※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:排卵について(卵胞検査済) 排卵はするけど・・・???)
排卵について(卵胞検査済) 排卵はするけど・・・???
このQ&Aのポイント
排卵日予測は、卵胞検査をしても当たらないことがあるのか
医師に言われている排卵日と実際の排卵日が一週間ずれるのは問題があるのか
生理が来た場合にホルモン注射と排卵誘発剤で妊娠確率が上がるのか
排卵について(卵胞検査済) 排卵はするけど・・・???
妊娠希望です。
当初は、排卵日検査薬を使用していたのですが、
全くアテにならず使えなかったので、
現在、産婦人科で毎月、卵胞検査をして、タイミング指導をしてもらっています。(まだ、今月で3ヶ月目です)
※どうやら、高温期も低いので、妊娠しずらいようで、
漢方で当帰芍薬散をもらって飲んでいます。
診察内容としては、
卵胞検査をし、
「あ、○日後に排卵しそうですから、×日と△日頑張ってください。
万が一、××日まで高温にならなかったら、また一度診察に来てください」という具合なのですが、
当たった事がありません。
といいますのも、○日後に排卵しそう・・・・と言われても、
毎回、一週間後に排卵が来るようです。
(高温にならないので、再度診察に行くと、まだ卵が有り、排卵前という感じで、そこで、また更に、2日後とかに行くと、排卵後になりました)
そこで質問です。
1・まだ3ヶ月しか通ってないので、なんともわからないのですが、
排卵日予測は、卵胞検査をしてもこんなにも当たらないものなのでしょうか?
2・何日に排卵する、と医師に言われてるにも関わらず、毎回、一週間も排卵が遅れるのは、何か問題がある可能性も有りますか?
それともよくあることでしょうか?
3・今月生理が来てしまったら、「次回は、生理の終わり頃に来れば、
ホルモン注射と排卵誘発剤をやってあげる」との事でした。
これで、妊娠の確立があがるという事でしょうか?
排卵誘発剤は、無排卵の場合にやるものですよね・・・?
ですが、私の場合、排卵されてるのに(毎月、医師に確認してもらっています)、排卵誘発剤を使って、どれほどメリットがあるのか分からないのですが・・・。どんなメリットがあるのでしょうか?
その場で先生に聞けばよかったのですが、
他の話をしていて、こちらの質問は忘れて聞きそびれてしまったので、
分かる方、教えて下さい。よろしくお願いします。
お礼
回答ありがとうございます。 同じく不妊治療をしていらっしゃるのですね。 流産つらいですね。お気持ちお察し致します。 なるほど・・・sarunomonchhichiさんがおっしゃる通り、 私の場合、排卵をしやすくする為、使うかもしれませんね。 しかも、ホルモン剤には、月経の乱れ、子宮や卵巣の働きを改善する効果があるのですか。高温が低いことを先生が気にしていたので、 そうゆう事も含めてのようですね。 とても参考になりました。 ありがとうございました。