締切済み DVDは、再生・録画できるが、CD・CDRは読み取らない 2007/05/28 08:00 PC本体と外付のDVDRWがあるのですが、DVDは、読み取り・録画が出来ますが、CD・CDRはまったく読み取りません。市販の音楽CDを入れても、読み取りません。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 jiazhi ベストアンサー率60% (375/615) 2007/05/29 04:52 回答No.2 DVD-RWのドライブではDVDの他CD-ROM・CD-RWにも当然対応しています。 しかしドライブは一体型でも、実は内部的にDVDとCDのレンズは別々の構造になっているのをご存知でしたか? つまりドライブ内にDVD用とCD用―2つのレンズが存在するわけです。 おそらく質問者さんの場合はDVD用のレンズは正常に認識(動作)しているようですが、CD側のレンズに問題があるためCDを認識しないと思われます。 通常はレンズクリーニングを行うことで改善します。 汚れがひどい場合は、乾式タイプよりも湿式タイプを使うことで回復する場合もあります。 クリーニングを何度か試してみてそれでも改善しない場合は、レンズ側にキズが入っているか、ドライブ内部のCD読み取り回路の故障も疑われます。 その場合は修理に出すしかないでしょう。 質問者 お礼 2007/05/29 08:07 ご丁寧な返答ありがとうございます。DVDとCDのレンズが、別々だとはしりませんでした。レンズのクリーニングをしてみます。本当にありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 k-f3 ベストアンサー率31% (945/3036) 2007/05/28 09:22 回答No.1 レンズが汚れている可能性があります。 レンズクリーナーで汚れを取ってください。 質問者 お礼 2007/05/29 08:03 とっても参考になりました。DVDとCDの、レンズが別だとは知らなかったです。クリーニングして試します。本当にありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンPCパーツ・周辺機器その他(PCパーツ・周辺機器) 関連するQ&A 音楽CDをCDRに焼きましたが、CDR→CDRの複製ができません。 Drag'n Drop CD+DVDなどを使って音楽CDをCDRに焼いています。焼いたCDRを複製しようとPCに入れても、ドライブが認識せず、Eドライブフォルダに何も表示されません。CDR→CDRへのコピーの上手い方法を教えて下さい。 なお、コピーの用途は個人のレベルに限られたものです。 よろしくお願い致します。 録画したDVDから音楽CDを作れる? DVDレコーダーで録画したDVD-R(RW)から音声のみを取り出して音楽CDを作りたいのですが、そんなことって可能でしょうか? 市販のDVD-Videoからだったら「DVD Decrypter」とかのソフトを使ってできるらしいのですが、DVDレコーダーで録画したモノは中身が違うというか… 市販のDVDには「AUDIO_TS」や「VIDEO_TS」などのファイルフォルダがあるのに録画したDVDには違うフォルダばかりです。 何かよい方法があれば教えてください。 DVD R と CDR 確実に初歩的な質問だと思うのですが、CDをcopyしようと、音楽用のCDRを買いに行きました。 質問1 CDが80分より長いのですがCDRは74分と80分の2種類しかないのですか? 質問2 そこのお店で、音楽用CDRよりもDVDRのほうが、安かったのですが、DVDはいわゆる映画とか、カメラで撮ったもの等を記録するのですよね、それに音楽だけを入れる・・・というようなことは出来ないのでしょうか・・・? どうも帰ってきてからも気になってしまって、今夜寝れないと困りますので、そんなことも知らないのか・・・と、笑われるかもしれませんが、どなたか教えてください。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム 市販の音楽CDとCDRの違い 市販の音楽CDとCDRの違いはなんでしょうか?材料でしょうか?普通の音楽CDはCDRに比べ、傷に強い気がします。またそれは、業務用とかで売ってるのでしょうか?音楽CDでよく使われるメーカーは何処のでしょうか?ご存知ならば、教えてください。よろしくお願いします。 CDRに焼けない、CDRが読み取れません。 市販のCDR、CDRWの使い方がわかりません。私はPCはSONY VAIO PCG-FR33B、ドライブはCDRW/DVD ROMを使用しているのですが、CDR,CDRW700MBがどうしてもファイルを記憶してくれません。 他の音楽CDとか、ムービーのCDとかは再生可能ですが、自分でファイルだけコピーしたものとかは無理で、ウィザードに沿って終了し、あーやっとできたと思ってもプロパティを確認すると容量 0MBと出てきます。これは焼くのに失敗したということなのでしょうか。 また、少し古めの他の機種の同一機種の2台のCDドライブで再生を試みたときは「CDを挿入してください。」と出ました。 もう、お手上げです。似たような経験がある方がいましたら教えてください。お願いします。 HDDから録画したCDRをDVDプレーヤーで見れません。 うちのハードディスクレコーダーで録画した番組を CDR(CD‐RAM)に録画し、 妹にあげたのですが、 妹の家のDVDプレーヤーで再生することができません(TT) (録画したうちのハードディスクレコーダーで再生はできます。) どうしてでしょうか? HDからCDRに録画する際に、特別な設定とかは特に見当たらないのですが・・・。 どんなプレーヤーでも再生できるように録画する方法ってあるのでしょうか? ちなみにうちのHDレコーダーは パナソニックの物でDMR-E220Hです。 コンピューターに関して無知なので、 できましたら素人に分かるように 教えて頂けると助かりますm(**)m よろしくお願いします。 CD,DVDが認識しません。 NECのLaVieLL770CDです。以前から調子が悪くて、電話でサポートをしたところ、初期化を進められて、しました。市販のCD,DVDは認識するのですが、パソコンで録音したCDR,録画したDVDはまったく認識しません。やはり、ドライブの故障なんでしょうか? CDRについて CDRからCDRにコピーしようとしてDirect CDを使ったのですが もとのCDRが読取専用になっていてコピー出来ません。 どうすれば良いのですか? CDRのみ認識しなくなりました。 富士通のFMVを使っています。 DVD・DVDR・市販の音楽CDは認識しますが、 CDRのみ認識しなくなりました。 マルチ対応のレンズクリーナーを購入しましたがレンズクリーナーも 認識しません。 市販の音楽CDは認識ますので、CD専用のレンズクリーナーだと 認識する可能性はあるでしょうか? それとも、問題はほかにあるということでしょうか? よろしくお願いします。 レコーダーで録画したDVDがPCで再生出来なくて困ってます。 ブルーレイレコーダー(SONYBDZ-V9)でデジタル放送をDVDに録画したのですが最近PCで再生出来なくなってしまいました。 以前に同じレコーダーで録画したDVDは再生出来るのですが? PC側でDVDRwのファイルを認識していないのです。 PCのソフトウェアーはWinDVDです、どなたかご回答よろしくお願いいたします。 CDRと市販音楽CDの違い CDRと市販の音楽やソフトのCDってやはり寿命もちがうのでしょうか?図書館などでCDを借りては 焼いていましたがやっぱりずっと置いておきたい音楽は市販のCDの形で買って置いておく方がいいのか迷ってます。あとCDRにそのままコピーしていても耳をすますと若干音質が落ちます(MP3ではないのに)これはどうしてでしょうか?音楽の奥行きが少しなくなっている感じです。コピーするとやはりビデオのダビングといっしょで音質にも影響するのでしょうか?ずっと感じていた疑問です。教えてください CD,DVDに録画したものが再生できません PC:Dell Inspiron 530, OS:XP SP2,メモリ:1G. I.E.6を使っています。PCをリカバリー(内臓のイメージリカバリ)を行ったところ、バックアップした画像の再生が出来なくなった。画像のバックアップには付属のMedia Creater 9のDrag to Discを使って画像をCDまたはDVDに入れていた。リカバリーする前はこの方法で録画したものも、Roxioを使わないWindowsの方法で録画したものも、同じように再生できた。リカバリ後はWindowsの方法で録画したものは再生できるが、Roxioを使ったものはCDもDVDも再生できなくなった。Roxioのソフトに何か手を入れればいいような気がするのですが、お分かりになる方がおられればご教示ください。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム DVDの再生について 結婚式の模様を専門業者にDVDで録画してもらいました。 しかし我が家のDVDで再生すると途中で画像が止まってしまいます。 レンタルDVDや市販のDVDは問題なく観れるのですが何故でしょう? DVD本体は2002年頃に購入したものです。 パソコンでも試したのですが、レンタルDVDや市販のDVDは問題なく観ますが結婚式のDVDだけ観れません途中で止まってしまいます。 パソコンは2003年製です。 友人の新しいPCでは再生できました。 DVD本体もPCも古い為に観られないのでしょうか? どなたか教えてください。 宜しくお願いします。 clone cd5.2.9.1. でcd-rwやdvd-rwに焼けるのでしょうか? clone cdを使っているのですが、容量が大きすぎるので、データをmp3にしようと思っています。 そこでいったんcdrwやdvdrwに焼いてから再度pcに取り込もうかと思っています。CDRに普通に焼けばいいのですが一度だけしか使えずもったいないので。。 何か方法はあるのでしょうか? CD、CDRを入れっぱなしってよくないですか? windows98のノートにCDとか、CDRとか入れっぱなしにしてます。 よくないですか?ビデオデッキとか、DVDプレイヤーにも同じ事をしてます。 DVD-R再生について パナソニック製のDVDで録画したDVD-RをNECマイクロソフトXPのPCで再生することができません。尚、市販の映画や音楽のDVDはPCで再生することができます。よろしくお願いします。 DVDから音のみをCDにコピーするってできますか。 市販のDVDではなく、あくまで個人で録画したDVDに関してですが、そのDVDの音のみをCDにコピーするなんてことできますか。何をしたいかというと、幼稚園での子供の音楽会をDVDに焼いていただいたのですが、それを音のみをCDにダウンロードして聞きたいなあって思いまして、質問させていただきました。 よろしくお願いします。 CDに音楽を録画したのですが、 初心者です。 パソコンからCDRに2曲録画しました。 他の曲をそのCDに追加したいのですが、できません。 CDRに種類があるのでしょうか? 一度録画するともうそのCDには録画できないのでしょうか? よろしくお願いします。 DVD録画について パナソニック製のDVDがあります。ビデオを録画しようと店員さんに聞いてビクターの録画用DVD-RWを買いました。録画しようとすると読み取りが出来ませんと出て使えません。ナゼでしょうか?機械に弱く買ってから2回ほどしか録画していません。でも以前買ったタイプで同じようにすると出来ました。教えてください。 外付けCDR-Wの購入に際して 素人の質問で恐縮です。 99年にEPSONのEDiCUBEというPCを購入、OSはWin98です。 デジカメで撮った写真をCDに保存するため、外付けのCDR-Wを購入する予定です(本体には、読取装置しかありません。)。本体とCDR-Wとのインターフェースのことがよくわかりません。機器購入(出きるだけ安くあげたい)についてのアドバイスをしていただきたいのですが?機器名や、接続方式を教えていただければ幸いです。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン PCパーツ・周辺機器 プリンター・スキャナーディスプレイビデオカードサウンドカードルーター・ネットワーク機器CPU・メモリ・マザーボードドライブ・ストレージマウス・キーボード記録メディアその他(PCパーツ・周辺機器) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ご丁寧な返答ありがとうございます。DVDとCDのレンズが、別々だとはしりませんでした。レンズのクリーニングをしてみます。本当にありがとうございました。