に電源が落ち、しかもフリーズした時に砂嵐のようなザーというすごい音がするようになってしまいました。そろそろヤバいのでは…?と思いますが20万ほどしたので、まだローン払いも残っているので出来れば買い替えはしたくないのですが、電源落ちを直す策はありますでしょうか? よろしくお願いします。 ※似たような症状の写真があったので参考までに(私のは一部ではなく全体的になります) 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン スマートフォン・携帯・タブレット iPhone・iPad・iOSAndroidガラケー・フィーチャーフォンWILLCOMイーモバイル携帯・スマホアプリその他(スマートフォン・携帯・タブレット) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など